資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 運用管理
  3. IT資産管理ツール
  4. MCore
  5. MCoreの評判・口コミ
MCore

IT資産管理ツール
評判・口コミ:MCore

住友電工情報システム株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.8
全11件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
System Support best1(SS1)

IT資産管理ソフト System Support best1(SS1)

全体満足度

★★★★☆ 4.3
16件
POINT
  • 運用しやすい製品設計で、大規模環境での導入実績も豊富!
  • 多言語対応やインターネット経由の情報収集機能も充実!
  • 選べるオプション機能で無駄を生まない価格体系!
AssetView

IT資産管理ツール AssetView

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
14件
POINT
  • PCの管理・セキュリティ対策を包括的に実現!
  • 多彩な機能をひとつの画面で操作・管理でき、使いやすい!
  • 導入コスト・環境に合わせた理想的な管理が可能
IT Policy N@vi

IT資産管理によるIT機器の見える化/クラウド IT Policy N@vi

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • IT資産の情報収集によるハードウェア・ソフトウェアの一括管理
  • オンライン棚卸によるIT機器の見える化
  • コロナ禍でもクラウドならではの簡単導入・展開
SKYSEA Client View

クライアント運用管理ソフトウェア SKYSEA Client View

全体満足度

★★★★☆ 4.0
479件
POINT
  • 「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」で第1位を獲得!
  • クラウドとオンプレミスから運用に合わせてお選びいただけます!
  • 変動する資産情報を自動で収集、IT資産運用の最適化をサポート
Freshservice

【世界1万社の導入実績!】即日運用、社内問合せ管理ツール Freshservice

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • Freshworks製品は世界中の4万社を超えるお客様が利用!
  • 【瞬間導入】かんたん設定で、最短2日で運用開始可能!
  • 【3つの要素で業務効率化を実現】①ナレッジ共有、②自動化、③分析
DriveChecker

Google ドライブ ™ セキュリティ管理ツール DriveChecker

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社外共有状況を管理画面で一覧化!クラウドでの共有事故を防止
  • 情報管理者が危険なファイル共有を一瞬で解除
  • 共有アイテムも共有ドライブも、一画面上でまとめて確認可能
e-Survey+

非常駐(エージェントレス)型IT資産統合管理ツール e-Survey+

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 端末にエージェントをインストールする事なくIT資産管理を実現
  • 初年度保守費なし。無償DBを利用した安価で使い勝手のよいツール
  • 既存環境への追加(ツールの共存)により、自社に即した運用を実現
IIJセキュアエンドポイントサービス

IIJセキュアエンドポイントサービス

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様の課題や対策に応じて、アセットレスに機能を導入できる
  • BlackBerry社のAI技術で、即知・未知のマルウェアを検知
  • ユーザーと同じ画面を見ながらリモートでサポートできる
IT資産管理の製品一覧はこちら>
《MCore》のPOINT
  1. 大規模環境の運用実績が豊富、かつハイスケーラビリティな製品!
  2. 1サーバで10万台までの運用実績あり!
  3. 大型アップデートもネットワークへ負荷をかけずに効率良く配信!

MCoreは、資産管理からセキュリティ対策、検疫までを1システムで行える統合管理ツール。ニーズに応じて段階的な導入が可能で、IT資産の把握、監視、統制による健全なシステム環境を実現。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(1件)
(7件)
(3件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

11 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 一般事務
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/16
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

セキュリティ情報をメインとしたIT資産管理ツール

この製品のいい点

社内のPC管理に欠かせないシステムで、社内ヘルプデスク業務にて、各ユーザのログイン状況検索、OSバージョン確認、アプリケーションインストール状況確認、IPアドレス情報確認、外部記憶媒体制御および状況確認、BitLocker回復キー確認等で利用しています。 特にログやOS情報は個別にクライアント側で確認する手間が省けるため、ユーザー対応に非常に便利です。

MCoreの改善してほしい点

外部媒体制御を一時解除する機能があるが、承認してもクライアント側で解除されないことが多々あります。 その際にクライアント側でインベントリ送信を実施するが、ここでフリーズや送信に時間がかかることが多いのが難点。 また、位置情報の検索機能があると紛失対応時により役立ちます。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

MCore導入で得られた効果・メリット

保有機器のプログラム情報やIPアドレス情報、ログイン履歴などの検索機能があることで、セキュリティ情報の一元管理が可能になり、csv出力も可能なため、これを基に社内のIT資産管理システムとの整合性チェックが出来ています。 とくに最新ログイン情報やIPアドレス情報を追うことが可能なため、機器紛失時に役立っています。
この口コミを詳しく見る>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

PCの情報収集、一括管理

この製品のいい点

PCの情報収集、一括管理用のアプリなのでIT管理部門が社内の全PCのソフトウェア、ハードウェア、使用者、などを収集し一括管理できます。禁止ソフトのインストールチェックもできます。

MCoreの改善してほしい点

組織変更、PCリプレースのたびに使用者情報を再入力しなければならないため、その点が面倒なだけです。外付けストレージの使用可能/禁止の設定があり、当社では禁止設定でたまに困ることがあります。一時利用申請ボタンもありますが面倒そうなので使用したことがありません。セキュリティー問題もあると思いますがもう少し簡単に使用できると良いです。

MCore導入で得られた効果・メリット

IT部門向けのPC管理ツールなので、IT部門には社内の全PCの管理ができるので大きなメリットがあるでしょう。セキュリティー観点でも禁止ソフトウェアのチェック等有効です。
この口コミを詳しく見る>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/05/04
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

IT資産管理に欠かせないツール

この製品のいい点

社内の各PCの利用状況を遠隔で管理者が吸い上げ、一元管理できる。OSのバージョンやウイルスパターンファイルのバージョンは社内全体のセキュリティ品質を保つために管理しなければならないものだが、社員からの申告に任せていると手間がかかるうえに完全性が担保できないため、このツールで各PCの状態について情報収集を自動化したうえ完全管理できるメリットは大きい。

MCoreの改善してほしい点

各PCの状況を把握できるのはいいのだが、把握したうえでOSのバージョンなりウイルスパターンファイルのバージョンなりのアップデートを利用者に促すこと自体はMcoreを通して実施できないため、Mcoreから各PCの状況に合わせてポップアップなどでOSバージョンアップのお知らせなどがプッシュ通知できるような仕組みがあると良い。
システムの不具合がありましたか?
特になし

MCore導入で得られた効果・メリット

当社は社員が約10000人いるため、このツールが無ければ社内の各PCの状況を正しく把握することは不可能に近い。どれか1台でもPCのウイルスパターンファイルが古いことで社内ネットワークに不正アクセスされてしまうと甚大な被害を被ることが予想されるため、このツールのお蔭でセキュリティレベルを引き上げることが可能になっている。 また、収集した情報をもとにIT資産管理台帳としてデータベース化することができるため、IT資産管理を確実に実施して紛失による情報漏洩リスクを低減する手助けになる。

検討者にオススメするポイント

社内PCの状況把握が自動で一元管理できるため、IT資産管理業務の効率化が図れます。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 固定資産管理システム
    固定資産管理システム
  • 物品管理システム
    物品管理システム
  • MDM(モバイル端末管理)ツール
    MDM(モバイル端末管理)ツール
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/09/25
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

コミュニケーションの手間が省ける

この製品のいい点

システム管理上必要な具体的な作業がある時に、メッセージの通知が来て対応しやすい。社内の掲示板等では情報が溢れてて見つけづらい為。

MCoreの改善してほしい点

動作がとにかく重たい。画面を切り替えるときに謎の読み込みが発生する。読み込みはボタンでこちらからアクションする形にしてほしい。

MCore導入で得られた効果・メリット

パッチの適用などの作業が人に聞かなくても必要な作業としてリストアップされる。モジュールも社内NASのリンクがあり参照しやすい。
この口コミを詳しく見る>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 その他
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/07/06
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

自動&一元管理が可能となった

この製品のいい点

一度インストールすると自動でウイルス対策ソフトのインストールや更新状況などを自動で情報収集されるため、安心してパソコンを使うことができる。

MCoreの改善してほしい点

しばらく更新していないと右下にポップアップが頻繁に出るが、一瞬で消えるためそのまま放置するメンバーが多い。ポップアップから、更新に促す次のノーティスなどあれば有難い。

MCore導入で得られた効果・メリット

従来はソフトのインストール状況などをエクセルで集約し、それをシステム担当者へ提出するフローだったが、この作業が省かれ時間効率が飛躍的に上がった。
この口コミを詳しく見る>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 経営企画
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/06/29
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

Windowsアップデートの監視役として活躍

この製品のいい点

部門内のPCについて、最新のWindowsアップデートが正しくインストールできているかを常駐して管理してくれる。 できていない場合は、アラートを発信してくれる。

MCoreの改善してほしい点

特に常日頃意識するアプリケーションではなく、アラート発信時以外は起動していることも気づかないので、特段不満はない。

MCore導入で得られた効果・メリット

監視ツールを入れないと、アップデート依頼→個人で作業→報告をメール等でもらうという手順になるが、いちいち正しくインストールされているか確認できない欠点をシステム的に解決できる。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
System Support best1(SS1)

IT資産管理ソフト System Support best1(SS1)

全体満足度

★★★★☆ 4.3
16件
POINT
  • 運用しやすい製品設計で、大規模環境での導入実績も豊富!
  • 多言語対応やインターネット経由の情報収集機能も充実!
  • 選べるオプション機能で無駄を生まない価格体系!
AssetView

IT資産管理ツール AssetView

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
14件
POINT
  • PCの管理・セキュリティ対策を包括的に実現!
  • 多彩な機能をひとつの画面で操作・管理でき、使いやすい!
  • 導入コスト・環境に合わせた理想的な管理が可能
IT Policy N@vi

IT資産管理によるIT機器の見える化/クラウド IT Policy N@vi

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • IT資産の情報収集によるハードウェア・ソフトウェアの一括管理
  • オンライン棚卸によるIT機器の見える化
  • コロナ禍でもクラウドならではの簡単導入・展開
SKYSEA Client View

クライアント運用管理ソフトウェア SKYSEA Client View

全体満足度

★★★★☆ 4.0
479件
POINT
  • 「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」で第1位を獲得!
  • クラウドとオンプレミスから運用に合わせてお選びいただけます!
  • 変動する資産情報を自動で収集、IT資産運用の最適化をサポート
Freshservice

【世界1万社の導入実績!】即日運用、社内問合せ管理ツール Freshservice

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • Freshworks製品は世界中の4万社を超えるお客様が利用!
  • 【瞬間導入】かんたん設定で、最短2日で運用開始可能!
  • 【3つの要素で業務効率化を実現】①ナレッジ共有、②自動化、③分析
DriveChecker

Google ドライブ ™ セキュリティ管理ツール DriveChecker

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社外共有状況を管理画面で一覧化!クラウドでの共有事故を防止
  • 情報管理者が危険なファイル共有を一瞬で解除
  • 共有アイテムも共有ドライブも、一画面上でまとめて確認可能
e-Survey+

非常駐(エージェントレス)型IT資産統合管理ツール e-Survey+

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 端末にエージェントをインストールする事なくIT資産管理を実現
  • 初年度保守費なし。無償DBを利用した安価で使い勝手のよいツール
  • 既存環境への追加(ツールの共存)により、自社に即した運用を実現
IIJセキュアエンドポイントサービス

IIJセキュアエンドポイントサービス

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様の課題や対策に応じて、アセットレスに機能を導入できる
  • BlackBerry社のAI技術で、即知・未知のマルウェアを検知
  • ユーザーと同じ画面を見ながらリモートでサポートできる
IT資産管理の製品一覧はこちら>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 ビジネスパートナー(販売代理店など)
schedule投稿日:2021/05/11
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★★★5

社内PC資産管理が効率化できました。

この製品のいい点

本製品は、社内資産(主に社内PC)管理に利用しています。これまでは、個人に対しチェックリストを配布して、チェックしてもらうような手動のやり方で、非常に時間もかかり、精度も低い状況でしたが、本製品ではPCに割り当てられた社内属性、固定資産番号、アカウント、インストールされているソフトウェア、セキュリティパッチ状況など一元管理でき、社内PCから発生し得るリスクマネジメントに大いに役立っています。

MCoreの改善してほしい点

クライアントインストール型でPCによっては動作が遅いことがあり、PC側の処理に影響を与えないようなパフォーマンス向上を図っていただきたいです。

MCore導入で得られた効果・メリット

配布したPCの状況が一元管理でき、かつ、通知したことがプッシュ型で連絡できるため、リモートワークが標準となりつつある導入企業においては、リスクマネジメント効率を高めるツールになると思います。
この口コミを詳しく見る>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/04/04
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

しっかりとしたセキュリティ対策やソフトウェア管理が行える

この製品のいい点

国産のIT資産管理ソフトであり、様々なソフトウェアの管理だけでなく、強固なセキュリティ対策、システムの内部統制などがオールインワンで行えます。またUIが直感的で比較的操作しやすいのも良いです。

MCoreの改善してほしい点

豊富な機能を盛り込んだオールインワンパッケージではありますが、その分機能がわかりにくいものも多いです。ライト版などがあると良いかも。

MCore導入で得られた効果・メリット

テレワーク推進において必須であるPCの稼働管理などが容易に行えるので、安心してテレワークに取り組めるようになりました。起動時間や稼働時間をチェックできるのは便利です。
この口コミを詳しく見る>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/03/24
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

顧客利用PCの情報セキュリティ強化に貢献

この製品のいい点

社用PCのアプリケーションインストール状況や、外部デバイスの利用状況、利用承認等を一元管理できる点。またPCの動作ログも詳細に取れるので、よりセキュリティをしっかり管理できる

MCoreの改善してほしい点

英語版と日本語版の切り替えができないので、海外の管理者向けには英語版を購入しなければならないこと。PCのOSによって管理サイトの切り替えが実施できたら二つの言語を購入する必要性はない。

MCore導入で得られた効果・メリット

外部デバイスの利用状況、利用承認を管理できるので情報漏洩を未然に防ぐことが可能。また、急遽利用禁止になるアプリケーションが発生した場合、それを利用しているPCの特定も可能なため急速に変わるIT情勢にも対応できる
この口コミを詳しく見る>
MCore 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 研究・開発
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/02/25
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

複数のPC情報を一元管理できる

この製品のいい点

複数のPCの情報を一元管理できるので、IT部門の担当者からみると非常に効率的にPC情報を管理できるだろう。

MCoreの改善してほしい点

IT部門ではないので具体的な改善点は見当たらないが、ユーザーとして改善点を挙げるとすると、PC情報を送信するのに少し時間がかかる。

MCore導入で得られた効果・メリット

会社で使用している複数のPCの情報を一元管理でき、ソフトウェアの管理またはインストール状況も管理部門が把握できるし、また適切な管理がなされていると感じる。
この口コミを詳しく見る>

11 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
System Support best1(SS1)

IT資産管理ソフト System Support best1(SS1)

全体満足度

★★★★☆ 4.3
16件
POINT
  • 運用しやすい製品設計で、大規模環境での導入実績も豊富!
  • 多言語対応やインターネット経由の情報収集機能も充実!
  • 選べるオプション機能で無駄を生まない価格体系!
AssetView

IT資産管理ツール AssetView

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
14件
POINT
  • PCの管理・セキュリティ対策を包括的に実現!
  • 多彩な機能をひとつの画面で操作・管理でき、使いやすい!
  • 導入コスト・環境に合わせた理想的な管理が可能
IT Policy N@vi

IT資産管理によるIT機器の見える化/クラウド IT Policy N@vi

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • IT資産の情報収集によるハードウェア・ソフトウェアの一括管理
  • オンライン棚卸によるIT機器の見える化
  • コロナ禍でもクラウドならではの簡単導入・展開
SKYSEA Client View

クライアント運用管理ソフトウェア SKYSEA Client View

全体満足度

★★★★☆ 4.0
479件
POINT
  • 「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」で第1位を獲得!
  • クラウドとオンプレミスから運用に合わせてお選びいただけます!
  • 変動する資産情報を自動で収集、IT資産運用の最適化をサポート
Freshservice

【世界1万社の導入実績!】即日運用、社内問合せ管理ツール Freshservice

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • Freshworks製品は世界中の4万社を超えるお客様が利用!
  • 【瞬間導入】かんたん設定で、最短2日で運用開始可能!
  • 【3つの要素で業務効率化を実現】①ナレッジ共有、②自動化、③分析
DriveChecker

Google ドライブ ™ セキュリティ管理ツール DriveChecker

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社外共有状況を管理画面で一覧化!クラウドでの共有事故を防止
  • 情報管理者が危険なファイル共有を一瞬で解除
  • 共有アイテムも共有ドライブも、一画面上でまとめて確認可能
e-Survey+

非常駐(エージェントレス)型IT資産統合管理ツール e-Survey+

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 端末にエージェントをインストールする事なくIT資産管理を実現
  • 初年度保守費なし。無償DBを利用した安価で使い勝手のよいツール
  • 既存環境への追加(ツールの共存)により、自社に即した運用を実現
IIJセキュアエンドポイントサービス

IIJセキュアエンドポイントサービス

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様の課題や対策に応じて、アセットレスに機能を導入できる
  • BlackBerry社のAI技術で、即知・未知のマルウェアを検知
  • ユーザーと同じ画面を見ながらリモートでサポートできる
IT資産管理の製品一覧はこちら>

IT資産管理ツール

IT資産管理ツールとは?
IT資産管理システムは、社内でネットワークに接続されたパソコン、インストールされたソフトウェアなどのIT資産の管理業務を支援します。導入によってソフトウェア・ライセンスやリース契約期限など、IT資産が増えると膨大になる管理工数を削減してくれます。利用できるソフトを制限してセキュリティ強化したり、利用状況を把握してライセンス契約を見直したり、クラウドで複数拠点のIT資産を一括管理するなど、様々な機能が提供されています。

製品概要

対象従業員規模 500名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / パッケージソフト / アプライアンス
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

住友電工情報システム株式会社

住所 532-0003 大阪市淀川区宮原3-4-30
設立年月 1998年10月
従業員数 570名
資本金 4.8億円
事業内容 ・パッケージ・ソフトの開発・販売
・情報処理システムの開発受託
・コンピュータ運用業務の受託
・情報機器の販売
代表者名 代表取締役社長 奈良橋 三郎

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、住友電工情報システム株式会社の 『IT資産管理からセキュリティ対策、検疫までを1システムで実現!MCore』(IT資産管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_1
カテゴリー満足度ランキング
1 Freshservice
Freshservice
OrangeOne株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
2 System Support best1(SS1)
System Support best1(SS1)
株式会社ディー・オー・エス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 16件
3 IT Policy N@vi
IT Policy N@vi
富士通株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
4 SKYSEA Client View
SKYSEA Client View
Sky株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 479件
5 EXOセキュリティ
EXOセキュリティ
株式会社JIRAN JAPAN
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
6
MCore
MCore
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 11件
7 AssetView
AssetView
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 14件
8 SPPM
SPPM
株式会社AXSEED
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.3 8件
9 漏洩チェッカー
漏洩チェッカー
株式会社スタメン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.0 1件
10 DriveChecker
DriveChecker
株式会社ターン・アンド・フロンティア
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • IT資産管理ソフト System Support best1(SS1)
  • 株式会社ディー・オー・エス
第2位
  • IT資産管理ツールAssetView
  • 株式会社ハンモック
第3位
  • IT資産管理によるIT機器の見える化/クラウド IT Policy N@vi
  • 富士通株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

IT資産管理ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ