資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 電子帳票システム
  4. 楽楽明細の製品詳細

【2019年度売上シェアNo.1※1】クラウド型WEB帳票発行システム 「楽楽明細」

株式会社ラクス
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
23件
「楽楽明細」
grade

3つの特徴

  • 1.電子化で帳票発行・発送業務のムダを削減。
  • 2.顧客に合わせた送付方法が選択可能。
  • 3.簡単操作だから導入・運用がスムーズ。

※1.ミック経済研究所「2020年10月号 クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」
請求書、納品書、支払明細、領収書等の帳票の発行から送付までをクラウド上で自動化し、手間を削減します。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 別途お問い合わせ
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

帳票の発行から送付までの電子化を「楽楽明細」が実現します。

毎月定期的に発生する請求書や支払明細、領収書の発行業務・発送業務は作業面でも費用面でも企業の負担となっています。
「楽楽明細」は帳票の発行から送付までを電子化するサービスです。
今まで行ってきた帳票の印刷、封入作業が不要になるのはもちろん、取引先ともWEB上でやり取りできるので紙代、郵送費、人件費が大幅に削減できます。

「楽楽明細」製品詳細1

顧客に合わせた3つの方法で帳票をお届け可能です。

帳票の発行業務は帳票データをCSV形式またはPDF形式でアップロードするだけで作成可能です。
顧客や取引先のニーズにあわせて、WEBからダウンロード、メール添付、郵送、FAXのいずれかの方法でお届けが可能です。
郵送に関しては郵送代行サービスも利用可能です。

「楽楽明細」製品詳細2

簡単操作に加え、既存のシステムとの連携も可能だから、スムーズに利用できます。

「楽楽明細」はシステムが苦手な方でも簡単に利用できるように、使いやすさにこだわった直感的なインターフェースが用意されています。
既に導入済みの販売管理システムや自社システムがある場合は、そこからエクスポートしたCSVやPDFをそのまま「楽楽明細」に取り込んで帳票を発行できます。
API連携オプションを使えば既存システムとの自動連携もできるので、さらなる効率化も実現可能です。
「楽楽明細」では帳票の他にお知らせやチラシの発送にも対応できるので、幅広い用途での活用ができるのが特徴です。

「楽楽明細」製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

電子帳票システムの製品一覧

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 Web発⾏機能
メール添付機能
郵送機能
CSVでの明細情報送付
個別ファイル送信
⼀括同封機能
API連携
帳票レイアウトが⾃由⾃在
メールアドレス収集機能
即時発⾏/予約発⾏
ダウンロードURL
承認フロー
帳票ステータス管理
顧客からのファイル返送
独⾃ドメイン運⽤
サポート・保守 導入、運用時に専任のサポートスタッフが電話・メールで対応
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

価格表

シンプルな料金プラン

価格表
  • 帳票のカスタマイズが必要な場合に別途費用が必要。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

様々な業種で業務の効率化をサポート

毎月2時間の作業が10分に短縮

建築、不動産管理業において支払通知書の発行業務を「楽楽明細」に移行。
用紙代、印刷代、郵送代、圧着印刷機のメンテナンス費用などの削減に成功。
支払通知書関連の業務に毎月2時間かかっていたものが10分に短縮。

年間で約280万円のコスト削減を実現

派遣業のバックオフィス業務に「楽楽明細」を導入。
毎月1200件、74時間分の請求書発行業務を効率化。コスト換算すると年間280万円の削減を実現。
取引先への案内も85%WEB化に成功。

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「「楽楽明細」」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
23件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
14件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/06
「楽楽明細」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 営業・販売/ 電気、電子機器
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
ペーパーレスで業務効率化
詳細ページへ
この製品のいい点
紙で送っていた請求書をWeb上でダウンロードする形式にすることでお互いの手間が省け、またペーパーレスとなるため経費削減となります。
「楽楽明細」の改善してほしい点
メールでの通知のためお客様が確認漏れをすることがあるので入金忘れになることがあります。再通知機能はあります。
「楽楽明細」導入で得られた効果
ペーパーレスになったことで経費削減、また郵送の手間を省けるので生産性が上がります。お客様も喜ばれていると思います。
検討者にオススメするポイント
ペーパーレス
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/04
「楽楽明細」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
長崎県/ 一般事務/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
郵送のコスト削減・煩雑さの削減
詳細ページへ
この製品のいい点
わざわざ紙媒体として請求書が送られてくる必要性がなく、クライアントの導入リクエストにより変更しました。煩雑さがなくなり非常に業務がコンパクトになります。
「楽楽明細」の改善してほしい点
会社情報(住所など)は大きく変わらないが、担当者が頻繁に変わる弊社では通知を受けるメールアドレスなどの情報更新をウォッチする必要がある。何かのサービスと一元管理や互換性があると良い。
システムの不具合がありましたか?
特になし
「楽楽明細」導入で得られた効果
紙媒体で請求を受けたり、発送したりすると、コストと煩雑さが増す。その点で、導入により請求書発行通知を受けて各ユーザーでデータを閲覧するという業務フローは非常にコンパクトでシンプル。
検討者にオススメするポイント
ITによるコスト削減、煩雑さ削減がわかりやすい
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

株式会社ラクス

住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿
設立年月 2000年11月
資本金 3億7,837万8千円
事業内容 ・クラウドサービスの開発と販売
・IT技術者の派遣

「ラクスグループ」のサービスは、
クラウドサービス47,366社、レンタルサーバーサービス22,826社、
合計70,192社にご利用頂いております

■クラウドサービス
・楽楽精算 - 交通費・経費精算システム
・楽楽明細 - Web請求書発行システム
・楽楽労務 - 労務管理サービス
・楽楽勤怠 - 勤怠管理システム
・楽楽販売 - 販売管理業務システム
・楽テル - コールセンター/ヘルプデスク向けCRMシステム
・メールディーラー - 問い合わせ管理システム
・チャットディーラー - はじめてのチャットボット
・配配メール - メールマーケティングサービス
・クルメル - システム連携に特化したメール配信サービス
代表者名 中村 崇則

電子帳票システムの製品一覧

『楽楽明細』と よく比較されている電子帳票システム

Contents EXpert/Digital Form
リストに追加
Contents EXpert/Digital Form
+Focus(プラスフォーカス)
リストに追加
+Focus(プラスフォーカス)
OZ e-Form
リストに追加
OZ e-Form
『OCRデザイナー』
リストに追加
『OCRデザイナー』
FILIST SYSTEM
リストに追加
FILIST SYSTEM
『FullWEB』
リストに追加
『FullWEB』
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『【2019年度売上シェアNo.1※1】クラウド型WEB帳票発行システム「楽楽明細」』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Contents EXpert/Digital Form
    Contents EXpert/Digital Form
  • +Focus(プラスフォーカス)
    +Focus(プラスフォーカス)
  • OZ e-Form
    OZ e-Form
  • 『OCRデザイナー』
    『OCRデザイナー』
  • FILIST SYSTEM
    FILIST SYSTEM
  • 『FullWEB』
    『FullWEB』
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

222

関連製品・サービス
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
追加
株式会社イーバイピー
株式会社イーバイピー
追加
INTERLINE株式会社
INTERLINE株式会社
追加
シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
追加
株式会社ミラボ
株式会社ミラボ
追加
株式会社ユニオンシンク
株式会社ユニオンシンク
追加
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 【2019年度売上シェアNo.1※1】クラウド型WEB帳票発行システム「楽楽明細」
  • 株式会社ラクス
第2位
  • ペーパレス化で大幅なコスト削減を実現するContents EXpert/Digital Form
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
第3位
  • ~PDFファイル管理システム~FILIST SYSTEM
  • 株式会社イーバイピー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

電子帳票システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline