このはまだレビュー
がありません。
- カゴ落ち防止機能で離脱を防ぎ、売上アップ!
- CMSでわかりやすく見やすいサイトに変更し、新規顧客獲得
- MAで最適なプロモーション!既存顧客のリピート売上もアップ
パッケージやASPサービスでは運用業務をシステムにあわせなければならず、作業効率や運用フローに合わずお困りのお客様に、柔軟なカスタマイズが可能なEC-Connect+をご提案致します。
2025年01月09日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 50億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / その他 | ||
参考価格 | 15,000,000円 ~ 100,000,000円 | ||
参考価格補足 | 参考価格は、インフラ構築、デザイン費用も含んだ費用となります。 御社の課題、リプレイス検討理由をお気軽にご相談ください。 ご予算に合わせて課題解決や新たな価値創造に関してご提案致します。 | ||
サポート体制 | 電話 / チャット / メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | サイトの稼働状況は、24時間・365日、有人監視を行っています。 有人監視にて障害検知・システム復旧作業を実施し、ダウンタイムを最小限にすることで、受注機会損失の防止・ブランドイメージ棄損の防止に貢献します。 |
製品詳細
ヘッドレスコマースで構築した「ECソリューション」。カスタマイズも自在
EC-Connect+とは
ECサイトでのカゴ落ち防止や顧客の離脱防止、さらには海外からの不正利用防止等、
EC事業において売上を拡大するための仕組みをサポートするECプラットフォームです。
『EC-Connect+』は、ヘッドレスコマースアーキテクチャを採用し、
変化が大きいECビジネスにも追従することができるECソリューションです。
事業拡大や市場の変化にも柔軟に適応でき、統合や拡張など高いカスタマイズ性を有し、貴社のビジネスとともに成長していく事が可能です。
コロナ化でモールに出展をしたけど、売上集計が各モール単位で運用が大変!などでお困りではないでしょうか?
EC-Connect+では、各モールの売上データを連携して集計レポートに出力を行ったり、基幹システムや会計システムに連携したりなどのカスタマイズも可能です。
また、基幹システムに登録されている商品マスタ情報を、EC-Connect+を通して各モールに連携させたりなどのカスタマイズも可能となっております。
このほかにもお困りの点がございましたら是非一度、お話を聞かせて頂き、弊社から最適なご提案をさせて頂けますと幸いです。
EC-Connect+の強み
☆ヘッドレスコマース☆
ECサイト上の顧客と管理を切り離し、ヘッドレスコマースで設計・構築したECソリューション。
ファイルやAPI通信でのやり取りが想定され、基幹システムや外部システム連携等、柔軟にカスタマイズ可能。
☆カスタマイズ自由☆
マルチドメイン対応可能。各サイト別で作成され、1サイトの管理画面で運用可能。
決済方法はサイト単位で設定を実施し、必要に応じ外部との連携等も可能。
☆統合プラットフォーム☆
それぞれのECサイトで、各入力フォームや決済処理等が作成されているところ、
決済処理を統合し、共通の入力フォームを呼び出せるようにすることが可能。
EC-Connect+でできること
【フロントエンド機能】
◆多彩な決済方法に対応
代金引換や銀行振込、クレジットカード決済、コンビニ決済、4つの決済方法に対応できます。
GMOペイメントゲートウェイに連携され、主要な国際ブランド他、
日本国内クレジット会社が発行している各種クレジットカードに対応可能です。
◆ポイントやクーポンの発行が可能
ショッピングの際に獲得されたポイントは、次回以降購入時にご利用いただけます。
会員登録されたお客様がご利用いただけるクーポンは、2種類発行可能です。
■決済済のお客様全員へ1度のみ発行される〔ワンタイムクーポン〕
■特定のお客様のみ1回だけ発行する〔ワンユーザクーポン〕
【バックエンド機能】
◆顧客情報を管理する〔会員管理〕
◆会員設定等を管理する〔顧客管理〕
◆商品名や価格、画像や説明等、商品情報の登録・更新・削除等の〔商品管理〕
◆商品の在庫数や販売可能数等の〔在庫管理〕 など、
システムに関する様々な「バックエンド」機能を搭載
仕様・動作環境
Windowsサーバ
その他 | |
---|---|
サポート体制 | ■24時間・365日、障害検知やシステム復旧作業が実施され、ダウンタイムは最小限になります。 ■定期監視プログラムによりサーバ異常が検出されると、サーバの状況を技術担当者が確認します。 ■サーバ接続ができない等の障害発生時には必要に応じて予備機等を提供し、早急に復旧作業を実施します。 |
セキュリティ | ■サイト攻撃と確認され遮断が可能な場合、24時間365日遮断処置が実施されます。 ■15分毎にWebサーバー内のアクセスログ不正文字列をチェックし、不正文字列を見つけた場合は、即時目視での確認作業を行います。 ■高セキュリティ環境を保持するため、情報収集やセキュリティパッチを適応します。 その他のミドルウェアバージョンアップは、緊急性や重要性、妥当性、 テスト環境実施等、総合的に踏まえて本番環境の実施有無が決定されます。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP 基本はレスポンシブでの実装となりますが、デザインを分けて構築することも可能です。 |
API連携可否 | 可 連携先のシステムの仕様に合わせてAPIをカスタマイズが可能です。 |
導入企業カスタム有無 | 可 お客様ごとに個別カスタマイズが可能です。運用開始後も追加カスタマイズなど柔軟に対応が可能です。 |
導入効果
システムのリプレイス後、既存顧客の売上アップ!
リアルタイムプロモーション機能を導入
【導入前課題】
導入していたECシステムは8年前のもので、思うように売り上げ拡大が進まなかった。
最大の課題は売上や顧客を増加させることで、その為にシステムリプレイスが検討されていた。
【導入ポイント】
迷っている顧客へ購入を促すため、初回のアクセス時には自動で新商品情報やクーポンを表示できる点。
各顧客のサイト内行動を元にし、最適な情報が表示できるので売上拡大に繋がると感じた。
【導入効果】
システムリのプレイス後は、既存の顧客売上が拡大しました。
新規顧客向けクーポンを利用しての購入等で、サイト会員数も増加。
プレミア商品の購入機能を導入したことで、優良なリピート顧客からの購入も増加しました。
優良な顧客向けの限定機能を導入
【導入前課題】
既存顧客の売上増加が大きな課題となっていて、リピート購入が促進される施策や機能を探していた 。
【導入ポイント】
既存の顧客から優良な顧客へと育成させるため、一般WEBサイト会員には商品を非表示とし、
優良顧客見込みだけへ表示できるようにした。
購入の際には、追加購入の機会促進を実施しながら優良な顧客育成を狙った。
【導入効果】
システムの導入当初は優良顧客見込みだけへ表示する商品のため、迅速な効果は表れなかったものの、
ねばり強く顧客育成運用を実施していく中、徐々に口コミ等で広まり売上拡大へと繋げることができました。
企業情報
会社名 | トーテックアメニティ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒451-0045名古屋市西区名駅二丁目27番8号 / 〒163-0417東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング17階 |
設立年月 | 昭和46年5月20日 |
従業員数 | 2,912名(2024年10月末) |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 水野 克己 |
ネットショップ管理システム
ネットショップ管理システムとは?
ネットショップ管理システムは、ECサイトの運営を支援するツールで、商品管理、注文処理、在庫管理、決済処理を一括で行います。効率的な運営と顧客対応を可能にし、売上向上に貢献します。主にEC事業部やマーケティング部門で活用され、オンラインビジネスの成長をサポートします。
比較表つきの解説記事はこちらネットショップ管理システム10選を徹底比較!機能やメリットも解説
『EC-Connect+』とよく比較されているネットショップ管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、トーテックアメニティ株式会社の 『課題解決でお困りでリプレイスを検討されているならEC-Connect+』(ネットショップ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。