「Actionista!」利用ユーザーからの口コミレビュー
schedule
2021/02/23
この製品のいい点
ユーザーインターフェースが優秀で、感覚的に操作を覚えやすい。テンプレートの数も豊富で経営層にも受けが良いグラフを簡単に作成できる。
Actionista!の改善してほしい点
グラフ化できないエラーがまれに表示されるのですが、なぜできないのか、エラー内容の表示や、入力漏れを指摘してくれるようなサポート機能があればいいと思う。
Actionista!導入で得られた効果
操作性が良く、グラフ化までの時間も余りかからない。会議中でも、新しいグラフを作ってしまえるので社内情報の可視化もしやすい。
schedule
2020/12/02
この製品のいい点
管理者側のユーザーインターフェースが優れています。
SQLの知識は不要、ドラッグ&ドロップするだけで、簡単にダッシュボードの作成が可能です。
Actionista!の改善してほしい点
出力/印刷等の機能単位で権限制御できるようにして欲しい。印刷機能が弱い(画面キャプチャ印刷するしかない)。マルチデバイスに対応していない。閲覧/操作ログが取得出来ない。
Actionista!導入で得られた効果
販売分析、会計分析、人員分析と社内の情報を一元管理し、経営層/管理者へ迅速に情報を共有できます。
経営企画部門がExcelで作成していた報告書が殆ど不要となりました。
Actionista!導入の決め手
価格、ユーザーインターフェース
schedule
2020/11/04
この製品のいい点
業務部門でドリルダウンのグラフや、任意の軸でのレポートを作成できる点。
データの最新化も操作さえ把握すれば難しくなく、管理者と現場ユーザーとで権限設定することで、
オペレーションミスも防ぐ仕組みを確立できる点。
Actionista!の改善してほしい点
データの最新化時に、エラーが発生することがあるが、エラー理由がわかりにくく、調査に時間を要する。
その為、エラーメッセージの内容を明確にして欲しい。
Actionista!導入で得られた効果
現場ユーザーで項目追加や軸の変更をしたかったが、今までの運用では難しかった。
しかし、BIツール導入により、その点が解消された。
ツール導入時に、想定し得る項目についてはすべて満たしておくと、情報システム部門の負担を減らせることができると考える。
schedule
2020/11/03
この製品のいい点
様々な部署が見たいレポートを集計し表示することができる。
レポートのUIが優れていて分かりやすく分析できる
Actionista!の改善してほしい点
通常のプランだとレコード数に限りがあるので、費用をある程度かけないと膨大な顧客データを分析できない点を改善して欲しい
Actionista!導入で得られた効果
全社共通のBIツールが無くそれぞれがExcelで管理していたが、全部署で同じ指標を確認することができるようになった。
schedule
2020/10/27
この製品のいい点
あまり専門的な知識が無くても簡単に操作することができ、クイックピボットではドラッグ&ドロップと集計方法を選択するだけで集計表を作成できる。
Actionista!の改善してほしい点
読み込みの速度とアウトプットの速度が自分には少し遅い、あとリアルタイム分析も出来るようなオプションが追加されればなお良い。
システムの不具合がありましたか?
システムの不具合は特になく、快適。
Actionista!導入で得られた効果
会社的に全員が利用出来るBIツールが欲しかったためサーバーライセンスであるこの製品でコストを抑えることが出来た。
検討者にオススメするポイント
無料トライアルもあるため安心して利用できます。
『Actionista!』と
よく比較されているBIツール