資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール誤送信対策ソフト
  4. 株式会社 USEN ICT Solutionsのメール誤送信防止の製品詳細
メール誤送信防止

メール誤送信対策ソフト
メールの「うっかりミス」を防止 メール誤送信防止


株式会社 USEN ICT Solutions
全体満足度 ★★★★☆ 4.4
8件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
safeAttachクラウドサービス CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール) Mail Dealer CooKai誤送信防止ツール MAILGATES Σ Re:lation Mail Safe Microsoft365 with IIJ
メール誤送信対策の製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. 簡単操作の管理画面で多彩な機能
  2. どんなメールサーバにも対応
  3. 高品質なプラットフォームと安心のサポート体制

宛先間違いやファイルの添付間違い、ダイレクトメールの送信時に大量の宛先を指定することで起こる情報漏えいなどを強力に防ぐクラウド型メール誤送信防止サービスです。

対応機能
送信時確認 panorama_fish_eye
時間差送信 panorama_fish_eye
送信承認フロー panorama_fish_eye
同報メール分割 remove
強制BCC panorama_fish_eye
口コミロゴ 口コミ(8) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 150円 ~
参考価格補足 ※上記は1ユーザあたりの月額料金です。
※最低5ユーザからのお申込みが必要です。

製品詳細

機能

■送信保留機能
添付ファイル忘れなどのミスに気がついたユーザーは、専用の管理画面にアクセスし、メール送信をキャンセルすることができます。また、宛先に入れられた社内の第三者や、あらかじめ設定された上長などが、送信者に代わってメール送信のキャンセルをすることも可能です。

■添付ファイル暗号化機能
添付ファイルを自動的に暗号化Zipファイルに変換し、 暗号化Zipファイルを復号するためのパスワードを別メールで送信者に送る機能です。送信者は、復号パスワードが通知されてから改めてメールの宛先や添付ファイルの内容を確認し、間違いがなければ相手先に復号パスワードを通知しますので、間違った宛先にメールを送信してしまっても、復号パスワードを送らない限り、添付ファイルが開かれることはありません。

■BCC強制書き換え機能
宛先(To、CC)に一定数以上のアドレスが含まれる場合、それらを強制的にBCCに書き換える機能です。大量のアドレスを誤って宛先に指定してダイレクトメールを配信してしまった場合でも、BCCでの配信となるため、メールアドレスの流出を防ぐことができます。また、BCCへの自動書き換えがあった際は、送信者および管理者に警告メールが送信されます。

メール誤送信防止製品詳細1

その他の機能

■第三者PlayBack機能
To,Cc.に指定された社内のユーザが送信者に代わって送信メールを削除できます。

■上長承認機能
ユーザごとに設定された承認者がメールの内容を確認することを必須化します。誤りを発見した場合には本人へ差し戻すことができます。

■フィルタリング機能
メールアドレスや件名など特定の条件に合致するメールを対象に各機能の設定を変更できます。

■多言語対応
日本語/英語/中国語から表示言語を選択できます。

■二重暗号化防止
添付ファイルが既に暗号化されていた場合、二重暗号化されないように設定できます。

■統計情報
処理された件数(削除件数、通常送信の件数など)やユーザ別のランキング(全送信数、即時送信数、削除数など)の情報をまとめて確認できます。

■履歴情報
処理されたメールについて、各種操作履歴が確認できます。

■ユーザの追加/削除
1ユーザごとまたはCSVファイルから一括でユーザの追加/削除ができます。

■グルーピング機能
部門や特定のメンバー単位で各機能設定を反映させることができます。

リストに追加
または
すぐに資料請求する
メール誤送信対策の製品一覧はこちら>

価格・料金プラン

  • ※5ユーザからお申し込みいただけます。
    ※30日間無料トライアルもご用意しております。詳細はお問い合わせください。
無料プランなし
無料トライアルなし
価格・料金プラン

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.4
8件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
送信ミスが防げるよいソフトウェアだと思います。
メールを送る際にダブルチェックが必要となるため、誤送信がかなり防げるように感じます。一番行ってはいけない、宛先間違いをかなりの確率で防げる点が良いと思います。
schedule 2021/09/02
★★★★ ☆ 4
情報処理、SI、ソフトウェア / 500名以上 750名未満
致命的な送信ミスを防げます。
重要な添付ファイル付きのメールを送ることが多いのですが、保留機能により一定時間送信が保留されるため、上司や同僚によるダブルチェックができるので、宛先間違いや敬称の間違いによる致命的な送信ミスがなくなりました。
schedule 2021/07/10
★★★★★ 5
その他 / 50名以上 100名未満
ヒューマンエラー解消でお客様との信頼獲得に役立つ
送信ボタンを押した後にお客様が受け取る形で確認できるので、ヒューマンエラーで失礼なメールを送ることがなくなり便利です。
schedule 2021/06/11
★★★★ ☆ 4
情報処理、SI、ソフトウェア / 100名以上 250名未満

企業情報

企業名

株式会社 USEN ICT Solutions

住所 東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
設立年月 2017年6月16日
従業員数 170人
資本金 1,000万円(平成29年12月1日現在)
事業内容 ・電気通信事業法に基づく電気通信事業(届出番号/A-29-16072)
・ICTサービス等に関わる事業
代表者名 青柳 陽一(あおやぎ よういち)
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
safeAttachクラウドサービス CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール) Mail Dealer CooKai誤送信防止ツール MAILGATES Σ Re:lation Mail Safe Microsoft365 with IIJ
メール誤送信対策の製品一覧はこちら>

価格・料金プラン

  • ※5ユーザからお申し込みいただけます。
    ※30日間無料トライアルもご用意しております。詳細はお問い合わせください。
無料プランなし
無料トライアルなし
価格・料金プラン

メール誤送信対策ソフト

メール誤送信対策ソフトとは?
メール誤送信対策システムとは、メールの送付先や添付ファイルの誤りなどといった、メール誤送信を防ぐシステムです。近年、メール誤送信によるトラブルの多発により、ソフトウェアやシステムにて誤送信対策を行っている企業が増加しています。誤送信を防ぐ仕組みとしては、送信者や第三者にてメール誤送信の防止を図る再確認画面式や管理者承認式、システムによりメール誤送信の防止を図る設定ルール判定式や一定時間送信保留式などがあります。

『株式会社 USEN ICT Solutionsのメール誤送信防止』と
よく比較されているメール誤送信対策ソフト

safeAttachクラウドサービス
リストに追加
safeAttachクラウドサービス
Mail Safe
リストに追加
Mail Safe
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)
リストに追加
CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
主に誤送信対策、自動暗号化ツールとして使用
Microsoft365 with IIJ
リストに追加
Microsoft365 with IIJ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
社内のメールセキュリティの向上に良い
Re:lation
リストに追加
Re:lation
Cloud Mail SECURITYSUITE
リストに追加
Cloud Mail SECURITYSUITE
「Coo Kai 誤送信防止ツール」
リストに追加
「Coo Kai 誤送信防止ツール」
Mail Dealer
リストに追加
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
グループでのメール対応の進捗管理が簡単

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社 USEN ICT Solutionsの 『メールの「うっかりミス」を防止メール誤送信防止』(メール誤送信対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    safeAttachクラウドサービス
    safeAttachクラウドサービス
  • Mail Safe
    Mail Safe
  • CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)
    CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)
  • Microsoft365 with IIJ
    Microsoft365 with IIJ
  • Re:lation
    Re:lation
  • Cloud Mail SECURITYSUITE
    Cloud Mail SECURITYSUITE
  • 「Coo Kai 誤送信防止ツール」
    「Coo Kai 誤送信防止ツール」
  • Mail Dealer
    Mail Dealer
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

130

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
クロス・ヘッド株式会社
クロス・ヘッド株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
NTTテクノクロス株式会社
NTTテクノクロス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
株式会社ラクス
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
株式会社ピーエスシー
株式会社ピーエスシー
☆☆☆☆☆
★★★★★
2.0
リストに追加
サイバーソリューションズ株式会社
サイバーソリューションズ株式会社
リストに追加
株式会社インゲージ
株式会社インゲージ
リストに追加
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
サイバーソリューションズ株式会社
サイバーソリューションズ株式会社
リストに追加
サイバーソリューションズ株式会社
サイバーソリューションズ株式会社
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • PPAP対策・メール誤送信対策はお済ですか?safeAttachクラウドサービス
  • クロス・ヘッド株式会社
第2位
  • メール誤送信防止ソフトウェアCipherCraft/Mail(サイファークラフトメール)
  • NTTテクノクロス株式会社
第3位
  • 【13年連続売上シェアNo.1】メール共有管理システムMail Dealer
  • 株式会社ラクス
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

メール誤送信対策ソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ