資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. データ管理
  3. データベースセキュリティ製品
  4. Aegis Wallの製品詳細

アクセス権の制御から重要データのマスキングまでカバー Aegis Wall

NHN JAPAN株式会社
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
1件
Aegis Wall
grade

3つの特徴

  • 1.ポリシーに違反が発生した場合、アラート機能でお知らせ
  • 2.特定ユーザーが特定システムへアクセスできないよう制御可能
  • 3.個人情報など重要データへのマスキングも実施

職務に応じて必要最低限の権限を割り当てるアクセス権制御のほか、個人情報・クレジットカード情報などの重要データをマスキングすることもできるソフトウェアです。

対応機能
アクセスログ管理 panorama_fish_eye
暗号化 remove
権限管理 panorama_fish_eye
ファイアウォール remove
不正アクセス検知 panorama_fish_eye
監査対応 panorama_fish_eye
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / パッケージソフト
参考価格 800,000円 ~
参考価格補足 価格は基本ソフトウェアのライセンス費です。
別途、年間保守料としてライセンス費用の20%が発生します。
東京都港区虎ノ門から50km圏外の地域は、別途出張料金の実費が発生します。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

製品詳細

ポリシーに違反が発生した場合、アラート機能でお知らせ

アラート機能は、ポリシーに違反するアクセスや操作が発生した際、管理者へアラートを送信する機能です。
「Aegis Wall」では、指定したユーザーにメールやポップアップメニューにてアラートを送信します。

アラート機能の活用例(社内システム管理者の場合)
1)顧客管理システムから、顧客情報データベースへアクセス
2)担当しているサービスに関する顧客情報を、個別に閲覧・登録・編集・削除が可能
3)勤務時間中のみ顧客データの閲覧と操作が可能
4)時間外のアクセスや許可されていない操作が行われた際アラートを発信

Aegis Wall製品詳細1

特定ユーザーが特定システムへアクセスできないよう制御可能

アクセス制御は、システム開発部門の権限管理をする場合、有効な機能です。
必要な部分にしかアクセスができないよう、制御をかけることで、
PCI DSS等のアクセス管理に関するガイドラインを守る運用ができます。

アクセス制御の活用例
1)Aシステムの開発環境での作業やテストを⾃由に⾏う
2)Aシステムの本番環境サーバーへアクセスし、更新作業を⾏う
3)本番環境はAシステムのサーバーのみアクセス可能

Aegis Wall製品詳細2

個人情報など重要データのマスキングも実施

個人情報を閲覧する必要の無いユーザーが情報に触れないよう、
カラム単位・文字列のマッチングパターンによるマスキングを実施することが可能です。

マスキング活用の具体例として、下記表をご覧ください。
1)開発環境での作業やテストは自由に行う
2)事前申請の許可を受けた上で本番環境のアプリケーションサーバーへアクセスし、更新作業を行う
3)本番環境のデータベースのデータを閲覧してもマスキングされている

具体例では、アプリケーション開発者に対して実施しています。
本番環境のアクセスが必要になった場合も、「Aegis Wall」で行えるワークフローの申請を経ることにより、
きちんと上長が把握している状況で本番環境へアクセスできる環境が実現します。

Aegis Wall製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

データベースセキュリティの製品一覧

価格表

価格

価格表
  • Aegis Wallでは、お客様のアクセス管理の段階に応じて、ログ記録に特化した「Log Auditor(LA)」とアクセス権限を管理する「Access Controller(AC)」という2つのプランをご用意しており、アクセス管理の段階に応じて機能を最小限に絞ったスモールスタートが可能です。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

「Aegis Wall」の強み

サーバー負荷がとても小さい

「Aegis Wall」は、ソフトウェア制御によるプロキシ・ゲートウェイ構成を採用しています。
そのため機能面では、ユーザー一人ひとりを識別したアクセスログの収集とアクセス制御を実現しており、既存システムのネットワーク構成を変更することなく導入することが可能です。
またゲートウェイでのチェックはとてもシンプルで、ネットワーク通信速度の遅延もほぼありません。

ゲートウェイ方式では全てのアクセス経路をカバーできない恐れがある、という指摘もありますが、ゲートウェイのチェックを受けていない迂回アクセスやコンソール接続をブロックしたり監視するために、サーバーエージェントを併用するオプションも用意している為、安心してお使いいただけます。
その場合、サーバーエージェントの稼動は必要最小限に抑えられているため、
迂回アクセスが異常発生しない限り、監視対象サーバーへの負荷はほとんどありません。

Aegis Wall導入効果1

【導入事例】既存システム運用に合わせた柔軟な導入と費用対効果が決め手に:酒造メーカー

【導入の背景】
・内部統制・ガバナンス強化の社内方針が打ち出されたタイミング
・内部統制につながる抑止・セキュリティ強化を見込んでの導入検討

【導入効果】
・データベースサーバーの特権ユーザーログをテキストと動画で紐付け、そのすべてを記録して監視
・ログ記録がシステム運用作業の見える化を実現

Aegis Wall導入効果2
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「Aegis Wall」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/03
Aegis Wall
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模750名以上 1,000名未満 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
セキュリティの責任追跡性は製品選びの最重要ポイント!
詳細ページへ
この製品のいい点
アクセス権の付与とログ記録で責任追跡性を担保出来ます。特にDBAが直接データベースへアクセスしているか、アプリケーション経由でアクセスしているかがログで確認出来る点が良いです。
Aegis Wallの改善してほしい点
利用するにあたり運用が少し複雑になる点。ワークフロー制御は申請と承認が必要となり、スピード感が損なわれてしまいます。
Aegis Wall導入で得られた効果
システムのセキュリティを向上することが出来ました。利用ユーザ毎に必要な権限のみを付与することで不必要なリスクを軽減できます。
検討者にオススメするポイント
セキュリティ向上を求める方におすすめです。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

NHN JAPAN株式会社

住所 〒105-6322 東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー22階
設立年月 2013年 4月 1日
従業員数 307名(2018年4月現在)
資本金 31億円
事業内容 当社グループの経営戦略の立案・遂行、
グループ各社の事業戦略支援・管理
パブリッククラウド事業、
セキュリティ事業、パートナー事業
代表者名 泉 忠宏

データベースセキュリティの製品一覧

『Aegis Wall』と よく比較されているデータベースセキュリティ製品

AUDIT MASTER
リストに追加
AUDIT MASTER
ProtectDB
リストに追加
ProtectDB
Guardium
リストに追加
Guardium
MyDiamo
リストに追加
MyDiamo
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NHN JAPAN株式会社の 『アクセス権の制御から重要データのマスキングまでカバーAegis Wall』(データベースセキュリティ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • AUDIT MASTER
    AUDIT MASTER
  • ProtectDB
    ProtectDB
  • Guardium
    Guardium
  • MyDiamo
    MyDiamo
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

444

関連製品・サービス
三和コムテック株式会社
三和コムテック株式会社
追加
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
追加
タレスDIS CPLジャパン株式会社
タレスDIS CPLジャパン株式会社
追加
タレスDIS CPLジャパン株式会社
タレスDIS CPLジャパン株式会社
追加
三和コムテック株式会社
三和コムテック株式会社
追加
株式会社アクアシステムズ
株式会社アクアシステムズ
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • D'Amo
  • 三和コムテック株式会社
第2位
  • アクセス権の制御から重要データのマスキングまでカバーAegis Wall
  • NHN JAPAN株式会社
第3位
  • OSSデータベースに特化した透過型暗号化ソリューションMyDiamo
  • ペンタセキュリティシステムズ株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

データベースセキュリティ製品の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline