紙の明細はもう古い。
この製品のいい点
WEB上で明細を発行できるソフトです。操作もさほど難しくないので、人を選ばずに使用できると思います。管理も紙の時と比べてすごく楽です。
楽楽明細の改善してほしい点
料金がもう少し下がるのを祈るばかりです。ですが機能面に至っては、改善して欲しい点は特に思いつきません。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
封筒に入れる作業だったり、捺印のミスといった明細に関する煩わしさが、かなり解消されました。ストレスも減りますし、業務効率も上がりました。
請求書の「面倒」がなくなる
この製品のいい点
Web上で請求書が発行できるシステムです。簡単で使いやすいので、私のように操作があまり得意でない人にも扱えます。
楽楽明細の改善してほしい点
マニュアルが読んでいて若干わかりづらい。料金が少し高いと感じるので、もう少しお得になると嬉しいです。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
郵送にかかるコストや、いちいち封筒に入れる手間がなくなりました。ストレスも減り業務効率も上がったので、このソフトにはとても感謝しています。
請求書発行システムとして必要十分
この製品のいい点
電子請求書発行システムとして必要十分な機能を備えており、直感的に扱いやすい操作性です。またコストが他の同種のソフトと比べて安くコストパフォーマンスに優れている点もオススメです。
楽楽明細の改善してほしい点
電子化に苦手意識を持つ顧客に対して、スムーズな電子化を促せるような資料などがあると助かります。また帳票業務に関するワークフローなどが作成できると便利です。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
以前は数名で2~3日かけて請求書発行業務を行っていましたが、「楽楽明細」導入後は2名で一日で処理できるようになりました。また経理担当においてはチェック作業を重視し、後処理は別の社員に任せることが出来るようになったことも大きいです。
紙いらずでストレス減
この製品のいい点
簡単操作で明細が発行できるシステムです。パソコン上で全て済みますし誰にでも扱えるので、重宝しています。
楽楽明細の改善してほしい点
十分満足して利用できています。強いて上げるとするなら、機能は少なくてもいいのでもう少しリーズナブルなプランがあったらいいです。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
請求書を折って封筒に入れるという作業がなくなったことで、毎日のストレスがなくなりました。また浮いた時間で別の業務ができるようになり、残業時間も少し減りました。
簡単に使えて残業、コスト削減ができる
この製品のいい点
管理画面が見やすく操作もしやすいためパソコンが苦手な方でも使いやすいと思います。災害に備えた代替機器の保有や毎日のデータバックアップなどセキュリティ体制もしっかりしています。
楽楽明細の改善してほしい点
このシステムを導入する際に、システムの説明や問い合わせの対応など手間がかかります。請求書のデータをアップロードするのに時間がかかります。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
毎月の請求書を発行して封筒に入れる作業がなくなったので、他の仕事が捗るようになりました。また請求書の印刷代、紙代が0円になりコスト削減につながりました。
封入封函がなくなっただけでもすごく楽でした
この製品のいい点
紙媒体からWEBに切り替えただけで封入封函がなくなりものすごく楽になった。
フォーマットもある程度自作できるのでWEB発行に切り替えても問題がなかった。
楽楽明細の改善してほしい点
WEB請求書発行時に申請ルートを選択できるとうれしい。
データ取り込み時にcsv上でデータを確認することが出来るが、発行予約をしないとPDFが見れない。
出来ればcsvインポート時にPDFが見たい。
システムの不具合がありましたか?
立ち上げ時に担当者がサポートしてくれて安心して入れることが出来ました。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
誤封入リスク0、発送時間削減、捺印レス等、作業時間がとにかく減っていいことばかりでした。
担当者だけではなく発行責任者も楽になったと言っています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
web上で発行できるので、コスト削減が可能
この製品のいい点
この製品では紙媒体ではなく、web上で請求書が発行できますので、紙代や郵送代といったコストが削減できる点が良い点です。
楽楽明細の改善してほしい点
非常に使いやすいので特に改善してほしい点はありませんが、あえて挙げるなら請求書のデザインについて、もう少しカスタマイズできる機能があればもっと良いです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
テレワークでも対応できる点が大きなメリットです。わざわざ出社することなく、自宅でも請求書の発行が可能になったことが非常に大きなメリットとなっています。
明細がペーパーレスで便利
この製品のいい点
明細の発行が全てこのシステムでできるので、管理もしやすいですし、ミスもなくなります。過去の明細を遡って確認できるのも便利ですし、操作も簡単で、私みたいな初心者でも扱えます。
楽楽明細の改善してほしい点
顧客のメールアドレスを収集するのに手間がかかったり、アップロードの時間が長かったりと、地味に不便なところがあります。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
請求書発行の際の時間短縮はもちろん、郵送の手間や費用もなくなるので、コスト面からみてもお得ですし、テレワークの際にも強いです。
電子帳簿を開始するには最適
この製品のいい点
自社で使用している請求書のフォーマットを変えずに、取引先の要望に合わせ複数の方法で請求書を送ることが出来る。
楽楽明細の改善してほしい点
請求書データをアップロードする時の速度が遅く感じるので、もう少しスピードアップしてくれると業務効率が上がる。
システムの不具合がありましたか?
請求書のアップロードが完了しない、重たいことがあります
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
毎月、決められた期限までに、請求書を発行し、封筒に詰めて発送する作業が必要でしたが、それらが不要になり残業削減に繋がりました。
検討者にオススメするポイント
業務の効率化に特化している
請求書郵送という大きな負担がなくなった
この製品のいい点
全て手作業だった請求書郵便作業がデータで完結し、事務作業の負担が大きく減りました。得意先からも、郵便より1日〜2日ほど早く請求書が届き、喜んでもらえています。
楽楽明細の改善してほしい点
導入までの、社内および得意先への登録催促にかかる負担が大きいです。もう少しわかりやすく簡単だと、より取り入れやすいと思います。
楽楽明細導入で得られた効果・メリット
請求書を紙で発行し、折ってから封筒に入れ、確認して郵便に出すまでの作業が、3人がかりで月5日ほど、各3時間ほどかかっていました。15時間×3人分の業務効率化に繋がりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください