TCallとは
リモートワークの浸透により日本のビジネススタイルは今この瞬間も変わり続けています。
場所や時間を問わずに働ける環境が当たり前になりつつある一方で、リモートワークでの課題を抱える企業も多いです。
・社外の人と会議するため出社しなければならない
・コミュニケーションが取り辛い
・Web会議中に資料の共有をしたい
「TCall」を活用すれば、いつでもどこでも会社の番号を使って電話の発着信ができるようになります。
「TCall」は、ICTLINKが提供する外線通話サービスです。
それぞれのユーザーごとに電話番号を用意しつつ、Microsoft 365の電話システムと、
アルテリア・ネットワークス社の電話網とを接続させることで、
Microsoft Teamsで外線通話を可能とするシステムです。(ダイレクトルーティング)
Ribbon社のRibbon Connectというクラウド型のSBCを用いることで、
従来の電話回線サービスとは異なり、フルクラウドでの電話回線の提供が可能となります。
TCallの強み
【1】クラウドベースだからできる低コスト化
●ムダのない料金体系
通話料金は全て1分単位で計算します。
かかる費用は使用した分だけのため、安価でスピーディーに始められます。
●設備の維持に専門業者が不要
設備の維持も社内で完結できるため、設定変更のための電話工事が不要になります。
従来1ヶ月ほど費やしていた設備保守の時間も、数時間程度に短縮することができます。
●フルクラウド化による設備圧縮
PBXの老朽化を心配する必要はありません。
フルクラウドの「TCall」なら、PBXなど設備機器の導入は不要です。オフィス電話用の設備費用を大幅に圧縮できます。
【2】関連ソリューションをワンストップで提供
●ライセンス販売
●設計・構築
●Teams専用デバイス
●サポートデスク
【3】ワンストップで提供
回線、ネットワーク、OA機器や各種アカウントに関する導入~運用保守を、すべてICTLINKにご依頼いただけます。
TCallでできること
◆チャット・Web会議・ビデオ通話・資料共有・チームアップ・外線通話を実現(※)
◆Microsoft Teamsの優れたコミュニケーションツールとしての機能はそのままに、より自由なビジネススタイルを実現
◆Microsoft Teamsのアカウントと電話番号とを紐づけて利用できる
◆Teamsアプリを利用できるデバイスがあればいつでもどこでも電話できる
※外線通話を除き、Microsoft Teamsが従来から備えた機能です。