CYBERGYMトレーニングとは
株式会社アクトでは、グローバルなレベルでセキュリティの課題に対応可能な人材の育成を行っております。
サイバー先進国イスラエルとの連携をする事で実現した
短期間で最先端のセキュリティ技術習得をコミットできるカリキュラム
≪CYBERGYM サイバーセキュリティ・プログラム≫を提供いたします。
セキュリティ部門向けはじめ、経営層からIT部門・一般部門まで
各役割や各部門を対象とした多種・多様なメニューをご用意しております。
CYBERGYMトレーニングの強み
【Cyber-Threats & Defense Essentials】
実際にサイバー攻撃を受け、複数の検出ツールや監視ツールを駆使して
サイバーインシデントを検出することで、初期分析を行うためのスキルを習得します。
☆ポイント☆
サイバーセキュリティ基礎理論とAPT攻撃検知を実体験できるハンズオンを含む実践的トレーニングです。
セキュリティエンジニアが率いるイスラエルのレッドチームと連携しハンズオンが実施されます。
仮想化技術で隔離し、安全な演習を実施できる環境下によりAPT攻撃の体験ができます。
サイバー攻撃のスペシャリストでトレーニングを受けた熟練のホワイトハッカーがAPT攻撃を実施し、
トレーニングとして有益となる実践的なサイバーセキュリティの知見が習得できます。
CYBERGYMトレーニングでできること
■Cyber Strategy for Executives
サイバーセキュリティマネジメントや法務・交渉といった切り口で実践的な講義や演習を実施します。
※プログラムは、個別でカスタマイズします。
■ICS Defense Essentials
実際に制御装置へのサイバー攻撃を受け、複数の監視ツールや検出ツールを駆使して
サイバーインシデントを検出することで、初期分析を実施できるスキルの習得をします。
■SIEM Intrusion Detection Training
データソースとSIEMを最適化し、データ侵害やシステム侵入の検出・分析スキルを習得します。
■Forensics Training
フォレンジック能力の習得をします。
■CYBERGYM’s Zero to ‘Hero’
サイバーセキュリティにとってコアになり得る〔CSIRT/SOC チームメンバー〕の育成をします。
調査や検知が特に困難となるAPT攻撃へ対応できる能力を向上し、FW・IPS・SIEM・EDRといった
セキュリティオペレーションがよりスムーズに実現できるよう目指します。
■Penetration Tester Training
マルウェアや脆弱性に関連する網羅的知識を基礎として
ペネトレーションテストを的確に実施するための、あらゆる手法やツールについて習得します。