資料請求リスト
0
ChaChatアシスト powered by GPT-4
チャットボット

ChaChatアシスト powered by GPT-4とは?価格や機能・使い方を解説

※社内利用限定です。

株式会社大塚商会

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
チャットボットの製品一覧はこちら
製品・サービスのPOINT
  1. 初心者でも分かりやすいUIで誰でも簡単にすぐに利用可能
  2. 管理者も安心のセキュリティ機能で安全にChatGPTを活用
  3. 注目の生成AIによる日常業務のサポートで業務効率化を実現

ChatGPTを安全に、低価格・定額で活用可能な法人向けチャットボットサービスです。管理者も安心のセキュリティ機能でデータの秘匿性を保ちつつ、全社の生産性向上を支援します。

キャンペーン情報
通常1年契約プランのみのところ、期間限定で3ヶ月短期プランをキャンペーン価格150,000円にて提供中。 詳しくはお問い合わせください。
対応機能
AI搭載
シナリオ設計
有人切替
外部システム連携
分析・レポート
カスタマイズウィジェット
sme_support
株式会社大塚商会は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

2025年03月14日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

直感的に分かりやすいUIを備えた生成AIを安全に使用し、業務効率化を実現!

ChaChatアシスト powered by GPT-4とは

GPT-4o miniを搭載した、安全かつ低価格、定額でChatGPTを利用できる法人向けチャットボットサービスです。
事前アップロードしたドキュメントを参照回答するRAG(検索拡張生成)機能を搭載しています。
定額のため、利用量に応じた従量料金は発生しません。

初心者でも直感的に分かるシンプルで分かりやすいUIを備え、
使用頻度の高いプロンプトをテンプレート化してワンタッチで使用できます。

文章生成、翻訳、文章校正、プログラミング、社内お問い合わせ、
情報量の多いドキュメントの要約や情報の抽出などの日常業務を支援し、
データの秘匿性と高いセキュリティを保ちつつ、全社の生産性向上をサポートします。

生成AIをとりあえず安全な環境で使ってみたい、10~300名規模の中小企業、
社内問い合わせが多い企業、社内ノウハウが属人化している企業におすすめです。

※社内向けチャットボットです。社外に対してはお使いいただけませんのでご注意ください。

製品詳細-1

ChaChatアシスト powered by GPT-4が解決できる課題

・新入社員が作成したメールの確認作業に時間を取られる
・発生したプログラムのバグを確認・修正するのに時間がかかる
・社内のノウハウがバラバラで、共有をしづらい
・説明員の対応スキルがバラバラでお客様が購入にまで至らない

「ChaChatアシスト powered by GPT-4」が解決します!

●メール業務の作成・添削の自動化
生成AIがメールを自動作成、添削し、確認作業を効率化

●プログラミングのバグ取り
生成AIがコードレビューやデバッグ作業を支援してくれるため作業時間を削減

●知識の共有による業務の効率化
社内の事例資料などの過去のノウハウを蓄積し、ノウハウを共有しやすい文化を作る

●思考の壁打ちでスキルの向上
ロールプレイングをAIと行い会話スキルを向上し、売上UP!

社内の定型的なお問い合わせ対応、日常業務の効率化、社内ノウハウの属人化解消、
翻訳業務の効率化、プログラミングの効率化、情報収集の効率化を
「ChaChatアシスト powered by GPT-4」がサポートします。

製品詳細-2

ChaChatアシスト powered by GPT-4の強み

■ChatGPTが追加料金のない低価格で利用可能
100ユーザーまで追加料金なしの固定料金で利用可能です。
トークンの従量課金もございません。

■直感的に分かりやすいUIを実現
チャットモードの切り替えで、
生成AIの文章生成機能と、社内のお問い合わせ対応機能どちらも同じ画面上でご利用いただけます。

■検索範囲を指定可能
「ChaChatアシスト powered by GPT-4」内にアップロードするドキュメントをフォルダ分けし、
ユーザーはフォルダを指定して、その範囲に対して質問することが可能です。
これにより、高精度な回答を得ること、より素早く回答を得られること、
そしてドキュメント管理が楽になるという、3点のメリットがあります。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能■テンプレート機能
共通機能にプライベートテンプレート機能、シェアテンプレート機能がございます。
プライベートテンプレート機能はユーザー個人がプロンプトを登録できる機能です。シェアテンプレート機能は、管理者権限を持つ方がプロンプトを登録し、
ユーザーにシェアできる機能です。
よく使うプロンプトをテンプレートとして登録、使用することで、
ルーティンタスクを効率化し、慣れてない人も手軽に利用することができます。

■ファイルプロンプト機能
ユーザーがチャット画面にpdfやdocxなどのファイルを添付して、要約指示や質問ができます。
(要約指示)論文やIR情報のような長文の要点を把握
(翻訳指示)外国語で表記された資料の翻訳

■RAG(検索拡張生成)機能
一般的な回答だけではなく、
事前にアップロードしたドキュメントを組み合わせて回答する機能です。
自然な言葉で質問すると、社内ドキュメントを検索し、自然な言葉で回答します。
回答時に参照したドキュメントが表示されるため、
ユーザー自身で参照元の確認ができます。
参照ドキュメントのプレビュー表示もできます。
また、同一の会話内でGPTに切り替え、
出力されたものに対して追加のタスク指示を行うことができます。

■入力アラート機能
電話番号やメールアドレスなど検出対象の文字列が入力されると、
チャット内の該当部分が黄色くハイライトされ、
プロンプト内に機微な情報が含まれていることをユーザーに警告します。

■使用言語
GPT4oとGPT-4o miniが搭載されており、自然な言語で質問に対する回答を生成することが可能です。
オプションオプションとして、伴走支援がございます。
プロンプトや、登録ドキュメントの見直しの相談など、
LLMの知識を持つSEがサポートいたします。
その他
サポート体制・24時間メールお問い合わせ受付
・伴走支援サービス
・トライアル時の質問会
セキュリティ・メールアドレスとパスワードによるユーザー認証
・IPアドレスの指定によるアクセス元の制御(IPアドレスの指定個数に制限なし)
・暗号化(TLS/SSL通信)された通信を使用
・出入力したプロンプトなどは、生成AIの再学習に利用されないよう設定され、
入力データも生成AI上に保持されない
(言語モデルはMicrosoft社のAzure OpenAI Serviceで提供されているものを使用)

価格・料金プラン

  • 共通機能のみ:年額240,000円~
    その他の価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。

    1ヶ月無償トライアルのご用意もございます。
    (利用人数:最大10名まで)
無料プランなし
無料トライアルあり
ChaChatアシスト
初期費用
月額費用
最低利用価格240,000円
共通機能
年額定価・税別(100IDまでのご利用)~/12ヶ月分利用料+お問い合わせ

企業情報

会社名株式会社大塚商会
住所本社:東京都千代田区飯田橋2-18-4
設立年月1961年7月
従業員数従業員数 7,713名 (2023年12月)
資本金10,374,851,000円
事業内容・システムインテグレーション事業:コンピューター、複写機、通信機器、ソフトウェアの 販売および受託ソフトの開発など ・サービス&サポート事業:サプライ供給、保守、教育支援など
代表者名大塚 裕司
SMEマークSMEマーク

株式会社大塚商会は、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。

または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
チャットボットの製品一覧はこちら

チャットボット

チャットボットとは?

チャットボットは、AIを活用して自動でユーザーの質問に回答するシステムです。カスタマーサポートの効率化や24時間対応が可能で、顧客満足度の向上に貢献します。カスタマーサポート部門やマーケティング部門で活用され、問い合わせ対応の自動化とコスト削減を実現します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】チャットボットおすすめ8選を比較!利用シーン別に紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社大塚商会の 『※社内利用限定です。ChaChatアシスト powered by GPT-4』(チャットボット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

チャットボットの製品をまとめて資料請求