Slack などのクラウドサービスと連携させた業務システムを構築
【株式会社サーバーワークス様】
◎Questetra利用状況
日々発生する「アカウント作成」や「権限設定」などを(1)その作業内容について Questetra のフロー内で事前承認を得る、(2)テンプレ作業は Questetra からのスクリプト呼び出しによって行う、というオペレーション体制で作業しています。一人の作業者の「思い込み」で作業を実施してしまうことがないように、あるいは「手作業」によるミスが発生してしまわないように、Questetra を使って日々の業務をコントロールしています。
◎Questetraを選んだポイント
Questetra を選んだ大きなポイントは、多くのクラウドシステムに対して API クライアントになれる機能が備わっており、また多くのクラウドシステムからの API アクセスを受けられるところです。
ChatWorkと連携して同時に情報共有を実現
【トライコーン株式会社様】
◎Questetra利用状況
内部統制の実施と業務効率化の推進の為に Questetra を導入しました。
社員全員が利用する休暇申請や稟議などの申請から導入を行い、ユーザサポートでも活用しています。
導入後約3ヶ月で、およそ40の業務プロセスの稼働が実現しています。
◎ワークフロー開発
『「誰が」「何を」「どういう順序で」遂行するか』が社内規程や文書として記載されているため、
業務プロセスの設計は比較的容易に行えました。
社内規程との整合性や、各関係者に対する情報共有を観点に設計した業務プロセスは、
プロジェクト内でレビューを実施し、リリースしました。