資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ITトレンドレビューガイドライン

ITトレンドレビューガイドライン

最終更新日:2022年08月09日

ITトレンド(URLアドレスに「it-trend.jp」を含むサイトを意味し、以下「本サイト」といいます。)において、会員の皆様にレビューを投稿していただくに際し、当社は、ITトレンド利用規約に基づく「ITトレンドレビューガイドライン」(以下「本ガイドライン」といいます。)を定めております。本ガイドラインは、当社とレビューを投稿していただく会員の皆様(以下「レビュアー」といいます。)との一切の関係に適用されます。

1. はじめに

  1. (1)レビュアーが本サイトにおいてレビューを投稿する場合、レビュアーは本ガイドラインに同意しているものとみなし、また、レビュアーは本ガイドラインを遵守しなければなりません。
  2. (2)レビュアーが本サイトにおいてレビューを投稿する場合、掲載されるか否かにかかわらず、レビューの対象となった製品・サービスを販売又は提供する企業に対し、当該レビュアーの所属企業名等登録情報の一部が開示されます(投稿画面において「非公開」を選択しても、掲載時の画面上では「非公開」とされるものの、レビューの対象となった製品・サービスを販売又は提供する企業に対しては当該情報が開示されます。)。ただし、個人情報を含む会員の特定につながる情報については、当該会員の事前の承諾なしには開示しません。
  3. (3)前項により開示される登録情報は、レビューの対象となった製品・サービスを販売又は提供する企業において、製品・サービスの改善、開発及びマーケティング等の目的で使用されます。

2. レビュアーの資格等

  1. (1)レビュアーは、本サイトにおいて会員登録をされた方に限られます。
  2. (2)レビュアーには、ITトレンド利用規約が適用されます。
  3. (3)レビュアーは、本ガイドラインを遵守しなければなりません。

3. レビューの内容について

  1. (1)本サイトでは、レビュアーご自身が所属企業(法人格を有する組織)にて導入中又は利用中の製品・サービスに関する主観的な感想や評価をレビューとして自由に投稿することができます。
  2. (2)レビュアーは、満足度、他人への推奨度、感想を具体化したコメント、レビュアーが感じた効能その他当社の定めるレビュー項目に回答する必要があります。
  3. (3)本サイトにおけるレビュー掲載に関しては、当社の定める基準の下で事前に審査が行われます。審査の結果、投稿されたレビューが非承認と判断された場合は、掲載されませんので、予めご了承ください。なお、投稿されたレビューに対する個別審査の結果及び理由並びに当社の審査基準についてのお問合せには一切応じられません。

4. レビューの対象について

  1. 本サイトにおけるレビューの対象は、本サイトに掲載されている全ての法人向け製品又は法人向けサービスです。

5. レビューの注意事項について

  1. 投稿いただいたレビューが必ずしも承認され、掲載されるわけではありません。以下項目に注意しご投稿をお願いいたします。
  2. (1) 製品・サービスに対する具体的な感想を記述してください。

    レビューは第三者が読んでも「製品の比較検討に参考になる内容」の記載をお願いします。

    【非承認例】

    1. ・「業務が効率化した」のように具体性がない
    2. ・製品・サービスの紹介で利用した感想でない
    3. ・文章になっていない文字列が含まれる
    4. ・文字数稼ぎをしていると判断される
    5. ・日本語を伴わない外国語でのレビュー

  3. (2) 現在所属企業で導入している製品・サービスについてのレビューをお願いします。

    【非承認例】

    1. ・所属企業にて導入していない製品・サービス
    2. ・過去利用していたなど投稿時点で利用していない製品・サービス
    3. ・製品やサービスに関する感想でない、関係ないと判断される
    4. ・レビュー内容から製品やサービスを利用していると判断ができない

  4. (3) 個人情報や内容の不備にお気を付けください。

    特定できない個人情報や内容に不備がある場合、非承認となる可能性があります。

    【非承認例】

    1. ・会社名が「表示不可」や「秘密」などと記載されている
    2. ・名前がニックネームや会社名など個人の特定ができない
    3. ・使い捨てメールアドレスでの投稿
    4. ・会社名と記載されている住所や業種などの会社情報が一致しない
    5. ・Webサイト等で存在が確認できない会社名の投稿
    6. ・法人格を有しない個人、組織名での投稿
    7. ・レビュー投稿された製品・サービスの選択間違い
    8. ・複数箇所に同一の内容の記載があるレビュー

  5. (4) 個人への誹謗中傷や企業への断定的批判、及び不適切な表現は禁止します。

    【非承認例】

    1. ・製品・サービス又は製造企業・提供企業を正当な理由なく誹謗中傷し、又は、断定的に批判する内容
    2. ・真偽についての事実確認が困難であり、かつ第三者に悪影響を及ぼす可能性がある
    3. ・政治的、宗教的、思想的に極端な偏りや差別がある

  6. (5) 掲載企業への個人的なクレームやトラブルに関する内容はご遠慮ください。

    掲載企業へのクレームやトラブルを投稿する場ではございません。製品・サービスに関係のない内容と判断した場合は非承認とさせていただきます。

    ※企業の法律違反・契約違反に関する内容はしかるべき当局または関係者へご連絡ください。

  7. (6) 法令に反する行為や犯罪行為等に結びつくレビューは禁止です。

    【非承認例】

    1. ・法令に違反し、又は、社会通念上不相当と当社が判断する
    2. ・わいせつ、不潔、残酷 な内容や、侮蔑的、迫害的な表現など他人を不快にさせると客観的に判断される
    3. ・日本国の法令や地域の条例に抵触する、又はその恐れがある
    4. ・一般道徳に照らして好ましくないと判断される

  8. (7) 不当な目的でのレビューはご遠慮ください。

    製品・サービスのレビュー投稿が目的ではない不当な目的と判断されるレビューは非承認とします。

    【非承認例】

    1. ・ITトレンド以外の特定の企業やサイトに直接的に誘導する内容
    2. ・営利目的、宣伝 目的その他所属企業若しくはレビュアー個人又は第三者の利益を図る目的のレビュー
    3. ・競合他社の製品・サービスを貶める目的その他不当な目的のレビュー

  9. (8) 対価を目的とした不正なレビュー投稿を禁止します。

    【非承認例】

    1. ・製造者や販売者の不正な勧誘や強制によって、評価や内容を故意に操作したレビュー
    2. ・同内容の大量同時投稿(マルチポスト)を行っていると捉えられるレビュー

  10. (9) プライバシーの侵害にご配慮ください。

    第三者の名誉権 その他人格権を侵害 するおそれのある、または第三者に悪影響を及ぼすおそれのあるレビューは非承認とします。

  11. (10) 著作権等の知的財産権についてご配慮ください。

    他サイトの文章を盗用していると判断できるレビューまたは第三者の知的財産権その他財産権を侵害するおそれのある内容のレビューは非承認とします。

  12. (11) 節度ある表現での投稿をお願いします。

    多くの方が利用するサービスのため、節度ある表現でのレビュー投稿をお願いいたします。

  13. (12) ITトレンド利用規約のご確認をお願いします。

    ITトレンド利用規約に反すると判断されたレビューや、その他当社が掲載を不適切と判断する内容のレビューは非承認とします。

6. 関係者のレビューについて

  1. 前条(7)項において定めているとおり、「所属企業若しくはレビュアー個人又は第三者の利益を図る目的のレビュー」のような「不当な目的のレビュー」は禁止されています。資本関係のある会社、関連会社、競合会社その他前条(7)項に該当するおそれのあるレビューは、関係者のレビューとみなし、非承認もしくは掲載後であっても予告なく削除することがあります。

7. レビューの制限について

  1. (1)同一のレビュアーが同一の製品・サービスについて複数回レビューを行う場合、当該レビュアーは、製品に対する感想が変化した際に限り直近のレビューを投稿した日から6か月を経過しなければ再度の投稿をすることができません。
  2. (2)同一のレビュアーが同一又は極めて類似した内容で複数の製品・サービスにレビューを行う場合、当該レビュアーの投稿が制限される場合があります。

8. レビューに関する著作権等について

  1. (1)レビュー内容に関する著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む。)は、レビューを投稿した時点で、無償で、レビュアーから当社へ移転するものとします。
  2. (2)レビュアーは、当社及び当社から正当に著作権を取得し、又は、著作権の利用許諾を受けた第三者に対し、著作者人格権を行使しないことを約束するものとします。
  3. (3)レビュアーは、投稿したレビューが第三者の著作権その他の権利を侵害していないことを保証するものとします。
  4. (4)掲載されたレビューは、投稿したレビュアーが本サイトの会員から退会した後も掲載を継続します。

9. レビューに関する編集等について

  1. (1)レビュアーは、一度投稿したレビューについて、編集、修正又は削除等(以下「編集等」といいます。)をすることができません。
  2. (2)当社は、レビューを掲載した後であっても、本ガイドラインに違反し、又は違反するおそれがあるなど当社が不適切と判断する場合には、当該レビューについて編集等を行う場合があります。

10. 免責について

  1. (1)レビューの内容は、全てレビュアーの個人的な感想又は意見であり、当社は、レビューから得られる情報の内容や有益性(真偽、正確性、第三者の権利を侵害していないこと等)について保証するものではありません。レビューの内容に関する評価及び判断については、レビューを閲覧したユーザー各自の責任の下で行ってください。
  2. (2)レビュアーがレビューを投稿したことにより被った不利益について、当社はいかなる責任も負いません。
  3. (3)当社は、本サイトの利用に係る通信回線、通信機器等の障害によるシステムの障害、サービス提供の遅滞・中断・中止、データの消失その他レビュアーに生じた障害について、いかなる責任も負いません。

11. 準用について

  • 個人情報の取扱い、反社会的勢力ではないことの表明保証、準拠法・管轄裁判所、改定その他本ガイドラインに定めのない事項及び本ガイドラインの定めと反しない事項については、本サイトの利用規約(https://it-trend.jp/help/term)が準用されます。
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ