「Colt東京塩浜データセンター」概要
「Colt 東京塩浜データセンター」は東京都江東区にあり、特に金融業界の極めて重要なニーズに応えるために作られたデータセンターです。高頻度取引参加者の完全なエコシステムを備え、コロケーションを主とした多彩な付加価値サービスと災害復旧解決策を提供します。
Colt は東京証券取引所Arrownetサービスの推奨プロバイダーであり、大阪証券取引所、東京商品取引所、東京金融取引所、チャイエックスのプロキシミティ・ホスティング及びアクセスポイントの推奨プロバイダーです。Coltは、大阪と東京間に最上級の低遅延ネットワークを所有するほか、アジア太平洋地域においても低遅延接続サービスを主要な金融市場間に広げています。
日本の取引所へ高速接続のある「Colt 東京塩浜データセンター」は低遅延・クリティカル・コネクションの理想的なホスティング環境を有しています。
■金融業界向けに設計された堅牢な設備
• 東京都江東区に立地
• Colt は TSE Arrownetの認定プロバイダーで、アクセスポイントの推奨プロバイダー
• リモートハンズや各種オペレーションサービス、多彩なネットワークサービスを提供
■ 接続拠点
• 国内の主要インターネットエクスチェンジの接続
• 冗長構成を実現する複数キャリアのファイバ入線
• 国内主要拠点への冗長化された高速接続
• 利用事業者を自由に選択できるキャリアニュートラル
■主要な国内取引所への超低遅延接続
• 国内すべての主要取引所に加えシンガポール証券取引所(SGX)、香港証券取引所(HKeX)、
オーストラリア証券取引所(ASX)およびシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)まで延伸する
超遅延ネットワークに直接接続
• 大阪-東京間の低遅延ネットワーク
• 東京、シカゴ、ニューヨーク、シンガポール、香港、上海、シドニーなどアジアパシフィック地域と
アメリカの主要な金融市場間の低遅延接続
■国際基準の信頼性と安全性
• Tier III +アーキテクチャ
• 2(N+1)構成の電力冗長化
• 完全に分離したインフラを通じラックまで二重電力供給
• ISO/IEC27001:2005/JIS Q 27001:2006、SSAE18、FISCなど広く認知されている国際基準に準拠した
運用およびセキュリティ手順
■完全なバイリンガルサポート
• 24時間365日体制、英語と日本語によるサービスデスク。
データセンター見学ツアーのご案内
アクセス・利便性が高い東京の中心に位置する、Colt東京塩浜データセンター。
お客様のご要望に確かにお応えする当社のデータセンターを喜んでご案内いたします。
詳細問い合わせ・見学予約は当社ホームページよりお申し込みください。