資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. クラウド
  3. 法人向けクラウドサーバー
  4. Oracle IaaS
  5. Oracle IaaSの評判・口コミ
Oracle IaaS

法人向けクラウドサーバー
Oracle IaaS :評判・口コミ

日本オラクル株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.7
全6件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Clara Cloud

Clara Cloud

全体満足度

★★★★★ 5.0
7件
POINT
  • 高い可用性・拡張性とハイパフォーマンスを実現
  • エンジニアが直接対応、手厚い保守/運用サポートも費用内で提供
  • 初期導入費用0円!月額固定料金で利用可能!
SmartConnect Cloud Platform(HaaS)

物理サーバとクラウドの利点を両立 SmartConnect Cloud Platform(HaaS)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客さま専用の物理サーバーを1台から月額定額利用が可能
  • 物理サーバーの利用に必要なものをオールインワンでご提供
  • OSや構成パーツ等を柔軟に組み合わせ可能なクラウド基盤
CloudSigma

~最適な環境を安心の料金体系で~ CloudSigma

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様の専用設備とローカル接続が可能
  • 自由なサーバー構成!作成後でも自由にスペック変更可能
  • 低価格!予算を立てやすい安価な料金体系
リンク ベアメタルクラウド

リンク ベアメタルクラウド

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 用途に合わせてパブリック/プライベート、仮想/物理を選択可能
  • データ転送料無料・10GbpsバックボーンNWで通信量が多くても安心
  • 専門的なエンジニアによる「24時間365日」のサポート体制
SHARERN(シェアルン)

ファイルサーバーから のクラウド移行に最適! SHARERN(シェアルン)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 使いやすい!
  • セキュリティの機能が充実!
  • 安心で安全なサービス運用が実現!
クラウドサーバーの製品一覧はこちら>
《Oracle IaaS》のPOINT
  1. 【高いパフォーマンス】超高速なサーバ・ストレージをご提供
  2. 【高い可用性】業界初、可用性・性能・管理 すべてのSLAを公開
  3. 【高いコストパフォーマンス】他社に比べ圧倒的なコストメリット

◆プロジェクト全体だとTCOが見合わない、拡張性や可用性の要件が気になるという方に:Oracle Cloud Infrastructure の利点◆

①安定・高速
②コストパフォーマンス
③幅広い用途
④基幹系・情報系に最適

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(2件)
(1件)
(2件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

6 件中 1 ~ 6 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
Oracle IaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ビジネスパートナー(販売代理店など)
schedule投稿日:2022/09/21
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

データベースで有名なオラクル社のクラウドサービスです

この製品のいい点

世の中にクラウドサービスはたくさんありますが、オラクルクラウドは特にデータベースを使用するシステムにオススメです。 なぜならばオラクル社は、Oracle Database や MySQL といった RDBMS 製品の販売元であるため、オラクルクラウドとの親和性が他社のクラウドサービスよりも優れているからです。

Oracle IaaSの改善してほしい点

クラウドサービスでもオラクルクラウドは後発であるため、競合他社におくれを取っている感が否めません。 そこをなんとかして欲しいです。 (他社のクラウドサービスではこういったことが出来るのに、オラクルクラウドでは出来ない等)

Oracle IaaS導入で得られた効果・メリット

システム構築を行う上で、今まで物理サーバーをオンプレミスで保有していました。 自社内でサーバーを保有するには保守費用が掛かりますが、オラクルクラウドに移行することで、保守費用の削減が出来ました。 またちょっとした検証を行う場合、オラクルクラウドであればすぐに環境を用意することができ、仕事のスピード感が違います。今までなら、まず物理サーバーをどの機種にするのかの検討から始め、導入するだけで数週間かかっていました。そこから更にOSのインストール、ミドルウェアのインストールを経て、ようやく検証フェーズに入ることになるのです。 一方、オラクルクラウドであれば、数時間から数日で検証フェーズに入ることが出来るようになりました。 そのリードタイムは比較にならず、実稼働時間がかなり減ったため、他の作業に時間をさけるようになりました。 あと弊社では Oracle Database を扱ったシステムが多いため、サポート窓口もオラクル社に一本化することで問い合わせにワンストップで対応してくれるので、障害対応などもスムーズになりました。
この口コミを詳しく見る>
Oracle IaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ビジネスパートナー(販売代理店など)
schedule投稿日:2022/04/30
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

ベアメタルサーバのコストパフォーマンスが良い

この製品のいい点

後発ということもあり、コストパフォーマンスが他社に比べて優れています。特にOCIの売りであるベアメタルサーバは仮想サーバに比べて性能も安定している上、当社で試算したところ他社と比べて3/5程度の料金で利用できるという試算を得ています。

Oracle IaaSの改善してほしい点

AWSやAzureと比べて書籍や利用ノウハウの情報が少なく、慣れるまでに時間を要します。強豪と比べて機能は多くないものの、その分他社のサービスをよく研究しているので、使ってみると意外に良いと思うことが多々ありました。

Oracle IaaS導入で得られた効果・メリット

HPCやAIといった性能を重視するサービスを提案する際、ベアメタルや100Gb Ethernetを利用できるのはありがたいです。他社のクラウドではそもそもベアメタルがサポートされていなかったり、あったとしてもOCIに比べて高価でパフォーマンスも安定せず、提案に躊躇することがありましたが、OCIでは自信をもって提案することが可能になりました。
この口コミを詳しく見る>
Oracle IaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 その他
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/09
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

ORACLE社の純正クラウド

この製品のいい点

ORACLEの純正IaaSということで、当然ながら複雑なライセンス規約にもしっかり則った形でサービス利用ができる。

Oracle IaaSの改善してほしい点

オープンソース系と比べるつもりはないものの、やはり昨今のライセンス料金の値上げが厳しく、もう少しコストパフォーマンスが改善されてほしいと感じる。

Oracle IaaS導入で得られた効果・メリット

オンプレミスでORACLEをベースにで構築されたDBのリプレイス時に、最もシームレスに移行出来、リソースを節約できた点において優れていると感じた。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • ホスティングサービス
    ホスティングサービス
  • ハウジング製品
    ハウジング製品
  • クラウド構築サービス
    クラウド構築サービス
Oracle IaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ビジネスパートナー(販売代理店など)
schedule投稿日:2021/12/12
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★☆☆3

サービス提案時 価格に対して反発が大きい

この製品のいい点

既存でOracleを利用している顧客が多くいるため、その方々のクラウド移行を検討する際に1番障壁がなく提案することが出来る

Oracle IaaSの改善してほしい点

現利用者に対しても、価格が優しくなくしっかりと取っていくため、現利用者が継続して使いたくなるような提供方法を検討して欲しい
システムの不具合がありましたか?
なし

Oracle IaaS導入で得られた効果・メリット

既存オンプレと似たような形で、クラウド化を簡単に検討することが出来る。Oracle利用者が多いため、親和性も高い。

検討者にオススメするポイント

とくになし
この口コミを詳しく見る>
Oracle IaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/08/21
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★★★★☆4

Oracleデータベースのクラウド化に最適

この製品のいい点

Oracleライセンス費用削減の観点から、オンプレミスで運用中のOracleデータベースの移行に最適です。特に、オンプレミスでOracleデータベースと連携する作り込みのアプリを長年使用している場合にはこちら一択です。

Oracle IaaSの改善してほしい点

ログデータの保管にオブジェクトストレージを使用している。S3互換のオブジェクトストレージを使用可能だが、対応しているストレージクラスがAWSと比較し少なく、用途に応じた使い分けが柔軟に行えない。
システムの不具合がありましたか?
特にありません

Oracle IaaS導入で得られた効果・メリット

オンプレミスOracleデータベースを含めた環境をクラウド化する場合、Oracleライセンス費用の節約に貢献します。AWSやAzure等への他社クラウドへの移行と比較し、大幅な節約可能です。

検討者にオススメするポイント

Oracleライセンス費用の節約に貢献します
この口コミを詳しく見る>
Oracle IaaS 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 技術・設計
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/09/02
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

複雑な基盤構築がお手軽に!

この製品のいい点

基盤部分となるネットワーク、ストレージ、仮想化などの設定に対して、GUI形式でわかりやすく直感的に設定ができるため、初心者でもお手軽に基盤部分の構築ができます。

Oracle IaaSの改善してほしい点

まだ発展途上のためか、競合他社(AWSなど)にはある機能が実装されていないものもあるため、より一層機能を充実してほしい。

Oracle IaaS導入で得られた効果・メリット

従来、基盤構築は熟練した技術が要されたが、あまり経験のない若手なども基盤構築ができるようになり、教育コストが抑えられるようになった。
この口コミを詳しく見る>

6 件中 1 ~ 6 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Clara Cloud

Clara Cloud

全体満足度

★★★★★ 5.0
7件
POINT
  • 高い可用性・拡張性とハイパフォーマンスを実現
  • エンジニアが直接対応、手厚い保守/運用サポートも費用内で提供
  • 初期導入費用0円!月額固定料金で利用可能!
SmartConnect Cloud Platform(HaaS)

物理サーバとクラウドの利点を両立 SmartConnect Cloud Platform(HaaS)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客さま専用の物理サーバーを1台から月額定額利用が可能
  • 物理サーバーの利用に必要なものをオールインワンでご提供
  • OSや構成パーツ等を柔軟に組み合わせ可能なクラウド基盤
CloudSigma

~最適な環境を安心の料金体系で~ CloudSigma

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様の専用設備とローカル接続が可能
  • 自由なサーバー構成!作成後でも自由にスペック変更可能
  • 低価格!予算を立てやすい安価な料金体系
リンク ベアメタルクラウド

リンク ベアメタルクラウド

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 用途に合わせてパブリック/プライベート、仮想/物理を選択可能
  • データ転送料無料・10GbpsバックボーンNWで通信量が多くても安心
  • 専門的なエンジニアによる「24時間365日」のサポート体制
SHARERN(シェアルン)

ファイルサーバーから のクラウド移行に最適! SHARERN(シェアルン)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 使いやすい!
  • セキュリティの機能が充実!
  • 安心で安全なサービス運用が実現!
クラウドサーバーの製品一覧はこちら>

法人向けクラウドサーバー

法人向けクラウドサーバーとは?
クラウドサーバーとは、仮想的なサーバーを貸し出すサービスのことです。従来のレンタルサーバーやホスティングサービスでは物質的なサーバーを貸し出すため、CPUなどのハードそのものを交換するのは困難でしたが、クラウドサーバーでは、そもそも自分がどの機械を借りているのかを意識する必要がなく、ハードウェアのメンテナンスもサービス提供者が管理してくれます。このクラウドサーバーをさして「レンタルサーバー」と呼ぶこともあります。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】おすすめのクラウドサーバー5選徹底比較!選び方も解説

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

日本オラクル株式会社

住所 〒107-0061 東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター
設立年月 1985(昭和60)年10月15日
従業員数 2,280名(2020年5月31日時点)
資本金 24,957百万円
事業内容 日本オラクル株式会社は、米国オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェア・ハードウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4 月28日に東証一部上場。
代表者名 代表執行役 内海 寛子

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本オラクル株式会社の 『TCOを半分以上削減できるOracle IaaS 』(クラウドサーバー)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 Clara Cloud
Clara Cloud
株式会社クララオンライン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 7件
2
Oracle IaaS
Oracle IaaS
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 6件
3 SHARERN(シェアルン)
SHARERN(シェアルン)
日本ワムネット株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
4 リンク ベアメタルクラウド
リンク ベアメタルクラウド
株式会社リンク
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
5 CloudSigma
CloudSigma
株式会社アイ・ピー・エス・プロ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
6 SmartConnect Cloud Platform(HaaS)
SmartConnect Cloud Platform(HaaS)
NTTスマートコネクト株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
3月27日(月) 更新
第1位
  • Clara Cloud
  • 株式会社クララオンライン
第2位
  • TCOを半分以上削減できるOracle IaaS
  • 日本オラクル株式会社
第3位
  • 物理サーバとクラウドの利点を両立SmartConnect Cloud Platform(HaaS)
  • NTTスマートコネクト株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
東日本電信電話株式会社_ひかりクラウド電話
東日本電信電話株式会社_ギガらくWi-Fi
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

法人向けクラウドサーバーの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ