IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0
Smooth File
オンラインストレージサービス

Smooth Fileとは?価格や機能・使い方を解説

手間なく安全なファイル共有とファイル転送を1サービスで実現!

株式会社CYLLENGE
全体満足度★★★☆☆3.8(11件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

オンラインストレージサービスでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
オンラインストレージサービスの製品一覧はこちら
《Smooth File》のPOINT
  1. 直感的な操作画面で簡単に安全にファイル共有することが可能!
  2. 直感的な操作画面で簡単に安全にファイル転送が可能!
  3. ユーザー数無制限ライセンスによる低コストな導入が可能!

拠点間や企業間でのファイル共有・大容量ファイル転送を安全に行うためのソリューションです。直感的な操作画面で誰でも簡単に安全にご利用可能です。PPAPの代替策としてもご利用いただけます。

対応機能
ファイル共有・転送
自動バックアップ
データセキュリティ
ファイル検索
バージョン管理
オフラインアクセス

2025年01月01日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / アプライアンス
参考価格27,500円 ~
参考価格補足◆クラウド版
100GBプラン~30TBプラン
全プラン、ユーザー数無制限でご利用可能です
※30TB以上ご要望のお客様は別途ご相談ください

◆アプライアンス版(オンプレミス)
仮想アプライアンスと物理アプライアンスの2種ご用意
※モデルについては別途お問合せください

製品詳細

確かな安全性でファイル共有・大容量ファイル転送をより簡単に!

Smooth Fileとは

2003年にリリースされた、国内1,000社以上の法人および自治体に導入実績のある法人向けファイル転送・共有システムです。

海外・拠点間・企業間の簡単で安全な大容量ファイル転送・ファイル共有を実現します。
ユーザー数無制限ライセンスにより安価にご利用が可能です。

また、ソフトウェアとサーバー本体がセットになった提供モデルのアプライアンスや仮想サーバー用のソフトウェア提供モデルの仮想アプライアンス、SaaS型のクラウドサービス提供モデルのクラウドの3つのモデルを用意しているため、お客様の環境、用途に合わせて柔軟に対応できます。

製品詳細-1

Smooth Fileで解決できる課題

こんなお悩みはありませんか?

●外部との安全なファイル共有や共同編集作業をしたい
●社内設置のファイルサーバーをクラウド化したい
●メールで送れない大容量ファイルを安全に送りたい
●PPAPに代わる安全なファイル送付方法を探している
●現在利用しているファイル転送・共有サービスが使いづらい、コストが高い

そのお悩みを『Smooth File』が解決します!

■オンラインファイル共有
プロジェクトフォルダ(共有フォルダ)を作成し、アクセスを許可されているユーザーのみのクローズな状態で安全にファイル共有が可能です。
エクスプローラーに似た操作画面で誰でも直感的に利用可能です。
操作権限を柔軟に設定でき、お客様の要望や環境に合わせた安全な運用ができます。

■オンライン表示/Officeファイル編集
Officeファイルをダウンロードすることなく『Smooth File』上で編集する機能があり、テレワーク環境でも安全にファイル編集作業が可能です。
ファイル表示のみ許可する設定や印刷制限(ファイル共有機能利用時のみ)設定もできます。

■エクスプローラー連携
クラウド同期アプリ「Smooth File Sync」により、エクスプローラーとSmooth Fileを連携させることが可能で、従来のファイルサーバと変わらない使用感でファイル共有が可能です。
※Smooth File Syncは近日リリース予定。(1TBプラン以上でご利用できるクライアントアプリとなります。)

■大容量ファイル転送
最大15GBまでの大容量ファイルを転送でき、メールのような操作画面で誰でも直感的に利用可能です。
全てのユーザー操作をロギングしているので、「いつ・誰が・誰に・何のファイル」を転送したのかを管理者が確認できます。
誤送信防止機能、個人情報漏洩防止機能、端末認証付きパスワード発行など、様々なセキュリティ機能が実装されています。

■ユーザー数無制限ライセンス
利用できるストレージ容量によって料金が変動する料金体系を採用しています。
ユーザー数無制限なのでユーザー数に依存することなく利用可能です。

製品詳細-2

従来のファイルサーバと変わらない使用感で、ファイルサーバのクラウド化を実現!

クラウド同期アプリ「Smooth File Sync」により、エクスプローラーとSmooth Fileを連携させることが可能で、従来のファイルサーバと変わらない使用感でファイル共有が可能です。

<Smooth File Syncで解決できること>
・ファイルサーバの監視、メンテンナンス、管理負担から解放
・クラウドだから容量拡張時のハード購入、設定から解放
・アクセス権限の設定等、運用業務から解放

<ランサムウェア対策>
社内保管データをSmooth File Syncを利用してSmooth Fileと同期することによって、万が一ローカルファイルがランサムウェアに感染しても、版管理機能で復元。また3-2-1リールに則り遠隔地へのバックアップ(※オプション)も随時実施しているため、ランサムウェア攻撃を受けた際にも、早期の復旧が可能になります。

※Smooth File Syncは近日リリース予定の1TBプラン以上でご利用できるクライアントアプリとなります。

製品詳細-3

仕様・動作環境

機能・仕様
スペック■マスタ管理
ユーザー管理/企業管理/グループ権限管理/プロジェクト管理/アドレス帳管理/
メールテンプレート管理/デザイン管理(ロゴ・メニュー文言・ヘッダー背景色)
■ダッシュボード
ユーザー毎利用状況要約表示(最新ファイル一覧・ファイル転送未ダウンロード件数・ファイル転送未返信件数・承認依頼受領件数・承認依頼中件数)
■ファイル転送
外部ファイル送受信(ワンタイム送受信)/パスワード通知方法選択/
送受信ファイル自動削除設定/個別メールテンプレート管理
■ユーザー間転送
Smooth Fileユーザー間でのファイル送受信/個別メールテンプレート管理
■ファイル共有
プロジェクト容量上限件数設定/有効期限設定/アクセス権限設定/
一括アップロード・ダウンロード/フォルダ・ファイル移動/ファイル検索/
プレビュー表示/版管理/プロジェクト毎ゴミ箱
■上長承認
ファイル共有・ファイル転送・ユーザー間転送時の上長承認
■ファイル無害化(Fast Sanitizer連携)
Office(Excel/Word/PowerPoint)ファイルのマクロ・OLE除去/
PDFのjavaスクリプト除去/画像(jpeg・tiff・png)のメタデータ除去
■オンライン表示
Microsoft Office Online(docx/doc/docm/xlsx/xls/xlsm/csv/pptx/ppt/pptm/odt/ods/odp)
PDFファイル(pdf)
画像ファイル(jpg/jpeg/gif/png/tif/tiff)
音声ファイル(mp3/wav/m4a)
動画ファイル(mp4/mpg/mpeg/avi/mov/wmv/asf/flv)
■オンライン編集
Officeファイルの編集・新規作成/複数人での同時編集/
編集・ダウンロード・印刷などの操作制御
■その他セキュリティ
アンチウイルス/ファイル暗号化(AES-256ビット)/操作ログ管理/
Cookieによるクライアント認証/手動ユーザーロック/
認証失敗時自動ユーザーロック/パスワードリマインダー/
パスワード再発行/ユーザー単位IPアドレス制限/
長期間未使用ユーザー自動処理設定/
ファイル転送先制限(ホワイト・ブラックリスト)/SSL暗号化通信/
電子証明書によるクライアント認証/PDF透かし/ファイル共有の監査/
個人情報保護
■通知
アップロード・ダウンロード通知/承認依頼・承認・非承認通知/
パスワード有効期限切れ事前通知など
■システム設定
バックアップ(設定情報や各種マスタ)/容量超過警告設定/
お知らせ管理/利用規約表示管理
■外部連携
LDAP連携/ADFS・SAML認証によるシングルサインオン/API連携
オプション■クラウドのオプション
API連携:28,600円/月
マルチテナントサービス:11,000円/月 132,000円/年
BCPバックアップオプション(1TB):22,000円/月
BCPバックアップオプション(2TB):44,000円/月
BCPバックアップオプション(3TB):66,000円/月
BCPバックアップオプション(5TB):88,000円/月
BCPバックアップオプション(10TB):110,000円/月
BCPバックアップオプション(30TB):198,000円/月
クライアント認証:別途見積
専用ファイアーウォール:別途見積
専用回線:別途見積
※アプライアンス・仮想アプライアンスのオプションはお問い合わせください。
サポート・保守■有償サポート
テクニカルサポート(メール/電話/FAXでの問い合わせ対応)
マイナーバージョンアップ・パッチリリース保証
ハードウェア保守
※対象期間は1年または5年となります。
その他
対応言語日本語/英語/中国語/韓国語/ベトナム語
対応ブラウザMicrosoft Edge/Google Chrome/Firefox/Safari

価格・料金プラン

費用について

  • 全て総額表示となっています。
    最低利用期間は1年です。
    アプライアンス・仮想アプライアンスの価格やそれらについてのオプションはお問い合わせください。
無料プランなし
無料トライアルあり
クラウド
初期費用55,000円 〜 110,000円
月額費用27,500円 〜 280,500円
最低利用価格
ユーザー数無制限ライセンスを採用!コストを抑えた運用が可能です
プラン:初期費用/月額費用
100GB:55,000円/27,500円
500GB:55,000円/33,000円
1TB:110,000円/55,000円
2TB:110,000円/82,500円
3TB:110,000円/99,000円
5TB:110,000円/137,500円
10TB:110,000円/19,800円
30TB:110,000円/280,500円

導入効果

安全に簡単にファイル転送、脱PPAPを実現!

ユーザー数無制限で低価格な運用を実現!大容量ファイルも安全に送信可能!

■導入事例(Smooth File)

<某IT商社>
東証スタンダード市場上場のIT関連の専門商社様

<導入前の状況・背景>
・他社ファイル共有サービスにて複数の加盟店とファイル共有をおこなっていた。
・営業社員が顧客に大容量ファイルを送るのに無料ファイル便を利用していたので内部統制強化を目的にやめさせたい。
・ファイルサーバのクラウド化も将来的にやりたい。

<導入効果>
・他社サービスに支払っていた金額で、ファイル転送とファイル共有の両方を実現できた。
・ファイル共有機能において元々利用していた共有サービスと比べても全く見劣りなく、完全に運用が移行できた。
・ファイル転送画面が直感的で分かり易くヘルプデスク対応の負荷が軽減できた。
・利用ユーザー側で独自に詳細設定(パスワード通知方法やダウンロード可能期間や回数など)をした上でファイル転送が可能で使い勝手が良い。
・Smooth File Sync(近日リリース予定)によって、将来的にファイルサーバをクラウド化する際に利用可能。

企業情報

会社名株式会社CYLLENGE
住所〒530-0001 大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル23F
設立年月1968年1月
資本金3,000万円
事業内容セキュリティシステム開発 クラウドサービス運用 WEBシステム開発 ネットワーク及びサーバー構築・運用
代表者名津島 裕

オンラインストレージサービス

オンラインストレージサービスとは?

インターネット上(データセンターなど)でデータ保管用のストレージやファイルストレージを提供するサービスです。自社内にサーバーやストレージなどのハードウェアを購入して設置するオンプレミスの運用と比べて、データ量の増減に合わせて柔軟にストレージ容量を確保、調整できるため、コストメリットがあります。また、データセンターによっては遠隔地に二重にデータを保管することで災害時などの事業継続に対応するサービスもあります。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】法人向けクラウドストレージおすすめ16選!最新ランキングや無料製品も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社CYLLENGEの 『手間なく安全なファイル共有とファイル転送を1サービスで実現!Smooth File』(オンラインストレージサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

オンラインストレージサービスの製品をまとめて資料請求