MONJUとは
従業員満足度調査とは、「従業員が職場環境や仕事内容、
人間関係などについてどのくらい満足しているのかを測る調査」のことです。
結果は数値化されるため、経営側は雰囲気ではなくその数値によって
会社の満足度が少ない部分に対策を打ち、解決していくことができます。
「MONJU」は、従業員100人未満の中小企業に特化した製品です。
中小企業である私たち自身の経験に基づき、試行錯誤を重ねて出来上りました。
「MONJU」の活用で社員が活き活きと、やる気に満ちて仕事に従事することを支えます。
MONJUの強み
●25年間の運用実績あるシステムで会社業績アップ
弊社でも25年前から従業員満足度調査を実施してきました。
時の流れによる変化していく会社環境や労働環境に合わせるべく毎年修正を加えて、
社内の従業員満足度調査としての完成度を高めてきました。
そしてこのシステムを使用し、会社の業績も同時に上昇していくことになりました。
働く人間(従業員)の満足度を瞬時に数値(みえる)化して対策を打てるシステムに出来上がりつつあります。
●低コスト
元々は外販用ではなく、自社開発及び弊社にて運用し、労働環境の改善や業務効率の向上の実績を出してまいりました。
自社で運用してきたシステムだからこそ、多くの企業様にご利用頂けるように今回低コストでのご提供となりました。
●徹底的に追求した簡易性
自社内で運用し改善を重ねた使いやすくシンプルなデザインで、調査回答も数分で行えます。
また入力はどこでもスマホで行えます。調査内容の集計も簡単に行え、分析も手間がかからないため、
経営者様の行うことは分析結果を見る事だけになります。
MONJUで解決できる課題
◆従業員の「ホンネ」を知りたい
⇒従業員満足度調査で「ホンネ」をしっかり把握できます
◆従業員が定着しない
⇒「ホンネ」を把握できるので、事前に退職を予防する施策を実現できます
◆従業員のモチベーションが低く、なんとかしたい
⇒従業員の会社に対する満足度が把握できるので、モチベーションアップにつながるための対策が事前に可能です
◆従業員満足度調査に着手したいが、どこから手をつけてよいかわからない
⇒トコトン使い易く、不要な手間をかけずに使えることができるので、安心してご使用できます