資料請求リスト
0
ASPIT
飲食業支援システム

ASPITとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社アスピット

この製品はまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

スポットシェフ
飲食業支援システムの製品一覧はこちら
《ASPIT》のPOINT
  1. 多彩なサービスからニーズに合った機能だけを選択して利用できる
  2. タブレットやスマートフォンなど、さまざまなデバイスで操作可能
  3. ヘルプデスクが24時間365日いつでも電話対応する安心のサポート

飲食店の発注・在庫・棚卸といった日常業務から、シフト作成・給与計算などの労務管理、原価・売上などの財務・会計管理、フランチャイズ管理など、あらゆる業務の効率化をサポートします。

対応機能
売上・利益管理
仕入・発注管理
在庫・棚卸管理
勤怠・シフト管理
顧客管理・マーケティング
フランチャイズ・多店舗管理

2025年05月08日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態ASP
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

飲食店の課題を一元管理し、あらゆる業務の効率化をサポートします。

ASPITとは

飲食店の課題をまとめて一元管理できるシステムです。

『ASPIT』には外食業界の豊富な経営・業務ノウハウが詰まっており、
小店舗の企業は、低コストで最先端の業務ノウハウを素早く取り入れることができ、
多店舗展開されている企業は、新人教育や店舗出店などを飛躍的に効率化可能です。

発注管理・在庫管理・売上管理など、充実したサービスの中から
必要な機能だけを選び、ワンストップでご利用いただけます。
また、簡単でわかりやすく誰でも操作できる画面設計となっており、
パソコンだけではなく、タブレットやスマートフォンからでも使用可能です。

外食業界に特化したシステムとして、さまざまな業態で活用いただけます。

製品詳細-1

ASPITで解決できる課題

【店舗経営者が抱える課題】
・毎日の食材発注や棚卸業務を簡単にして担当者の負担を軽減したい
・従業員のシフト作りや出退勤管理関連の作業に時間がかかる
・売上実績や営業利益の分析を容易にして店舗経営に役立てたい

【経営者・管理者が抱える課題】
・事業拡大で店舗数が増加し、店舗ごとの情報管理に時間を要する
・店舗の原価率を下げるため、ロスの原因などを分析したい
・新しいレシピ情報や品質情報を周知できる体制を作りたい

【事務担当者が抱える課題】
・仕入先からの請求書と納品書の照合作業を簡単にしたい
・従業員の給与や各店舗のお金に関する計算を効率化したい
・仕入先とのやりとりや各店舗への情報展開を活性化させたい

製品詳細-2

ASPITでできること

【発注・買掛管理】
正確な食材仕入を簡単にWEB上で実現できます。
過去の発注実績や仕入先の配送情報なども確認でき、発注ミスを防ぐことができます。
毎日の検品業務を通して、いつでも仕入実績や買掛金額を確認可能です。
取引関連の運用ルールや食材情報を管理できます。

【売上管理】
一括で全店舗の売上情報を管理でき、閉店後の集計や報告時間の短縮が可能です。
売上目標の共有・予実対比が簡単に行えます。
売上・仕入・人件費データと連動させ、店舗の営業利益を分析し可視化します。

【勤怠管理】
従業員の勤務状況をデータ化し、リアルタイムで確認可能です。
従業員が打刻をすると人件費が自動的に計算され、
店舗・部署ごとの人件費を本部で正確に把握できます。

【シフト管理】
従業員がWEB上で入力したシフト希望をもとに、シフトの作成が可能です。
本部のシフト確認や従業員へのシフト配信を円滑に行い、
従業員はシフト表をパソコンやスマートフォン、タブレットから閲覧できます。

【在庫・棚卸管理】
システム上に店舗の棚卸実績を登録し、自動で食材ごとの在庫数や金額の集計が可能です。
スマートフォンで現物を見ながら入力できるので、大幅に棚卸にかかる時間が削減できます。

【損益管理】
経費を入力することで、店舗別や企業全体の利益率が毎日確認できます。

【小口現金管理】
小口現金の入出金情報をデータ化し、本部からいつでも各店舗の小口現金残高を確認可能です。
科目ごとに集計できるため、簡単にデータ分析が可能です。

【FC管理】
FC店舗と直営店舗が同じ画面で一括管理でき、フランチャイズ運営の効率化をサポートします。

【調理工程表】
各店舗のメニューやレシピ情報をデータで管理でき、簡単に最新情報を各店舗と共有可能です。
タブレットにも対応し、調理工程をいつでもどこでも確認できるので紙での管理が必要なくなります。

【請求書】
自動で買掛の電子請求書を作成できます。
電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応し、印刷が不要になります。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

その他
サポート体制【通常サポート】
・サポート窓口(24時間365日対応)
・WEBマニュアル
・初期設定サポート
・オンボーディングミーティング(2回まで)
・オンライン導入説明会(2回まで)
・レポート作成

【オプションサポート】
・一部初期設定の代行、カスタマイズ
(データ投入/権限設定/カスタマイズ項目設定など)
・導入説明会(現地訪問)
・個別開発が伴うカスタマイズ
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

発注業務を見直し、在庫保有日数の短縮と在庫高を減少

【課題】
■電話やFAXで発注を行っていた
■業者ごとに締時間が異なるなど、現場の負荷が大きかった

【導入機能】
■売上管理
■発注・買掛管理
■勤怠管理

【効果】
■発注業務を簡略化できた
■こまめな発注ができるようになったことで在庫保有日数が短縮した
■新鮮な食材を提供できる環境になった
■在庫高を減少できた

帳票類の紙管理や請求書・納品書の照合作業が削減

【課題】
■紙ベースで帳票類を管理していたため、コストがかかっていた
■請求書と納品書の照合作業に時間がかかっていた
■月末の請求処理にアナログでの計算や伝票確認などで手間や人員がかかっていた

【導入機能】
■発注・買掛管理
■勤怠管理

【効果】
■WEB上で請求書や納品明細書をリアルタイムで確認できるようになった
■月末処理の時間を大幅に削減できた
■仕入先とのやりとりの間違いがなくなった
■紙の印刷が不要になり、ペーパーレスを実現できた
■すぐに伝票の違算を発見でき、間違えた伝票を仕入先からの請求が確定する前に訂正できた

企業情報

会社名株式会社アスピット
住所〒658-0033 神戸市東灘区向洋町西5丁目9番
設立年月2001年4月
資本金1億円
事業内容ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)事業 外食産業の本部様、店舗様における業務効率化をご支援するため、インターネットを通じて、業務⽀援システムから情報サービスまで、外食産業様向けトータルサービスのご提案、導入から運用のご支援等を行っています。
代表者名小林 尊士

飲食業支援システム

飲食業支援システムとは?

飲食業支援システムは、店舗の運営を効率化し、売上向上を支援するためのツールです。POSレジ、予約管理、在庫管理、モバイルオーダー、売上分析などの機能を備え、業務を一元化できます。 特にクラウド環境の普及により、24時間365日のデータ管理や遠隔操作が可能となり、多店舗展開にも対応しやすDX推進やBCP対策の観点から導入が進んでおり、システム障害やセキュリティリスクを防ぐためのプロアクティブな保守・運用が重要です。業務負担の軽減や顧客満足度向上に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
飲食業支援システム比較5選!飲食店の業務効率化と売上改善を実現しよう

『ASPIT』とよく比較されている飲食業支援システム

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アスピットの 『ASPIT』(飲食業支援システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

飲食業支援システムの製品をまとめて資料請求