Alkanoとは
データを活用して業務の改善につなげる取り組みは業種を問わず広く行われるようになり、
スピード感を持ってデータ活用を進めていくために、データ分析の内製化に取り組む組織が増えています。
しかし、AI・データ分析により経営課題を解決していくためには、Pythonなどのプログラミング言語が
利用されることが多い半面、これらを活用できるデータサイエンティスト人材が不足しています。
そこで、NTTデータ数理システムは、データマイニングに必要なデータの前処理から、
データ分析まで高機能なツール群を簡単に利用できる「Visual Mining Studio」の後継製品として
プログラミング経験がない方でも容易にデータ分析、AI・機械学習等を実現できる
データ分析プラットフォーム「Alkano」を開発しました。
Alkanoは、ノーコードの分析環境で自由記述のテキストも含めたデータの取り込みから
前処理、可視化、モデリング、運用まで一連の分析プロセスを簡易なインターフェースで
スムーズに実行できるデータ分析プラットフォームです。
また、データ分析コンサルティング、データサイエンス人材育成プログラムなど
データ活用に向けた伴走型サービスも併せて提供することで、お客様のデータ活用・AI導入を加速させます。
Alkanoの強み
☆ ノーコードなデータ分析プラットフォーム
~~ プログラミングせずに高度なデータ分析 ~~
Alkanoはデータ取り込みから前処理、可視化、モデリング、運用まで一連の分析プロセスを
直感的なGUI操作で実行可能です。
NTTデータ数理システムの長年にわたるデータサイエンス領域での実践により
練磨された分析アルゴリズムを厳選して搭載しており、簡単な操作で、
データサイエンティストが行うような高度な分析を実行できます。
自社開発製品のため、カスタマイズのご提案にも柔軟に対応可能です。
☆ APIによる容易な業務システム連携・組込
~~ Web API連携・分析フローの履歴管理 ~~
Alkanoの分析フローはGUIの画面を介さずに Web API (RESTful API) で利用できるため、
お客様の業務システムから容易に呼び出して組み込むことができます。
Alkanoは、分析環境であるとともにデプロイ環境としても使えるので、
運用時に新たな環境を用意しなくても業務にすぐに組み込めます。
☆ テキストデータの深層学習もこれひとつ
~~ 日本語の解析もおまかせ! ~~
Alkanoは数値データだけでなく、アンケートやコールセンターの応対記録、特許文書など
自由記述のテキストデータに対して形態素解析やテキスト分割などの処理をすることができます。
その結果を深層学習へと組み合わせることで、文脈を考慮した高度な文書分類モデルなどを
構築できます。テキストデータでの深層学習モデル構築も、Alkanoひとつで完結します。
Alkanoで解決できる課題
◆活用しきれてないデータを分析したい!
◆DX推進をしたい!
◆AIシステム構築をしたい!
◆データはあるけどどうしたら良いかわからない
こんなお悩みはございませんか?
Alkanoがあればノーコードですぐに高度な分析をスタートすることができ、
作成したモデルは Web API により業務に組み込むことができます。
さらにデータサイエンスの本質の理解につながるセミナーやプログラム、
お客様の分析の課題を理解し解決策を提案するコンサルティングの
サポートメニューをご用意し、お客様の「Alkano」の利用を支援します。