MotionBoard Cloud for Salesforce 利用ユーザーからの口コミ・評判
残業時間を視覚的に把握できます!
この製品のいい点
うちでは残業時間など労働時間の管理に主に用いています。月ごとの変化もグラフで見ることができ、視覚的に確認することができます。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
データ数が多くしょうがないことなのかもしれないが、非常に動きが重いです。また、iPad用のUIがあればより良いと思います。iPadでは現状ボタンが小さくタッチしにくいです。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
部署ごと、現場ごと、役職ごと、といった様々な分類で見ることができるため、社内の他と比較しながら自分の労働時間を抑えるモチベーションになっています。
リアルタイムでの詳細なデータのフォローが可能
この製品のいい点
お客様にリアルタイムの詳細な情報をフォローできるようなシステムを構築することが可能です。ウォッチしている機器のデータ、ログイン記録、障害データ、エンジニアの対応の状況などを一目で把握することが可能ですね。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
最近では製造現場や病院、教育機関などでもスマートフォンの利用が活発化してきており、スマホからのポータルの利用がよりスムーズに行えると幅が広がります。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
見た目がシンプルで一目で欲しい情報を把握しやすいとお客様から好評です。運用状況がグラフ化され数が動的に変化していることを可視化することにより、一目で状況の変化を把握できるようになったことは大きいですね。
データをビジュアル的に表現できる
この製品のいい点
ノンプログラミングでダッシュボードを誰でも作成することができるため、ユーザでもデータ分析を行える点が良い。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
選択条件の候補値を取得する際にデータの読み込みが遅いことがある。どこが遅いか調査する際に、motioboardでは時間を保持していないため、わざわざ計測しないといけないため不便。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
ユーザでダッシュボードが作成できるため、わざわざ情報システム部門に依頼しなくてすむようになり、早くデータ分析できるようになった。
営業現場でほしいデータがすぐに見える
この製品のいい点
これまで営業が手作業でExcelを加工して作成していたデータが1発で見えるようになり、様々な数字やデータがパソコンでもモバイルからでもすぐに見ることができる。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
iPhoneでデータを閲覧する際に操作しにくかったり、見えにくいことがあるので、スマホでも見えやすい画面表示にしてほしいです。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
現場で代理店セールスと打ち合わせする際に、立ち話でパソコンを開けないようなシーンでもiPhoneから確認したい売上データをすぐにその場で確認することができるので、以前は持ち帰ってから後日連絡していたことがリアルタイムに提案できるようになり、商談スピードが上がりました。
検討者にオススメするポイント
スピード重視のデータ活用したい企業におすすめです。
営業成績の管理をビジュアルに表現することを実現
この製品のいい点
データ分析ツールで分析画面自体は社内で構築する必要ではあるが、サポートやベンダーより出張での教育が手厚くてよかった。最終的には社内にて画面構築ができるようになった。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
分析画面構築も感覚的に行える部分はあるが、多少癖がある部分もあるので、より画面構築を簡単に行えるようになるとより良くなる。マニュアルはベンダーより公開されているが、how toのようなノウハウがあるとよい。
システムの不具合がありましたか?
サーバーがハングし、MotionBoardの分析画面にログインできなくなった事があった。負荷のかかる分析をすると重たくなる事がある。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
MotionBoardを活用し、営業成績をビジュアルに表現し、かつ営業個人単位で数字を管理できるようになった。Excelでデータを集計していたこともMotionBoardに取り込み分析をすることも可能で、データ作成依頼等にかかる工数も削減された。
検討者にオススメするポイント
データ分析や営業成績などの管理を行いたい企業に勧められる製品です。
データ管理の簡易化が可能
この製品のいい点
現在、工場における操業管理に使用しています。導入前は毎朝、製造部門が操業データをまとめ、操業管理部門に送付するという作業をしていました。このシステムにより、操業データの閲覧が簡易化でき、データをまとめる作業が不要になりました。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
データのアップロードや選択は難しく、慣れるまでに時間を要する。マニュアルはあるが、ボリュームがあり使いこなせる人は少ない。
システムの不具合がありましたか?
システム障害はありません。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
データを閲覧できる状態まで作り込めば、誰でも簡単に閲覧することができる。閲覧者は自らが閲覧したい範囲のデータを表示したり、エクセルへダウンロードも可能であるため、幅広い領域で利用できる。
検討者にオススメするポイント
社内のデータを有効活用したい会社であれば、利用価値があると思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
導入で開発工数の削減が可能
この製品のいい点
この製品を導入することにより、本来開発が必要な機能をMotionBoardにより簡易的に実現できる。またユーザでのカスタマイズも可能
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
かなり、動作が重い。ハードウエアスペックがかなり必要である。また、直感的にクエリーを作ることができない。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
MotionBoardの導入で、簡易的な表をカスタムクエリにて作っておくことにより、エンドユーザーが自分で項目追加などカスタマイズ可能で、SI側のコストが削減できる。
使用用途がさまざまに使えます
この製品のいい点
Excelのグラフにはない、過去の実績値を元に今後の予想値をシュミレーションできる機能が目新しく、利用価値があった。残業時間・休日取得を散布図として表示し、部署内のワークライフバランスの見える化が図れた。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
残布図を作成の際、『%』表示をしたく、サポートセンターに問い合わせたが対応不可との回答であった。細やかな修正はできないと感じた。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
使い慣れたExcelのグラフではなく、『縦棒』や『バブル図』など、一瞬でカラフルなグラフを作成でき今後も色々試したい事が発見でき、グラフで表現できる枠が大きく広がったと感じました。
検討者にオススメするポイント
社員のグラフによる表現方法の幅が従来のExcelから大きく広がるソフトです。
いろんなシステムのデータをくっくけグラフ化
この製品のいい点
社内にあるいろいろなシステムのデータを紐付けして経営的に大事な指標データをリアルタイムで管理できます。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
機能が多く、初心者にはわかりづらいuiだと思います。ライトユーザーモードみたいなシンプルなuiがあってもいいと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
製造ラインの稼働状況を見える化してその場にいなくても状況把握できるようになった。これにより、異常発生時の初動が速くなった。
営業成績の可視化が自由にできる!
この製品のいい点
Salesforceと連携して営業活動の可視化が簡単に行えます。社内全体の一人一人の成果が見えるため定量的な成果の判断に役立ちます。
MotionBoard Cloud for Salesforceの改善してほしい点
Salesforceの結果を反映するのにタイムラグが1〜4時間ほどあります。
タイムラグが減れば、即時の結果がみれ、営業の振り返りができてさらに効率があがります。
MotionBoard Cloud for Salesforce導入で得られた効果・メリット
営業結果の単に集計が見れるだけでなく、営業結果の分析もグラフや表を自由自在に作れるため、分析への時間がかからず、業務効率化できました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください