資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. データ管理
  3. データバックアップ製品
  4. Acronis Cyber Backupの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Acronis Cyber Backup

データバックアップ製品
あらゆる規模の企業に適したバックアップツール Acronis Cyber Backup


アクロニス・ジャパン株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.2
5件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
オンデマンドファイルバンク(R) BCPリモートバックアップサービス SkeedSync FIT-Cloudバックアップサービス 使えるクラウドバックアップ Ryobi-IDCバックアップサービス
データバックアップの製品一覧はこちら>
《Acronis Cyber Backup》のPOINT
  1. 常時稼働によるダウンタイム回避と事業継続性の確保!
  2. 高いセキュリティ性を用いて重要なデータを保護!
  3. 動作しているシステムに影響を与えることない高速バックアップ!

迅速なバックアップと復元が可能なバックアップツールです。さまざまな規模の企業で利用ができ、管理画面も簡単で操作がしやすい機能を提供しています。

対応機能
データリカバリ panorama_fish_eye
データ復旧 panorama_fish_eye
データアーカイブ panorama_fish_eye
口コミロゴ 口コミ(5) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / パッケージソフト / SaaS / サービス
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

シンプルな操作感で迅速なバックアップと復元が可能なバックアップツール

「Acronis Cyber Backup」とは

「Acronis Cyber Backup」はシンプルで拡張性の高いバックアップツールで、さまざまなデータ保護に関する業務を管理することが可能です。操作性がシンプルであるため、ITの知見のない担当者でもバックアップを実行することが可能であるため、運用業務負荷も軽減されます。

「Acronis Cyber Backup」の強み

【最新技術の活用による監視機能】
Acronis Active Protectionはファイルに対する不審な動作や暗号化によるファイルを守りますAIや機械学習技術、ホワイトリストなどを活用し、データの保護を行っています。

【リカバリー機能】
Instant Restoreはファイル復元までのリードタイムを数秒単位で減らします。

【バックアップの対象】
Acronis Cyber Backupは物理サーバ、仮想サーバ、クラウドを含めた20種類以上のシステムを保護します。

「Acronis Cyber Backup」でできること

【脆弱性の診断】
脆弱性を検知するための機能が存在することで、攻撃を受ける前にシステムの脆弱性を検知することができます。

【バックアップとリカバリ機能】
さまざまなデバイスのアプリケーション、システムやデータに対して、迅速かつ確実に復元を行う機能が存在します。

【対マルウェアの機能】
AIを活用したマルウェアに対する保護機能があります。URLフィルタリングや自動でのバックアップスキャンが可能です。

仕様・動作環境

「Acronis Cyber Backup」の仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能 ・ディスクイメージ単位のバックアップ
・仮想環境に対する保護
・クラウド環境の保護
・VMスナップショット機能

価格・料金プラン

保護対象のマシンの種類に応じて変わる料金体系

  • データの保護を行う対象がクライアントPC、物理サーバ、仮想サーバなどにより料金体系が変わります。
無料プランなし
無料トライアルあり

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.2
5件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
システムまるごとのバックアップが簡単にできる
システム全体イメージのバックアップが簡単にできます。 また、バックアップ元と異なるハードウェアに復元可能なので、PC入替時など便利です。
schedule 2022/03/17
★★★★ ☆ 4
その他 / 5,000名以上
安定性が良くため信頼できる
バックアップシステムを選定する上で安定性の優先順位が高いです。いざ復元しなければならない時にバックアップが取れていませんでしたとなれば大惨事となるからです。その点アクロニスは安定した動作でバックアップ失敗というケースが今までありません
schedule 2022/02/22
★★★★★ 5
自動車、輸送機器 / 750名以上 1,000名未満
柔軟な設定と圧倒的な管理省力
他製品に比べると管理画面がシンプルで、バックアップの設定が柔軟かつ簡易にできる。バックアップ先の性能影響が極小。
schedule 2022/02/07
★★★★ ☆ 4
情報処理、SI、ソフトウェア / 5,000名以上

企業情報

企業名

アクロニス・ジャパン株式会社

住所 106-6137 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37階
設立年月 2009年9月10日
資本金 非公開
事業内容 米国アクロニス社およびその関連会社により製造されるソフトウェアの販売
代表者名 嘉規邦伸

価格・料金プラン

保護対象のマシンの種類に応じて変わる料金体系

  • データの保護を行う対象がクライアントPC、物理サーバ、仮想サーバなどにより料金体系が変わります。
無料プランなし
無料トライアルあり

データバックアップ製品

データバックアップ製品とは?
企業は何らかの形で社内データをバックアップしておく必要があります。バックアップシステムはハードウェアやソフトウェア、データセンターをクラウドサービスで利用するなど多様化しています。データバックアップシステムの選定には、物理環境、仮想環境といったバックアップ環境やセキュリティレベル、データ容量、通信速度などを比較しましょう。事業継続計画(BCP)も考慮し、ディザスタリカバリ、リストア作業などの確認も必要です。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アクロニス・ジャパン株式会社の 『あらゆる規模の企業に適したバックアップツールAcronis Cyber Backup』(データバックアップ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-detail

258

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
さくら情報システム株式会社
さくら情報システム株式会社
リストに追加
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社Skeed
株式会社Skeed
リストに追加
北電情報システムサービス株式会社
北電情報システムサービス株式会社
リストに追加
使えるねっと株式会社
使えるねっと株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社両備システムズ
株式会社両備システムズ
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • "使える"バックアップオンデマンドファイルバンク(R)
  • さくら情報システム株式会社
第2位
  • いざという時の備え「今」始めませんか?BCPリモートバックアップサービス
  • 株式会社石川コンピュータ・センター
第3位
  • 高速データバックアップソフトウェアSkeedSync
  • 株式会社Skeed
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

データバックアップ製品の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ