資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. メンタルヘルス・ストレスチェック
  4. ジョブカン労務HR
  5. ジョブカン労務HRの評判・口コミ
ジョブカン労務HR

メンタルヘルス・ストレスチェック
ジョブカン労務HR:評判・口コミ

株式会社DONUTS
2022年下半期
GoodProduct
メンタルヘルス・ストレスチェック部門受賞
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
全49件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ

57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事務局業務全て”まるごと” アウトソーシングできる「楽ちん感」
  • 「57項目」「80項目」どちらの診断方法にも対応
  • web診断以外のマークシート等紙媒体にも対応(web+紙の併用可)
ストレスチェッカー

日本最大級5000社導入。1人250円のストレスチェック『ストレスチェッカー』

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 日本最大級5000社導入。ストレスチェック制度準拠
  • WEB実施で1人250円(税込275円)、紙でも1人450円(税込495円)
  • 英語対応。集団分析付。セキュリティも安心
リモート産業保健

企業の法定義務対応・メンタルヘルスケアは リモート産業保健

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 業界最安値水準月額3万円から
  • WEB版ストレスチェック無料
  • 産業看護師付き充実のメンタルケアサポート
Geppo

Geppo

全体満足度

★★★★☆ 4.2
21件
POINT
  • 課題を可視化!個人のパルスサーベイと組織診断を低コストで
  • リクルートとサイバーエージェントの社内サーベイをベースに開発
  • 継続率98%!さまざまな業界・組織で価値を実感されています
ミキワメウェルビーイング

ミキワメウェルビーイング

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 社員のウェルビーイングを実現し、休職・離職を防ぐ
  • 社員をケアするためのマネジメントの仕組みを提供
  • リモートワーク下でも社員の状態がひと目でわかる
クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)

法令遵守から組織活性化へ| クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 事務局・マネージャーダッシュボードによるアクション支援
  • 複数のKPIと相関分析によりストレスが組織に及ぼす影響を可視化
  • 法令遵守の枠を超えて組織活性化に活用することが可能
メンタルヘルス・ストレスチェックのサービス一覧はこちら>
《ジョブカン労務HR》のPOINT
  1. スマホやPCから簡単回答!健康管理がペーパーレスに
  2. 個人結果・集団分析結果・高ストレス者判定もすぐに確認!
  3. 回答収集状況はリアルタイムに確認、1クリックで簡単リマインド

ストレスチェック義務化にカンタンかつ安全に対応できるシステムです。
調査票の準備から、個人結果・集団分析の結果確認、産業医連携までノンストップでスムーズに対応いたします。

サービストップアイコン サービストップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(11件)
(24件)
(13件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

49 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

年末調整や社員情報の更新に便利

このサービスのいい点

年末調整は今まで紙や国税庁のアプリを使用していましたが、ジョブカン労務を導入してからかなり時短になりました。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

社員情報を更新したときに、どの部分を修正したのか自動でわかるように表示してくれるとありがたいです。今は申請時にコメントで、どの項目を修正したのでご確認お願いしますというかたちで知らせています。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

社員情報を修正するときはエクセルなどのシートで提出していたのですが、ジョブカンから申請出来るようになってとても楽になったし、情報管理もしやすくなりました。
この口コミを詳しく見る>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 経営企画
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/11/21
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

年末調整が楽になりました

このサービスのいい点

本年より年末調整機能を使い始めました。 社員の手間は増えましたが、今まで控除証明書だけ集めて経理に渡すだけだったというのが異常だったと思います。 各人が30分ほど費やすだけで、総務の工数が格段に削減することが出来たのはとても大きなことだと思います。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

まだ結果(社員の感想など)が出ていないので何とも言えませんが、恐らく例年使わせて頂くことになるでしょう。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

年末調整は、絶対にミスは出来ない上に、社員数と同じだけ作業が発生するので、この時期ただでさえ忙しい経理部の大変重い業務でした。それが軽減されたのは大変ありがたいことです。

ジョブカン労務HR導入の決め手

操作が簡単

検討者にオススメするポイント

年末調整の機能だけでも導入の価値があります。
この口コミを詳しく見る>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 総務・人事
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/06/16
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★☆4

ジョブカン給与・勤怠を使うならジョブカン労務が便利

このサービスのいい点

ジョブカンの給与との連携がしやすい事と、入退社などの書類テンプレートが充実していて、オリジナルを格納しやすい事。また人材情報ページも利用できる点が良い。評価シート等も格納できるし、データベース自体をカスタマイズできる。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

直観で操作しにくい事。サポートは早くて丁寧だけど、なんとなく触って分かる事がない。また、連携すると思いこんでると、連携されない項目も結構ある。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

ジョブカン労務を入れると、労務だけかと思いきや、人材という別テーブルがついてくるので、社内歴やスキル等がチェックしやすい。また項目自体をカスタマイズできて、添付ファイルも付けられるので評価シートを格納する事もできる。管理者向けには添付ファイルのカスタマイズが出来るが利用者はDLだけ・又は非表示にするなど、人材管理がしやすい。

ジョブカン労務HR導入の決め手

シリーズでまとめた方が連携がスムーズである事と別に、営業担当の方のサービスや対応が良かったため。(思いのほかシステム的ではなかく、個別に対応してもらえた)
以前利用していた製品の解約理由
ジョブカン勤怠とジョブカン給与との連携がスムーズにいかなかったため、結局はジョブカン労務を入れてシリーズで統一した

検討者にオススメするポイント

シリーズ利用をお勧めします
この口コミを詳しく見る>

このサービスに関連するカテゴリー

  • 離職防止・定着率向上ツール
    離職防止・定着率向上ツール
  • 適性検査
    適性検査
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 経営企画
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/04/07
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

入社時の各種データ送信が非常にスムーズに終わった。

このサービスのいい点

これまでは、会社に書類送付したり書面で提出しなければならなかったものが、すべてオンラインで送信でき、さらには間違えたとしても訂正がリアルタイムで行うことが出来るなど、手間がかなり減って良いサービスと感じた。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

配偶者の所得入力について、自動計算されるところもあったが数字がどうしても合わずに使いにくかった。その点は改善してほしい。
システムの不具合がありましたか?
特になし。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

入社前に何度も相手方の労務課や人事課に行って書類を提出しに行く必要がなかった為、非常にスムーズに入社手続きを終えることが出来た。

検討者にオススメするポイント

人事管理するには最適なサービスだと思います。
この口コミを詳しく見る>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 総務・人事
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5

電子申請により社会保険手続きのペーパーレス化に成功しました

このサービスのいい点

これまでずっと紙で行ってきた社会保険や雇用保険の手続きが電子申請できるようになったことで、申請の手間が省けただけでなく、申請後の通知書も電子文書にてダウンロード出来る為、PCにて管理できるのが便利です。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

雇用保険の手続きのうち離職票有りの手続きについては、必要な添付書類など分かりにくい部分があるため、ハローワークでの手続きを行っておりますので、具体的な書類名を記載して頂けると有難いです。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

住所変更や扶養者の追加、変更等をジョブカンを通して社員本人が申請できるようになったため、申請から承認までの手続きを減らすことが出来ました。

検討者にオススメするポイント

社会保険手続きの煩雑さを減らしたいという労務担当の方にお勧めの製品です。
この口コミを詳しく見る>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 不動産
職種 総務・人事
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/03/14
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★☆☆3

ペーパーベースの人事業務からの脱却開始

このサービスのいい点

これまで入社に際して全て申請書や申告書、各種報告書によるペーパーベースでの確認作業で、担当者が目視や手作業でエクセルファイルへの入力、更新作業を行っており、どうしても入力ミスや更新漏れ等が起っていたが、システム導入により、入社手続きから退職手続き等、ほとんどが本人によるシステム入力で済むのでミスが激減した。 また、各種申請もシステム上で手続き完了まで相互に進捗が確認できるので、漏れや遅延が激減した。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

他のジョブカンシリーズとの連携について、もう少しデータ連携の範囲が広くなれば良いと思います。同じ内容の人事データの重複登録作業が結構あるので、これが大幅に減るとありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
特にないが、強いて言うならサポート担当者の理解度によってサポート品質、対応に差がある点。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

これまではペーパーベースで全ての人事労務に関する手続き、人事情報の管理を行っていたので、エクセル等の複数のファイル等、別途データベースの作成、更新に非常に時間と手間を掛けていた。精度も低く、運用面での不安や時間効率の悪い面がシステム導入により大きく改善された。

ジョブカン労務HR導入の決め手

コストとジョブカンシリーズの他サービスとの連携が魅力に感じた。

検討者にオススメするポイント

全般にシンプルですが欲しい機能としては充分です。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ

57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事務局業務全て”まるごと” アウトソーシングできる「楽ちん感」
  • 「57項目」「80項目」どちらの診断方法にも対応
  • web診断以外のマークシート等紙媒体にも対応(web+紙の併用可)
ストレスチェッカー

日本最大級5000社導入。1人250円のストレスチェック『ストレスチェッカー』

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 日本最大級5000社導入。ストレスチェック制度準拠
  • WEB実施で1人250円(税込275円)、紙でも1人450円(税込495円)
  • 英語対応。集団分析付。セキュリティも安心
リモート産業保健

企業の法定義務対応・メンタルヘルスケアは リモート産業保健

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 業界最安値水準月額3万円から
  • WEB版ストレスチェック無料
  • 産業看護師付き充実のメンタルケアサポート
Geppo

Geppo

全体満足度

★★★★☆ 4.2
21件
POINT
  • 課題を可視化!個人のパルスサーベイと組織診断を低コストで
  • リクルートとサイバーエージェントの社内サーベイをベースに開発
  • 継続率98%!さまざまな業界・組織で価値を実感されています
ミキワメウェルビーイング

ミキワメウェルビーイング

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 社員のウェルビーイングを実現し、休職・離職を防ぐ
  • 社員をケアするためのマネジメントの仕組みを提供
  • リモートワーク下でも社員の状態がひと目でわかる
クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)

法令遵守から組織活性化へ| クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 事務局・マネージャーダッシュボードによるアクション支援
  • 複数のKPIと相関分析によりストレスが組織に及ぼす影響を可視化
  • 法令遵守の枠を超えて組織活性化に活用することが可能
メンタルヘルス・ストレスチェックのサービス一覧はこちら>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 総務・人事
従業員規模 10名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/23
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

ジョブカンシリーズと一緒に使うとスマートに使える

このサービスのいい点

シンプルな仕様で、必要な情報はちゃんと管理できる。 年末調整の情報回収もできるので便利。 マイナンバーの回収・管理もできる

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

特に困ったことはないが、UXデザインの変更がが他のシステムに比べて、多々あるため、その度に使い慣れるのに多少時間がかかる。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

ジョブカンシリーズの他システムとの連携もやりやすく、従業員も必要以上の必要以上にアカウントを持つ必要がないので、煩雑さがない。
この口コミを詳しく見る>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 総務・人事
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/17
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

データの一元管理化に大いに貢献

このサービスのいい点

ジョブカン勤怠管理やジョブカン給与計算などのジョブカンシリーズとの連携がスムーズであり、連携させることにより情報の一元管理が出来て効率的です。労務管理単体の魅力としては従業員のデータ、被扶養者情報などをまとめて管理できて便利です。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

アンケートや帳票の作成において下書き機能がないので、一時的な保存が出来ず外部のメモソフトなどで対応する必要があるのは面倒です。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

これまでは新入社員の従業員データ、社員の住所、扶養家族に関するデータなどを手作業で入力しており、それをもとに書類を発行するので、データが間違っていた場合の修正が困難でした。現在では従業員が直接情報を入力し、後でまとめてチェックする形式なのでミスが大幅に減りました。
この口コミを詳しく見る>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/07
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2

入社ガイダンス時に利用しています

このサービスのいい点

今までは入社者に紙で提出していただいていた労務関係書類がすべてインターネット上で行え、工数を減らすことができました。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

使用方法が若干わかりにくいのと、何も知らない入社者にいきなり項目入力欄だけ連絡がいくため、コメントを入力できる欄があればいいなと思います。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

今までは入社書類のチェックに工数を取られていましたが、ジョブカン上で行うことで入力ミスがすぐにわかるほか、訂正もその場で行えるため、時間短縮になりました。
この口コミを詳しく見る>
ジョブカン労務HR 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 経営者・役員
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/15
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5

年末調整がデジタル化

このサービスのいい点

これまで12月になると年末調整の紙に毎年同じ内容を記載しており、しかも、狭い枠に小さな文字で書かないといけなく、面倒な作業だと常々思っていたがデジタル化でキーボード入力できるようになりストレスがなくなった。

ジョブカン労務HRの改善してほしい点

特にないが、管理部から入力不要な欄などの細かい説明をしてもらわないと、何を書けば良いのかこまった欄がいくつかあった。副業している人などは入力に迷うと思われる。

ジョブカン労務HR導入で得られた効果・メリット

ユーザーとしては年末調整の無駄な作業が減り、管理部は集計作業が楽になったと思う。特に記載ミスによる内容チェックと出し直しの作業が大幅に減ったのではないだろうか。
この口コミを詳しく見る>

49 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ

57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事務局業務全て”まるごと” アウトソーシングできる「楽ちん感」
  • 「57項目」「80項目」どちらの診断方法にも対応
  • web診断以外のマークシート等紙媒体にも対応(web+紙の併用可)
ストレスチェッカー

日本最大級5000社導入。1人250円のストレスチェック『ストレスチェッカー』

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 日本最大級5000社導入。ストレスチェック制度準拠
  • WEB実施で1人250円(税込275円)、紙でも1人450円(税込495円)
  • 英語対応。集団分析付。セキュリティも安心
リモート産業保健

企業の法定義務対応・メンタルヘルスケアは リモート産業保健

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 業界最安値水準月額3万円から
  • WEB版ストレスチェック無料
  • 産業看護師付き充実のメンタルケアサポート
Geppo

Geppo

全体満足度

★★★★☆ 4.2
21件
POINT
  • 課題を可視化!個人のパルスサーベイと組織診断を低コストで
  • リクルートとサイバーエージェントの社内サーベイをベースに開発
  • 継続率98%!さまざまな業界・組織で価値を実感されています
ミキワメウェルビーイング

ミキワメウェルビーイング

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 社員のウェルビーイングを実現し、休職・離職を防ぐ
  • 社員をケアするためのマネジメントの仕組みを提供
  • リモートワーク下でも社員の状態がひと目でわかる
クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)

法令遵守から組織活性化へ| クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 事務局・マネージャーダッシュボードによるアクション支援
  • 複数のKPIと相関分析によりストレスが組織に及ぼす影響を可視化
  • 法令遵守の枠を超えて組織活性化に活用することが可能
メンタルヘルス・ストレスチェックのサービス一覧はこちら>

メンタルヘルス・ストレスチェック

メンタルヘルス・ストレスチェックとは?
メンタルヘルス・ストレスチェックサービスとは、ストレスチェック義務化法案が成立し、企業は従業員のメンタルヘルスケアが必須となった今、従業員のストレス度合いをアンケートやテストなどで把握・可視化を行い、ケアや環境改善に活かすことができるサービスです。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態
参考価格 400円 ~
参考価格補足 初期費用 0円
月額費用 無料プラン0円 有料プラン400円/1ユーザー
※他のジョブカンシリーズ*をご利用の場合、特別料金のご案内も可能
*ジョブカン 勤怠管理・ワークフロー・経費精算・採用管理・給与計算・会計・見積/請求書

企業情報

企業名

株式会社DONUTS

住所 151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F
設立年月 2007年2月
従業員数 756名(DONUTS単体、2022年4月時点)※派遣社員、業務委託除く
資本金 7,777万円
事業内容 クラウドサービス事業
ゲーム事業
動画・ライブ配信事業
医療事業
出版メディア事業

【拠点】
国内:東京本社・大阪オフィス・京都オフィス・新潟オフィス・高知オフィス・福岡オフィス
海外:タイ支社・韓国支社
代表者名 西村 啓成

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『シリーズ累計15万社突破!簡単シンプルなストレスチェックジョブカン労務HR』(メンタルヘルス・ストレスチェック)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社カオナビ_カオナビ
株式会社プラスアルファ・コンサルティング_Talent Palette
カテゴリー満足度ランキング
1 ストレスチェッカー
ストレスチェッカー
株式会社HRデータラボ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
2 57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ
57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ
株式会社ジェーピークリエイト
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
3 Geppo
Geppo
株式会社リクルート
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 21件
4 ミキワメウェルビーイング
ミキワメウェルビーイング
株式会社リーディングマーク
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
5
ジョブカン労務HR
ジョブカン労務HR
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 49件
6 クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)
クアルトリクス 従業員エクスペリエンス(EX)
クアルトリクス合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
7 リモート産業保健
リモート産業保健
株式会社エス・エム・エス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
5月29日(月) 更新
第1位
  • 57・80問対応。選べる受検媒体、事務局代行サービスで負担ほぼゼロ
  • 株式会社ジェーピークリエイト
第2位
  • 日本最大級5000社導入。1人250円のストレスチェック『ストレスチェッカー』
  • 株式会社HRデータラボ
第3位
  • 企業の法定義務対応・メンタルヘルスケアはリモート産業保健
  • 株式会社エス・エム・エス
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

メンタルヘルス・ストレスチェックの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ