Generalist/LM 利用ユーザーからの口コミ・評判
どこでも学びたい時に学べる
この製品のいい点
受講するべき研修が簡単に把握、管理できます。多くのカテゴリから自分に必要な物を選ぶことが出来ます。新入社員のころに沢山使いました。
Generalist/LMの改善してほしい点
受講が終わった後のアンケートが毎度少し面倒です。倍速で観れる機能があると内容によっては便利です。不要な内容は飛ばしたいです。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
会社で学ぶことの基礎知識を習得することを人手をかけずに実施することができる。人を集めて対面でする必要がない内容は各個人のレベルに合わせて取捨選択して学習することができます。
e-ラーニングがやりにくい
この製品のいい点
エクセルの初心者向けからあるので、会社としてもっと早く導入してほしかった。
内容的にはわかっているものもあるが、知らなかったこともあったので勉強にはなった。
内容に誤りを見つけた際は早急な対応が行われた。
Generalist/LMの改善してほしい点
他のe-ラーニングを行ったことが無いので比較は出来ませんが、Excel等画面を見ながら一緒に実践を行いたいが、やりにくい。最終テストは文章問題の為感覚で覚えているとテストは出来ない。言葉で覚えなくてはならない。
システムの不具合がありましたか?
内容に誤りがあったことがあった。
対応はすぐに行ってくれた。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
知らなかったことを知れる。(会社から強制的に受講する様命じられる項目があるため)
自ら学ぼうと思っていないものも学べる。
無駄な機能を削ぎ落としたシンプルな研修ツール
この製品のいい点
教材と確認テストを登録することで、簡単に社員に研修を受けさせることができます。研修の受講状況は上長が把握できるため、管理面も手間がない点も優れたツールだと思います。
Generalist/LMの改善してほしい点
多数登録された研修内容の中から必要なものを選んで受講可能にする必要があるのですが、検索機能が弱く、操作性がいまいちだと感じます。ただ、弊社の使い方(設定?)の問題かもしれず、導入時に丁寧にご確認いただければと思います。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
社員のスキル向上や学習意欲の把握等につながっていると思います。また、登録した研修教材を使用しての学習、理解度を測るテストまで本システムで完結するため、システム資源の重複のなさという面で、提供側(弊社ですと人事部)の業務効率化も図れているのではないかと思います。
各社員のタイミングで受講可能
この製品のいい点
法令に関する研修から、各社独自の安全教育など作製し、システム上で受講できる。
社員ごとに好きな時間に受講でき、業務の隙間時間を有効利用できる。
Generalist/LMの改善してほしい点
自社の人間が作製した研修を受ける機会が多いが、井の中の蛙とならないよう、
普遍的な世の中で広く流通している研修(ビジネスマナーなど)を受講できる機能があると良い。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
社員一人一人の教育の場として進捗管理が容易いことがメリット。テストを作成し理解度を図ることもできる。
コンプライアンス遵守が重視される世の中になってきており、教育の場はますます重要になると思う。
社内研修をこれで一本化
この製品のいい点
これまで個別に手配していた社内研修ですが、このサービスと使うことで一本化でき、管理も楽になりました。いつでも好きなタイミングで好きな内容を学べることもあり、評判は良いです。
Generalist/LMの改善してほしい点
ボタンを押す動作を求められる回数が多い割に、反応が悪く、全体的にモッサリしています。せっかく良い内容でも、操作面でストレスが溜まり集中できないことがあります。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
十分な教育体制が整っていなかったため、このサービスを導入して社内の教育レベルの底上げを実現できました。研修などに人手を割けない中小企業にはオススメのサービスです。
どこでも研修を受けられる
この製品のいい点
動画や音声も掲載できるので、幅広い研修が可能。 また、受講者の進捗状況の確認もできるので受講漏れを防ぐことができる。
Generalist/LMの改善してほしい点
受講中の操作(早送り、巻き戻し)がもっとスムーズになるか、倍速などの再生機能があると効率的だと思います。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
会社の方向性等を従業員に伝えるにあたり、階級別研修の際に一斉配信ができ、研修参加前の事前意識を高めることができた。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
eラーニングといえばこれだと思います
この製品のいい点
研修ページをスクロールし、全てスクロール、その後テストの流れとなる。マニュアルなども読まずに使えて使い勝手が良いと思う。
Generalist/LMの改善してほしい点
設定なのかもしれないが、受講修了した講座は学習一覧から消えるので、本当に修了したか不安になる時がある。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
社内eラーニングに関してはこのシステムで完結しており、過不足なく使えているように思う。長年このシステムを利用しており満足しているのではないかと思う。
どこでも勉強ができるのでよい
この製品のいい点
勉強を場所を問わず学ぶ事ができる。やりたいときにやりたい量が学べるので、無理せずにできる。
Generalist/LMの改善してほしい点
端末によっては操作がしにくい。パソコンが、あれば問題ないがスマートフォンやタブレットでは操作しにくい事が多い。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
通常の研修等では、教える講師によって研修の質が異なるので、そういった意味では毎回同じ研修が受けらる点が良い。
安心安全な社員教育に!
この製品のいい点
社員の履修率がわかりやすく表示できる。
履修時も、非常に見やすくて楽しく勉強することが出来ます!
社員のために活用してください!
Generalist/LMの改善してほしい点
サボる社員がいるのは仕方ないが、やらない社員に頻繁に通知する機能や、小テストを後から行うことで復習出来る機能とか設定したいです。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
社員の教育が間違いなく出来るため、今後の業務の会話レベルが一気に上がりますね。
会議のレベルが上がったんで、時短にもなるし、内容も濃くなりました。
社内、社外の研修を一括管理。興味のある研修を簡単に探せる。
この製品のいい点
予定されている研修を簡単に把握でき、内容を確認した上でその場で申し込みまでできるので大変便利。開催予定があれば社外研修も対象にできるので自分で探す手間が省けます。
Generalist/LMの改善してほしい点
興味のある研修や過去に受講して関連のある研修がオープンになった場合に連絡がくる仕様にしてほしい。また研修受講者の評価を表示する仕様があると受講する研修を探す際に役立つはず。
Generalist/LM導入で得られた効果・メリット
カテゴリ別に全ての研修を確認できるので、探していた研修とは別のもので興味が沸いて受講するということが何度かあった。全ての研修を表示できるメリットと感じる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください