安否確認BOT for LINE WORKSとは
『安否確認BOT for LINE WORKS』は、災害発生時にLINE WORKSを利用し
自動で安否確認が実施できるソリューションです。
気象庁からの災害情報が発令された場合、自動で「安否確認BOT for LINE WORKS」が
従業員の〔LINE WORKS〕へメッセージを送信し、回答された安否状況を集計します。
グラフを利用した視覚的な計測結果は、いつでも・どこでもリアルタイムでスマホから確認できます。
安否確認の配信対象とされる災害は地震と津波です。
さらに警報の配信対象とされる災害は、大雨・暴風・大雪・暴風雪・高潮・波浪・大雨特別警報・洪水警報です。
また、スマート福利厚生版を契約いただくと全ての設定を完了させた状態ですぐにご利用いただけます。
安否確認BOT for LINE WORKSの強み
☆全てのLINEシリーズで受信が可能!
LINE WORKSで安否確認を配信するだけではなく、メールやLINEでも安否確認の配信が可能です。
☆ログインも不要!直感的な操作で回答できる!
従業員はボタンを選択するだけでカンタンに安否確認の回答ができます。
LINEインターフェースを利用し回答ができるため、マニュアルがなくても回答可能です。
☆スマホで管理!回答結果もスマホで確認!
管理者もログインせずに安否集計結果をカンタンに確認することができます。
スマホに最適化され、片手で瞬時に集計結果の確認ができるので、パソコンを開ける必要もありません。
☆地震・津波・各種警報に対応!
地震や津波の他、大雨特別警報・洪水警報等にも対応できます。
今後、新たな警報が発令された場合にも随時対応いたします。
☆最短即日の導入が可能
安否確認BOT for LINE WORKSで解決できる課題
◆従業員が非常時に使いこなすことができない・・・
非常時には焦ってしまい、安否確認対応は疎かになりがち・・
◎スマホのLINEインターフェースなので回答がカンタンにできる!
◎ログインも不要で、ボタンをタップするだけの直観的な回答が可能!
◎メールでの受信希望者は、ログイン不要でメール内のURLからブラウザでスムーズに回答可能!
◆管理者が非常時に使いこなすことができない・・・
非常時にはゆっくりPCを広げて安否確認はできない・・・
◎スマホに最適化されているのでカンタン。ログインも要らず片手で瞬時に集計結果の確認が可能!
◎緊急時にあわててPCを広げて確認する必要はありません!
◆従業員からの回答率が悪い・・・メールの確認もしてくれない・・・
使い方が分からないと、従業員がなかなか回答をしてくれない・・・
◎LINE・LINE WORKSへの配信は、到達率100%!
◎E-mail配信でも、ログインは不要でブラウザからカンタンに回答可能!!