以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
簡単申請、わかりやすいフロー
この製品のいい点
ITツールの導入申請などの際に利用しています。フローを見ながら今何をすべきなのかを確認し、処理したものが今誰が何をやってるのかを見ることができるわかりやすいです
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
処理中に入力ミスや差し戻しなどがある場合連絡が来るのだが、その連絡が見辛く見落としがち。通知機能などを搭載して欲しい
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
誰が担当していて、どこでプロセスがストップしているのか見れるので、問い合わせ等も簡単で処理のスピードが上がった
契約書審査及び管理に使用しガバナンス強化に使用
この製品のいい点
契約書の審査から保管、期限管理までのプロセス一元管理出来ることが良い点であるが使用方法は汎用性がある。
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
使用に慣れないとミスが起きやすい。例えば、契約書の1年更新の場合、更新時期の90日前にメール通知が来るが、更新時期以外に操作をすると、さらに未来の更新判断をしてしまいやすい仕様である。
システムの不具合がありましたか?
特にないが、マニュアルを参照すれば自力で対応可能。
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
契約書申請者、法務視点での審査者、契約書管理者に自動通知飛ぶことと、どのステータスにあるのかが一目で分かるので問い合わせがしやすい。
直感的に業務をワークフロー化できる!
この製品のいい点
既存の業務フロー図をそのままクエステトラのスイムレーンに入れていくだけで、ワークフローが完成します。多彩なコネクタが用意されており、さらにSharePoint等との連携も簡単で、業務効率が向上しました。
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
SharePoint上のエクセルファイルへの書き込みの際、何らかの理由でスキップされることがあり、完全にお任せとはいかない点。
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
システムオーナーだけでなく、ユーザーそれぞれが様々な既存業務を簡単にアプリに落とし込んで作ることができます。一度作ったら誰もメンテナンスできないといったことも起こりにくいです。
社内の業務がこのアプリで管理・推進可能!
この製品のいい点
これまで紙の申請や、承認のために長い距離の移動・出社が必要であったがこの製品のおかげで
簡単に業務フローを作成でき上記の煩わしさを解決する事ができた
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
今のところ大きく改善して欲しい点はありませんが、欲を言うとMicrosoftのformのようにある項目を設定したら
それにあった選択項目が表示されるような機能があればより汎用性があると感じる
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
まず大きなメリットとしては、無駄な移動や出社が不必要になったこと。
更にはどの業務に時間と工数がかかっているか管理することも可能になったので、分担や見直しがかけやすい
Questetra BPM Suite導入の決め手
簡単に業務フローを作成出来ること
複雑な業務のワークフロー化が可能
この製品のいい点
コードを書かずにWeb(GUI)で作成した図が、そのままワークフローとして利用できる。自分がやるべき作業が「マイタスク」として一覧で確認できるため、作業漏れが無くなる。実行中のワークフローの進捗状況を図で「どこまで処理が進んだのか」を確認できる。
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
最近の他のSaaSと比べて、画面のデザインが少し古臭く感じる。作り込もうと思えば何でも出来るため「ワークフロー職人」が生まれやすい (属人化しやすい)。
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
導入してからは、様々な申請作業や運用作業のほとんどをQuestetra上で行っているため、作業を進める際に発生する無駄なやりとりを格段に削減することができました。
自分がやるべきことを「マイタスク」の画面で確認できるので、作業漏れが殆ど無くなるというのも大きなメリットだと思います。
申請フローを使用者のニーズに合わせて設定できます。
この製品のいい点
具体的には申請フローの操作性がよく、使用者のニーズに応じて自由自在にカスタマイズできるので非常に重宝している。
フローチャートがあってわかりやすく、ケースによって場合分けされて申請ルートを分岐させることがあるのは非常に助かります。そのため複雑なワークフローであっても構築することのできる自由度の高さが最大のメリットかと思います。
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
UIが古めかしく、ビジュアル的に美しくない。また印刷するとうまく契約書が紙のサイズに合わず印刷されません。
過去の契約書を検索するときに検索がしにくい。
システムの不具合がありましたか?
画面の起動・遷移が遅いです。検索をかけてから、検索完了できるまで煙草を吸いに行けたりします(それでも紙の契約書を段ボール箱の中から探し出すよりは圧倒的に効率的ですが)
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
当社では契約書の社内申請・登録・保管の申請フローに活用させて頂いております。以前は紙で契約書を申請し総務でEXCELに登録後、紙で各部門で保管しておりましたが、紙なので各部で申請して総務で登録したりと担当部やオフィスが分散されるのと、保管場所のスペース確保や賃料、そして契約書が必要になった時に段ボール箱の全契約書の中から当該契約書を探し出しておりました。
しかしQuestetra BPM Suiteを導入したところ、契約書の申請・登録・保管が全てWeb上で行えるようになり、社内の複数の部署の担当者が全てオンラインで瞬時に操作できるので業務効率化につながりましたし、紙の契約書の保管が不要となり賃料のコストダウンに繋がりました。
検討者にオススメするポイント
大企業で商品購入部、法務、経理、財務など別れており申請が複雑な企業の方にお勧めだと思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
簡単作成ワークフロー
この製品のいい点
クエステトラの1番の良さはワークフローを簡単に直感的に作成が出来ることです。
イラストでの評価のため見ただけで、どんな機能をもつフローか判断ができます。
またフローにもオプション的機能があり
かなり汎用的に使えます
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
この製品としてはあくまでもワークフローとしての機能が売りだと思うので、改善までとは言いませんが、データを保管できる機能もあれば尚更、完璧だと思います
システムの不具合がありましたか?
今のところ不具合はありません
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
弊社ではつい最近まで紙での直筆サインによる運用が多く、承認者との距離が離れていることや複数承認者がいると、会えない、遠いなとで時間と手間が掛かっていました。しかしこのクエステトラがあることで
紙媒体を無くし更に移動の手間等が省く事ができました
検討者にオススメするポイント
簡単に作りたい方にはオススメ!かなり汎用も効きます!
ワークフローの可視化が助かる
この製品のいい点
ワークフローが可視化されることで、作業の対応漏れ等がなくなる。また業務量が可視化できることで、人員最適化を図るためのツールとして非常に便利である。
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
ワークフローを新規で作るのが少し難しい。慣れが必要。最低限の機能でいいと思っているが、機能が多岐にわたっているところがかえって使いにくいと感じる時がある。
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
フローが明確でない対応はどうしても対応漏れしたり、チェックがおざなりになったが、フロー可視化によって改善された。
検討者にオススメするポイント
工数管理できるレポート機能は助かる
どんなワークフローでも構築することが可能です
この製品のいい点
複雑なワークフローであっても構築することのできる自由度の高さ。
特定のアクションを行ったら即メール送信をする等、業務の精度を高めることができます。
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
昔ながらwindowsのような見た目なので、もう少しインターフェースがわかりやすく、アイコンのサイズやデザイン等改善されるとありがたい。
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
複数名で業務をする上で、イレギュラーなフローにならないよう標準化が図れること。
新入社員であっても、すぐに業務の流れを掴むことができる。マニュアルが無くても、業務の外観を掴むことができるのはありがたいです。
見やすい色使いとシンプルなデザイン
この製品のいい点
今までは昔から使っている、立ち上げるだけで重い社内ツールを使っていましたが、ブラウザでサクッとログインできるようになりました。また、ユーザーとしては毎日使うわけではないので、何度も使って覚えないといけないという複雑さは少ないのはありがたいです。
Questetra BPM Suiteの改善してほしい点
たまに用語がわかりづらい場合があるので、説明補足があるとありがたいです。例えば、最後の担当者あたりまでフローでは進んでいてそうなのにそこで止まっていて、何日か経った後に再度確認してみると「時間経過による終了」となっていて、確認されてOKされたうえで放置されたのが正しいのか、最後まで届いていないのか分かりづらかったです。また、フローの削除ボタンの場所が少しわかりづらいところにあります。
Questetra BPM Suite導入で得られた効果・メリット
煩雑な社内ツールを使わずによくなった点はとても良かったです。元々が説明がなかったりとかなりわかりづらいものだったので、各フローに説明もきちんと書かれてありフロー図まで見えるため、スムーズに申請業務が進めやすくなりました。
検討者にオススメするポイント
社員から、申請がわかりづらいという声があがっている企業の方にお勧めかもしれません。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください