資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール共有システム
  4. NI Collabo 360
  5. NI Collabo 360の評判・口コミ
「NI Collabo 360」

メール共有システム
「NI Collabo 360」:評判・口コミ

株式会社NIコンサルティング
全体満足度 ★★★☆☆ 3.8
全16件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
80件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
メールディーラー

14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
105件
POINT
  • 選ばれ続けて14年連続売上シェアNo.1※!7,000社を超える導入実績
  • 現在の運用に沿った新しい運用方法を提案
  • 導入後も安心の万全なサポート体制
Freshdesk Support Desk

15万社導入!複数チャネルを一元管理 Freshdesk Support Desk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
  • チームや組織で対応するための機能が充実
  • 分析機能が充実しているから、問合せ業務工数が75%削減できる
Re:lation

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.2
28件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。3,500社以上の導入実績
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
852件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
yaritori

問い合わせ対応を効率化し、対応漏れを0に。 yaritori(ヤリトリ)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • メールの対応状況を可視化!漏れや二重対応のない対応を実現!
  • メールごとにチャットで情報共有や相談が可能!
  • 顧客ごとに自動でテンプレートを利用したメールを作成!
メール共有の製品一覧はこちら>
《NI Collabo 360》のPOINT
  1. メール共有でチームの対応状況を可視化
  2. 問合せ対応を標準化&効率化するテンプレート機能
  3. 返信文作成を支援するアシストパネル機能

コンサルティング会社が開発する生産性向上のための経営改善型グループウェアです。
問合せメールなどを共有管理する「共有メール」で顧客対応力の強化を実現します。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(3件)
(7件)
(6件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

16 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 素材
職種 経営企画
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/02/15
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

スケジュール調整で利用しています

この製品のいい点

スケジュール管理と、社内備品(車両や会議室の予約)で使用しています。スケジュールは内容が細かく設定でき色分けされるので、見やすく使いやすいです。

NI Collabo 360の改善してほしい点

ファイル共有や進捗管理などもできるようですが、一部だけ使っても意味がなく使っていません。パソコンに疎い人などは使いたがらないので、簡単に使えるマニュアルや社内説明会などしていただければありがたいと感じます。 outlook と連携してくれるとスケジュールがすべて一括で管理できるので改良してほしいです。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

社内全体のスケジュールが把握できるので、会議や外出の調整が非常にやりやすくなりました。スマートフォンにも最適化されているので、出先でも簡単に設定できるのがありがたいです。
この口コミを詳しく見る>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 生産・製造
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/24
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

部署ごとの予定管理がオンラインでできる。

この製品のいい点

予定管理表が使いやすく、色ごとに予定の内容を決められるので一目で誰が何の予定が入っているか見ることができる。 予定の登録も簡単に素早くできるため、PCを使い慣れてない人でもすぐに使いこなせるようになる。

NI Collabo 360の改善してほしい点

ホーム画面から、自分の予定だけでなく部署全員の予定が見れるようになると1クリックの手間が省けるため 設定でホーム画面の設定ができるようにしてほしい。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

今まではホワイトボードに1週間の欄を作り、みんなでそこに自分の予定を書き込んでいました。このソフトを入れることにより1週間と言わず1ヶ月、1年でも先の他の人の予定まで管理ができる。そのため、先の工程をことができ業務改善につながった。
この口コミを詳しく見る>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 株式会社ベルテック
業種 その他
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2023/01/15
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

これ一つで様々な機能を有すグループウェア

この製品のいい点

社員のスケジュール確認、会議室や備品の使用状況確認、回覧板に経費精算など、これ一つ導入すれば、様々なことに活用することができます。 細かく作り込みすることもできるので、割と自由度が高いことも魅力的だと思います。

NI Collabo 360の改善してほしい点

新入社員に使用方法を説明しても、すぐに覚えるもらうことが難しく、使っているうちに少しずつ慣れている様子があります。 こちらの製品トップページを開くと、各種お知らせなどをしてくれるキャラクターがいるので、使い方のヘルプなどをキャラクターが教えてくれるような仕様になっていると、初心者に優しいのではないかと思いました。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

導入前は、各社員のスケジュールはホワイトボード、経費精算などはペーパーで行っておりましたが、こちら一つを導入するだけで、一度に電子化を進めることができるのが魅力です。 インターネットにさえ繋げれば、各社員のスケジュール確認などを即座に行えるため、社員同士の連携も高まったように思えます。

検討者にオススメするポイント

非常にコスパに優れたグループウェア
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • グループウェア
    グループウェア
  • クラウドメールサービス
    クラウドメールサービス
  • メールアーカイブシステム
    メールアーカイブシステム
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 生産・製造
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/12
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

NIコラボの導入効果

この製品のいい点

NIコラボの導入により、いつ、何をしていてもスマホで簡単に報連相が出来るので非常にに便利である。 わざわざLINEなどのSNSを開いて見るよりも仕事専用のこのようなサービスがあるのは会社にとっても、社員にとっても意識の向上に繋がるのではないだろうか。

NI Collabo 360の改善してほしい点

特に困っていると言う点は無いが、強いて言うならば少しガチャガチャし過ぎていると感じられる。 スケジュール欄などもう少しシンプルなデザインにしてもらえると助かる。
システムの不具合がありましたか?
トラブルは今の所ございません。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

例えば、電話で大切な連絡をされても後で見返すことが出来ないが、NIコラボでの連絡は通知も来て内容を後から見返すことも出来るので指示を受ける側からするとより良いレスポンスを準備できる為助かっている。

検討者にオススメするポイント

報連相の徹底にうってつけである。
この口コミを詳しく見る>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/07
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

OneStopで処理できます

この製品のいい点

メールや勤怠管理、掲示板や回覧、ワークフロー等、通常業務がまとめて処理できる点で効率的だと思います。

NI Collabo 360の改善してほしい点

各機能の操作性や機能が統一されていない点があり、慣れないと使いづらい点が残念です。各機能をダッシュボードにそろえて表示しているだけの感があり、各機能間の連携が出来るとさらに使いやすくなると思います。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

基本的には日常業務がもれなく処理できる点で効率的だと思います。ある程度は汎用的に変更できるので、内部業務での活用においては、利便性が高いと思います。
この口コミを詳しく見る>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 生産・製造
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/12/21
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

グループ内の情報を一括管理できる

この製品のいい点

各グループ会社全体で使用しており、グループ間を超えた予定調整や、回覧などでの情報共有が可能です。 見積り管理機能も搭載しており、それと合わせてワークフローの連動もできるため見積作成から上長の承認を得るまでスムーズに行えて業務速度が上がります。

NI Collabo 360の改善してほしい点

通常のワークフロー(購入申請など)で自動で番号を振る機能が備わっていないのが残念です。 見積書の作成をする機能を使用するには別途料金が発生し、少し高額になっているのが残念です。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

グループ企業を持つ企業に役立つと思います。グループ間の連携が図りやすくなり、会議などを予定する際にすぐに相手の予定を確認できるようになりました。見積書を作成する際に上長承認まで行えるため、別にワークフローを上げる時間がなくなりお客様に見積を提出する速度が向上しました。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
80件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
メールディーラー

14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
105件
POINT
  • 選ばれ続けて14年連続売上シェアNo.1※!7,000社を超える導入実績
  • 現在の運用に沿った新しい運用方法を提案
  • 導入後も安心の万全なサポート体制
Freshdesk Support Desk

15万社導入!複数チャネルを一元管理 Freshdesk Support Desk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
  • チームや組織で対応するための機能が充実
  • 分析機能が充実しているから、問合せ業務工数が75%削減できる
Re:lation

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.2
28件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。3,500社以上の導入実績
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
852件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
yaritori

問い合わせ対応を効率化し、対応漏れを0に。 yaritori(ヤリトリ)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • メールの対応状況を可視化!漏れや二重対応のない対応を実現!
  • メールごとにチャットで情報共有や相談が可能!
  • 顧客ごとに自動でテンプレートを利用したメールを作成!
メール共有の製品一覧はこちら>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 その他
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/12/13
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

どこまで進んでいるのかわかり、紛失もなくなりました。

この製品のいい点

Excelにて、フォーマットを作成することで、簡単に電子化することができます。 現在使っているフォーマットを流用もできます

NI Collabo 360の改善してほしい点

デフォルトのテンプレートファイルを、裏側で非表示にするこはできても、削除ができないので邪魔になることがあります

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

申請書類の紛失や1次承認者のところで止まってしまったりということがありましたが、 電子化することで、どこまで進んでいるのかわかり、紛失もなくなりました。
この口コミを詳しく見る>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 生産・製造
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/21
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

会社全体のスケジュール管理、設備利用、回覧板で使用

この製品のいい点

会社全他のスケジュールを確認することができ、連絡や打合せの日時決定がしやすい。 また会議室や社有車などの予約もでき、重なることがない。 全体への連絡も回覧板で載せることが可能

NI Collabo 360の改善してほしい点

プロジェクト管理のガントチャートの印刷画面が期間が長いと横に長くなってしまうため、 もう少し自由に変更ができたり、Excelなどに張り付けられたら良いと思います。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

会社全体のスケジュール、設備利用状況の可視化ができることにより、スケジュールの調整時間が大幅に削減できました。
この口コミを詳しく見る>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/24
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

価格が安く、シンプル

この製品のいい点

他のソフトと比べると断然に安いので、気軽に導入しやすいです。 スケジュール管理で主に利用していますがシンプルな設計で見やすいです

NI Collabo 360の改善してほしい点

価格相応といえば妥当ですが、操作がスムーズにいかないときがあります。 画面表示のサイズなど詳細設定が上手くできないことが不便ではあります

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

コロナ禍で、在宅勤務と出社の頻度が社員それぞれになったため直接会うことがなくなってしまった社員同士のスケジュール管理や共有が簡単になりました

検討者にオススメするポイント

便利な機能が価格以上にたくさんあること
この口コミを詳しく見る>
「NI Collabo 360」 非公開のユーザー
社名 柴田工事調査株式会社
業種 建設
職種 専門職(建築・土木関連)
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/13
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

カスタマイズすることでより便利になる

この製品のいい点

会社でのみ利用できるのではなく、スマートフォンからでもアクセスができるのが便利。 それもフル機能ではなく、必要なアプリを入れることで選択できるのがよい。

NI Collabo 360の改善してほしい点

スマホアプリ版ではメール受信等の通知があるが、PC版では通知がなく、重要なことについては頻繁に確認する必要がある。もしかしたら設定次第でどうにかなるのかもしれないが、自力では探せなかった。 また、誤って外部メールを受信してしまうと消去するのが手間である。ワンタッチで受信できるのは、それはそれで便利だが、ワンタッチかどうかを設定できるようにする、あるいは受信することの確認を求める動作を要求するようにできればよい。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にない。

NI Collabo 360導入で得られた効果・メリット

こうしたものを使用したことはないので他製品との適切な比較はできないが… これまでは、休暇等の定型的な手続きは、手書き→スキャン→関係者に送付としていたものが、手軽に可能となった。 回覧文書も同様である。 当たり前だが、このシステム上で行われる手続きについては、印鑑を一切使用しなくても良いこともメリット。
以前利用していた製品の解約理由
古いもので機能が不足しているためだったのではないかと考えている

検討者にオススメするポイント

手軽ではあるので、あとはどれだけ自社のニーズにあったカスタマイズができるかどうか(担当者のレベルも含め)、確認しておけば安価であることは非常に得だと思われる
この口コミを詳しく見る>

16 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
80件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
メールディーラー

14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
105件
POINT
  • 選ばれ続けて14年連続売上シェアNo.1※!7,000社を超える導入実績
  • 現在の運用に沿った新しい運用方法を提案
  • 導入後も安心の万全なサポート体制
Freshdesk Support Desk

15万社導入!複数チャネルを一元管理 Freshdesk Support Desk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
  • チームや組織で対応するための機能が充実
  • 分析機能が充実しているから、問合せ業務工数が75%削減できる
Re:lation

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.2
28件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。3,500社以上の導入実績
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
852件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
yaritori

問い合わせ対応を効率化し、対応漏れを0に。 yaritori(ヤリトリ)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • メールの対応状況を可視化!漏れや二重対応のない対応を実現!
  • メールごとにチャットで情報共有や相談が可能!
  • 顧客ごとに自動でテンプレートを利用したメールを作成!
メール共有の製品一覧はこちら>

メール共有システム

メール共有システムとは?
メール共有システムは、複数の担当者が顧客からの問い合せメールなどをインターネットブラウザ上の共通管理画面で、一元管理することでメール対応の抜け漏れ・二重対応などを防ぐクラウドサービスです。返信中、対応中などのステータス管理や対応テンプレートの登録、経過時間によるアラート、対応履歴の検索、自動振り分けなどの機能が用意されています。コールセンターやサービスデスクなどの対応業務の効率化や対応品質の向上を実現することができます。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

株式会社NIコンサルティング

住所 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー19F
設立年月 1991年3月
従業員数 70名
資本金 2億1千万円
事業内容 経営コンサルティングノウハウをシステム化した経営支援システム群『コンサルティング・パッケージ』を開発。
デジタルの経営支援システムと生身の経営コンサルタントの融合で、継続的な経営改善をローコストで提供。
それが、「コンサルティングの新しいカタチ」。
代表者名 長尾一洋

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社NIコンサルティングの 『月額360円|高機能なメール共有も搭載のグループウェア「NI Collabo 360」』(メール共有)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 Google Workspace
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 852件
2 Re:lation
Re:lation
株式会社インゲージ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 28件
3 メールディーラー
メールディーラー
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 105件
4 メールワイズ
メールワイズ
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 80件
5 Freshdesk Support Desk
Freshdesk Support Desk
OrangeOne株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 7件
6
NI Collabo 360
NI Collabo 360
株式会社NIコンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 16件
7 yaritori
yaritori
Onebox株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
3月27日(月) 更新
第1位
  • サイボウズのメール共有システムメールワイズ
  • サイボウズ株式会社
第2位
  • 14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理メールディーラー
  • 株式会社ラクス
第3位
  • 15万社導入!複数チャネルを一元管理Freshdesk Support Desk
  • OrangeOne株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
東日本電信電話株式会社_ひかりクラウド電話
東日本電信電話株式会社_ギガらくWi-Fi
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

メール共有システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ