COTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プランとは
エンドユーザーからの問い合わせに対し、既存ドキュメント(取扱説明書やマニュアルなど)から、AIが意味を理解し回答するサービスです。
本サービスではNTT技術を活用し高精度かつセキュアにAIがお答えします。
※例えば、ドキュメントに記載のある内容からしか答えないので安心してご利用いただけます。
これまでチャットボットの導入に必要だった人手でのFAQ作成が一切不要となります。
ドキュメントを更新するだけでチャットボットの回答も同時に更新されるので、FAQ更新の稼働も大幅に削減できます。
納期は最短で3営業日、初期費用なし、月額8万円(税抜)の安価な価格設定となっており、お気軽にご利用いただけるプランです。
COTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プランの強み
■チャットボットなのにFAQの作成・更新は不要!
ドキュメントから適切な箇所を抽出してAIチャットボットが自動で回答します。
ドキュメントを更新するだけで回答も同時に更新できます。
■お申し込みから最短3営業日で利用開始!
導入時にFAQを作成する必要もないので、思い立ったらすぐにチャットボットをご利用いただくことができます。
企業名と連絡先の記載のみで簡単にお申し込みいただけます。
■初期費用0円、月額8万円(税抜)
初期費用がなく、月額も安価であるため、どんな企業さまでもお気軽にご利用いただくことができます。
COTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プランの特長・メリット
■社内外からの問い合わせ対応業務の生産性を大幅に向上
エンドユーザーからの質問に対し、AIが自動でドキュメントから回答を作成するため、人手でのFAQ作成・更新作業の稼働が大幅に削減できます。
■膨大なドキュメントから回答を探す時間を大幅に短縮
人がドキュメントの中から回答を探すのには時間がかかります。AIチャットボットがドキュメントを探せば利用者(エンドユーザー)をお待たせしません。
■既存ドキュメントの価値を最大化
マニュアルや取扱説明書など既存のドキュメントを問い合わせ対応にも活用できるので、既存資産の価値最大化、ペーパーレス化につながります。