資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. エンタープライズサーチ
  4. AI-Bridの製品詳細

FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid

木村情報技術株式会社
FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
grade

3つの特徴

  • 1.一問一答型AIと文書検索型AIを一体化した独自のAIソリューション
  • 2.文書検索はQAデータ作成不要で簡単にスタートできる!
  • 3.膨大なデータから網羅的な検索を可能にし検索時間の削減を実現!

自然文によるFAQ検索と文書検索が同時にできるハイブリッドAI検索システムです。
様々な社内のシステムに保管されている文書を簡単に誰でも取り出せるようにし効率化を図ります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

ハイブリッドAI検索で実現する検索時間の削減と工数圧縮

弊社独自のAIソリューションで文書検索型AIと一問一答型AIを一つに

学習データはAIにはとても重要です。
しかしどの範囲をAIデータとして担わせるべきは企業毎で判断を要求され、
学習データの情報量によってAI活用の未来が左右されます。
AI-Bridでは文書検索型AIと一問一答型が一つとなっているので、
これまでのチャットボット採用時の課題となっている、
"QAデータの作成の必要がなく"AIにドキュメントを学習させるだけで運用できる新たなAIソリューションです。

FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid製品詳細1

様々な文書が誰でも簡単に取りだし可能!

あらゆる手法を用いて社内に蓄積された文書やFAQを、
一つの検索エンジン・一度の検索で網羅的かつ横断的に検索できます!

FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid製品詳細2

AI-Bridだからこそできる5つのポイント

■1. 何時でも誰でも必要な情報を簡単に取出せる!
製品FAQを何千~何万と投入したとしても、コードや製品名でキーワードヒットさせて、
自動でカテゴリ分けを行う機能を採用するなど、
独自技術の制度の高い検索で回答する仕組みを実現しています。

■2. 複数ツールから網羅的かつ横断的に検索可能!
社内の何百万、数テラバイトという膨大なファイルの文書から、
誰でも必要な情報を簡単に取り出す事ができ、
部署やファイルサーバー毎の契約システムなど、クロール連携を行うことで横断的な文書検索が可能。

■3. 柔軟な権限設定
パッケージ製品とは異なり、お客様の課題に合わせてシステム構築が可能です。
例えば、グループ毎でファイル閲覧の制限をしたり、
閲覧の権限管理の為の認証連携などに対応できます。

■4. 専任スタッフによる充実したサポートで導入後も安心。
他社システムベンダはシステム納品後の運用は原則的にお客様任せですが、
弊社では専任スタッフによるシステム構築時のあらゆる作業代行など継続的にサポートを行うことで、
運用の定着を支援し、適宜必要な提案を致します。

■5. 本格導入前のPoCでしっかり確認できて安心!
準備と評価期間を含む約3か月でPoCを実施し、性能の評価をして頂けます。
特に一問一答型AIに投入するQAの情報は、回答の精度向上を目標に専門スタッフが徹底サポート致します。

FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid製品詳細3

導入効果

コールセンターでオペレータ支援

FAQ及び製品の全データを網羅的に検索を行うため、確度の高い回答候補をピックアップします。
数千~数万に及ぶドキュメントや数百頁にのぼるマニュアル等から必要な資料を取り出します。

FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid導入効果1

企業情報

企業名

木村情報技術株式会社

住所 〒849-0933 佐賀県佐賀市卸本町6-1
設立年月 2005年7月29日
従業員数 351名 (他 取締役4名、監査役1名)
資本金 5,000万円
事業内容 人工知能(AI)活用事業及び人工知能サービスの研究・開発
AIお問合せシステム「AI-Q」の販売
Web講演会運営・配信サービス「3eLive」及び収録・オンデマンド配信サービス
リアルタイム投票集計システム「SunVote」の販売及び「3eAnalyzer」のレンタルサービス
動画コンテンツ作成マシン「3eRecIII」の製作及び販売
医薬品業界向け出版及び研修コンサルティング事業
他、各種システム・Webサイトの構築及び保守
代表者名 木村 隆夫

エンタープライズサーチの製品一覧

『AI-Brid』と よく比較されているエンタープライズサーチ

FileBlog(ファイルブログ)
リストに追加
FileBlog(ファイルブログ)
Neuron
リストに追加
Neuron
QuickSolution
リストに追加
QuickSolution
Helpfeel
リストに追加
Helpfeel
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、木村情報技術株式会社の 『FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid』(エンタープライズサーチ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • FileBlog(ファイルブログ)
    FileBlog(ファイルブログ)
  • Neuron
    Neuron
  • QuickSolution
    QuickSolution
  • Helpfeel
    Helpfeel
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
Nota, Inc._Helpfeel
ITトレンドEXPO2021spring

product-detail

52

関連製品・サービス
ブレインズテクノロジー株式会社
ブレインズテクノロジー株式会社
追加
株式会社鉄飛テクノロジー
株式会社鉄飛テクノロジー
追加
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
追加
Nota, Inc.
Nota, Inc.
追加
資料請求ランキング
2月22日(月) 更新
第1位
  • お客様の声から生まれたエンタープライズサーチNeuron
  • ブレインズテクノロジー株式会社
第2位
  • ファイルサーバーを高速に “検索” “閲覧”!FileBlog(ファイルブログ)
  • 株式会社鉄飛テクノロジー
第3位
  • FAQ検索と文書検索が同時にできる AI-Brid
  • 木村情報技術株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

エンタープライズサーチの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ