以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
主にOJTの研修に利用しています
この製品のいい点
タイトルの通り主にOJT研修に利用していますが、新しい製品や仕事内容の導入の際に新人だけではなく全社員に向けて共通した内容を共有するためにも使えるため非常に便利です。IDとパスワードがあれば場所を選ばず何度でも繰り返しみることができる点もありがたいです。
教育向け動画コンテンツ制作サービスの改善してほしい点
慣れないと検索の機能が使いにくいときがあるので、チェック項目だけでなくヒットするワードが細かくなるといいなと感じる。
教育向け動画コンテンツ制作サービス導入で得られた効果・メリット
飲食店での利用です。タブレットを使って利用しているので、eラーニングに収録されている内容を裏で確認しつつ、現場でも実際に確認しながらドリンクを作ったりできるので復習、予習がとてもしやすい。
たくさんの研修でお世話になりました!
この製品のいい点
研修用の動画と資料を、eラーニングを用いて用意できます。
視聴者の達成状況等も把握できたり、資料を一緒にアップロードできるのが魅力です。
教育向け動画コンテンツ制作サービスの改善してほしい点
動画の再生速度を変更できるように設定できるはずですが、それを行うための方法が分からず、できませんでした。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
教育向け動画コンテンツ制作サービス導入で得られた効果・メリット
たくさんの人が見る動画や資料を用意することができる。特に研修では、同じページから資料をダウンロードして動画を見ることができた。
検討者にオススメするポイント
まさに低価格で高品質!
看護師の研修にはかかせません。
この製品のいい点
看護師の研修や他のコメディカルスタッフも気軽に閲覧ができ、勉強になります。動画で研修を受けることで身につきます。
教育向け動画コンテンツ制作サービスの改善してほしい点
あまり改善点は見当たらないので特にありません。途中で動画を見たいときにマイページみたいなものがあればいいです。
教育向け動画コンテンツ制作サービス導入で得られた効果・メリット
病院のスタッフとして働くなら医療的な研修はかかせません。このソフトがあればコロナ禍であっても勉強になります。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください