NI Collabo360 利用ユーザーからの口コミ・評判
仕事の連絡ツールとして大活躍!
この製品のいい点
この製品を使用する前は、同じ部署での連絡はキャンパスノートにて行い、他部署への連絡と周知は、直接その部署へ行きエクセルの連絡ツールにて行っていたり、書面で周知してました。
この製品を使用してから、部署間の連絡や周知がしやすくなりました。
時間外申請書や報告書も製品内で出来るのでペーパーレスにもなり、上長の印鑑を貰いに回る手間も省けて大満足です!
NI Collabo360の改善してほしい点
私はスマホから使用する事がほとんどなんですが、
ログイン画面の容量が重く、開くのに時間がかかる時がある。
ログイン後、スタッフのスケジュールが全て出て目的の項目を開くのに、かなりスクロールしなければならない時がある。
システムの不具合がありましたか?
今のところはなし。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
部署間の情報伝達がしやすくなった。
申請書用紙いらずで、申請までの時間がかなり短縮された。
ペーパーレスになった。
検討者にオススメするポイント
ペーパーレス、時間短縮にいいですよ!
スケジュール管理がひと目でわかる
この製品のいい点
自部署内のスケジュールはもちろん、他部署の社員のスケジュールもわかるので、それをもとにして仕事の計画を立てることができる
NI Collabo360の改善してほしい点
使って無いだけで、実装されているかもしれませんが、音声データや動画データなども添付できるようになると嬉しいです
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
ワークフローやスケジュール管理、仕事で必要な書類確認がこれ一つでできるため、大幅な業務の効率化につながり、時間を有効利用できるようになった
特に問題なく使いやすいです
この製品のいい点
稟議申請・会議室予約がメインで社内導入されています。
UIがうち独自の仕様にしてくれているようなので、前回使っていたシステムよりも使いやすいと思います。
NI Collabo360の改善してほしい点
機能が充実しているのは、とても良いのですがその分UIやボタンが多く、慣れるまでに時間がかかりました。
ただ機能が多いこともあって、稟議申請でのメール通知先を都度変更できるのは良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
とくにありません。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
予約や稟議申請がスムーズになりました。
会議室名など、うち独自の名前を付けているのですが、それぞれ自分の会社独自にカスタムできている点は良いと思いました。
管理・運用はしやすい
この製品のいい点
スケジュールと設備・備品などの予約が一画面で表示され、わかりやすい。
管理者画面もインデックス形式でメニューが表示される為、使用したい機能を探すのが比較的容易。
また、管理者画面のトップにアラートが表示されるので、ログインロック等が発生した場合は一目で事象が分かる点はよいと思う。
NI Collabo360の改善してほしい点
ログイン時にID・PASSの入力を間違えた場合、エラーメッセージが表示されずに、入力しなおしとなる仕様になっている。現在の環境では一定回数のエラーでログインロックがかかる仕様となっているため、ユーザーが入力ミスに気付かずロックがかかってしまい管理者に連絡が来る、というケースが頻発している。
ログインミス時にエラーを表示させるよう展示会などで担当営業に複数回改善要望を出すもいまだに実現せず。
システムの不具合がありましたか?
不具合ではありませんが、上記改善点の内容がデメリットととらえています。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
タイムカードとスケジュール機能、設備・備品予約機能を並行して使用できるため、出社後即ログイン⇒タイムカード打刻⇒スケジュール確認、という流れが構築できる。その結果、スケジュールの確認癖がつき、自身や同じ部署の予定把握がしやすくなり業務がスムーズに進むようになった。
以前利用していた製品の解約理由
提供元の無償利用期間終了につき解約
検討者にオススメするポイント
他のグループウェアと比較し、価格帯や担当者のサポート面でメリットを感じれば導入してもよい商品かと思います。
社内スケジュールがとても見やすい
この製品のいい点
10年以上前に導入しました。
それまでアナログ管理だった社員スケジュールが、リアルタイムで他部署の人間の分までわかると感動しました。予定も色分け出来るし見やすいので重宝してます。
NI Collabo360の改善してほしい点
サービスの量が多すぎるので、何かサービスを簡潔に理解できる表等があると嬉しいです。ヘルプページも分かりにくい。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
備品の管理等もNIで出来るので予定が被る事がなく、無駄な時間が減りました。
クライアントとのアポも他部署の人間が必要な場合も外出していても、相手に通知を入れられるので、スケジュール調整の時間はほぼゼロになりました。
検討者にオススメするポイント
こういったスケジュール管理ソフトは、色が少ないことが多く見落としがあったりしますが、色が豊富で視覚的にもわかり易いです。
コストパフォーマンスに優れたグループウェア
この製品のいい点
安価だが、グループウェアとして機能は充実している。ワークフローもエクセルベースでデザインでき、シンプルなものであれば問題なく作成できる。
NI Collabo360の改善してほしい点
自社サービス以外との連携がほとんどできない点。APIが公開されていないため、他社のSFAを採用して連携することは難しい。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
安価で一通りの機能が揃ったグループウェアを導入できた。機能もバージョンアップにより随時追加されており、使い勝手の改善も実感している。例:PDFのプレビュー機能等
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
社内の人間がデジタル化を意識出来ていれば導入価値あり
この製品のいい点
経費精算が楽になる。Suicaを読み込ませるだけで申請可能。
全ての社員の行き先や休暇情報をすぐに確認できる。
NI Collabo360の改善してほしい点
機能が多いことはメリットだが操作を覚えるのに苦労した。
もう少し直感的な操作ができるとより良いと思う。
次の画面に移る時に時間が掛かっている印象。
システムの不具合がありましたか?
出退勤を管理出来るが退勤時にボタンを押しても退勤処理ができない事がある。
数秒間、画面が切り替わるのを待つ必要がある。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
導入する前は、社内の回覧板を紙ベースで回していた。
導入後はNIコラボ内で回覧する事ができ、スマホさえあればどこでも確認ができるようになった。
検討者にオススメするポイント
パソコンやスマホを触れる人が多ければ費用対効果あり。逆に少ないのであれば使わない人が多くなる気がする。
社内ネットワークとして使用中
この製品のいい点
カレンダーアプリがあるので、社用スマホに入れている。カレンダーアプリは見やすいし使いやすい。通知アプリも便利。
NI Collabo360の改善してほしい点
スレッドが使いづらい。特定社員間でやり取りすることが多々あるが、必ず全員に共有か参加者だけか選ばなくてはならずストレス。そもそも全社員に知らせることなんて少ないから標準を参加者のみにするべき。
システムの不具合がありましたか?
間違って全社員に配信してしまうスレッドが多発した。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
社内のスケジュール管理、情報共有がタイムリーに行える。スマホから見ても見やすいので外出先からも確認しやすい。
検討者にオススメするポイント
使用決定者いわく、他のツールより安いらしいです。
これ一つで営業管理ができます!
この製品のいい点
今までは見積もり、スケジュール、請求書など各資料をエクセルで作っていたのですが、このサービス導入でそれが一元管理できました!
また、営業支援ツールとして、各営業の見積件数、新規訪問件数、新規商談件数などが月別、営業チーム別で数値としてみることができます。チームリーダーとして、チームメンバーの動向を確認する際にその数値によって営業指導ができるので便利です。
NI Collabo360の改善してほしい点
設定を変更できる人が限られているので、会社の理想をすぐに反映するのは難しいように思います。まぁ、全員が変更できても困るかもしれませんが、反映に時間がかかる印象です。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
いままでは内容ごとにリストを作って提出していたのですが、一括に管理できるのでリストの提出、フォローも含め全部こちらでできるのでかなり時短ですね。
また、「イエローカード」というものを導入してから、各営業のメイン顧客管理がしやくすくなりました。設定した訪問期間を過ぎるとイエローカードが出てくるので、それをもとに指摘、営業アプローチに繋げることができます。それにより、埋もれてしまった顧客数の減少が叶いました。
検討者にオススメするポイント
導入してみても良いと思います!
導入して他の人の予定が一目でわかる!
この製品のいい点
部署ごとに予定表を確認することができる点。役員さんの予定とか、自部署の予定をすぐに見れるので会議の予定とかを立てやすいです。また有給かどうかも、事前に入れていればすぐに分かるので他の人に聞く手間が省けます。
NI Collabo360の改善してほしい点
スケジュールの閲覧を自分でカスタマイズできたら良いなと思います。今は決められた部署ごとしか見れないので、自分でカスタマイズできるとすごく使いやすいです。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合、トラブル等はありませんでした。
NI Collabo360導入で得られた効果・メリット
今までは会社に行って定期券の申請や、家賃の申請を行ってましたが、エヌアイコラボを使うことで家からでも申請できるようになりました。手間が省けてとてもいいです。
以前利用していた製品の解約理由
表示が見にくかった
検討者にオススメするポイント
スケジュール管理も、文書管理もこれ一つでできます。回覧板機能もあるので、ちょっとした情報交換の際に便利です!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください