- 名刺登録するだけで企業ごとに顧客データベースを構築!
- タグ機能で顧客をカテゴリ別にグループ化!リストも簡単作成!
- 世界最高峰の開発エンジニアの高い技術が注ぎ込まれている!
【ITトレンドGood Productを獲得】理系世界最高峰のインド工科大卒エンジニアが開発した法人向け名刺管理アプリケーション。月々990円で商談の管理、営業日報の作成や共有もできます。
2025年01月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 660円 ~ | ||
参考価格補足 | 価格は1ユーザーあたりの月額料金(税込)です。 ・ライトプラン:1ユーザーあたり660円/月 ・レギュラープラン:1ユーザーあたり1,100円/月 【オプション】 ・kintone、Salesforce連携:1社あたり15,000円/月~ ・スキャナーアプリ:1認証キーあたり2,000円/月~ | ||
アップデート頻度 | 月1回程度 | ||
サポート体制 | メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | 平日10時から18時 |
製品詳細
圧倒的なコストパフォーマンスで人脈共有と営業業務の効率化が実現!
ネクスタ・メイシとは
ネクスタ・メイシは法人単位で名刺を管理し、一人ひとりが持つ貴重な人脈を可視化、共有することを目的としています。組織内にあるより有効な人脈を可視化することで販売ロスや機会ロスが低下します。
登録された名刺情報は企業、団体ごとに自動的にグループ化。簡易的な組織ツリーも生成されます。タグ機能を使えば、業界や業種、確度など様々なカテゴリでデータをグループ化することもできます。
また、組織を受け皿として名刺を蓄積することにより、情報がしっかりとした資産として定着。人事異動など急な配置転換の際も、引き継ぎをスムーズに行うことができます。
個人に管理を任せた場合と比較し、退職などによる持ち出しや紛失のリスクが低下します。ネクスタ・メイシを利用することで個人情報保護法対策も万全になります。
営業の効率化が実現
■タグ機能でグループ化した見込み客に一斉送信メールで素早くアプローチ
ネクスタ・メイシのタグ機能を使えば、名刺データを任意のグループとしてまとめ上げることができます。
名刺を取り込む際に、〇〇セミナー、△△展示会とタグ付けするだけで、後から簡単にデータを抽出することができます。一斉送信メールと合わせればお礼メールも素早く送ることができます。
■強力な検索機能で名刺データを抽出。特定のターゲットに対しプロモーションを展開
ネクスタ・メイシの検索機能はインターネットの検索エンジンと同じように、複数ワードによる絞り込み検索が可能です。「東京都 購買部 部長」などと入力することで、検索条件に従い名刺データがソートされます。新製品やサービス案内、展示会の告知などの際、役立てることができます。
■顧客リストの作成は大仕事。でも、CSVエクスポートでわずか数分で完成
ネクスタ・メイシがあれば、名刺データから簡単に顧客リストを作成することができます。また、名刺管理アプリケーションの「名寄せ」という仕組みにより常に最新の名刺データが表示されるため、確認の手間も省けます。
案件やプロジェクトとそれに関わる打ち合わせ、商談の履歴を共有
■コンタクト(商談、打ち合わせ、連絡)履歴の「見える化」で属人化を解消
社内外の案件やプロジェクトに紐づくコンタクト(商談、打ち合わせ、連絡)の履歴をクラウド上で共有することができます。案件の背景や進捗状況を共有することで、情報の属人化を防止。担当者が離脱した際も、コンタクト履歴をさかのぼることでスムーズに引き継ぐことができます。
仕様・動作環境
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■標準機能 ・名刺管理、検索、共有、自動名寄せ、経歴表示 ・メモ書き、タグ、リスト作成(CSVエクスポート) ・CSVインポート(顧客リスト取り込み、他ツールからのデータ移行) ・会社(団体)一覧、簡易組織ツリー ・全国法人リスト連携、オンライン名刺交換 ■オプション ・セールスフォース連携 ・kintone連携 ・スキャナーアプリ |
---|
オプション | お問い合わせ対応 |
---|
その他 | |
---|---|
ISMS認証 | 【分類】情報セキュリティ 【組織名】東日印刷株式会社 T-NEXT 【所在地】東京都江東区越中島2-1-30 【認証番号】MSA-IS-551 【適用規格 JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) 【認証範囲】 ・コンピュータソフトウエアの開発・構築・販売 ・Web・コンピュータソフトウェアの受託開発、システム構築 【MSA認証日】2022年3月29日 【再認証日/改定日】ー 【有効期限】2025年3月28日 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入企業
機能も操作性もシンプルだから導入から活用までの流れがスムーズです
【千代田ビル管財株式会社様】
●ネクスタ・メイシ導入の決め手は何ですか?
価格もありますが、一番の決め手は機能も操作性もシンプルだったという点です。
他社の名刺管理サービスを見ると、ニュース配信やチャット機能など単なる名刺管理の枠を越え様々な機能を搭載しているようなものがあります。
社内で他にツールを利用していないような会社であれば、多機能なサービスも良いかもしれませんが、名刺管理以外にもツールを利用している会社にとっては過剰機能となってしまうことがあります。
例えば、弊社では専用のチャットツールを導入していたため、名刺管理にチャット機能は求めていませんでした。
導入の目的はあくまでも名刺管理の効率化と共有です。
また、機能が増えることで操作が複雑化することも危惧していました。
弊社は社員の年齢層も幅広く、ツールを選定する上で「使いやすさ」は大切なポイントになります。
誰でも簡単に名刺を登録できて、全ての機能を使いこなすことができるのが理想です。
これは名刺管理に限ったことではありませんが、ツールを導入する際、担当者を最も悩ませるのは費用対効果です。つまり、導入から活用までの流れがスムーズにいくどうかという点が非常に重要になります。
他社のように名刺管理以外にもたくさんの機能があり導入費用やランニングコストが高いシステムは必然的にハードルも高くなるため、担当者としては不安に感じてしまいます。
ネクスタ・メイシは名刺管理アプリとしての必要機能が備わっている上シンプルで使いやすく、導入費用、ランニングコストいずれの点でも他社を下回っています。
そうした点が弊社のニーズに合っていました。
また、システムに関する疑問点など質問させていただいた際、担当の方の対応が非常に丁寧であったため安心して導入に踏み切る事ができました。
企業情報
会社名 | 東日印刷株式会社 |
---|---|
住所 | 〒135-0044 東京都 江東区 越中島2-1-30 |
従業員数 | 357名 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 西川 光昭 |
CRM(顧客管理システム)
CRM(顧客管理システム)とは?
CRMとは、Customer Relationship Management(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の略で、顧客情報を一元管理し、営業、カスタマーサクセス、コールセンター部門での顧客対応を効率化するためのシステムです。メールや電話、チャットなど、顧客とのあらゆる接点を記録・共有することで、カスタマーサクセスやコールセンターが顧客の背景情報を把握しながら迅速かつ適切な対応を行うことが可能になります。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】CRMツールおすすめ14選比較!機能や選び方も解説
『トーニチ・ネクスタ・メイシ』とよく比較されているCRM(顧客管理システム)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、東日印刷株式会社の 『使いやすくて高コスパ!名刺管理で営業強化!トーニチ・ネクスタ・メイシ』(CRM(顧客管理システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。