サービス概要
対象従業員規模 |
1,000名以上 |
対象売上規模 |
全ての規模に対応 |
対応エリア |
首都圏 / 東海 / 近畿 |
参考価格 |
1,500,000円 ~ |
参考価格補足 |
給与社保までを網羅したフルBPOの場合は、個別にお見積りいたします。
年末調整サービスのみスポット利用は、1000名規模の企業様で1,500,000円~となります。 |
サービス詳細
★2021年度受付中★クラウドとAIで年末調整を効率化!
年末調整BPOサービス「Mominoki(樅)」は、年末調整に必要な本人および扶養親族情報等をクラウド画面に入力し、保険料控除証明書や住宅ローンの申告書・証明書は原本を提出するだけです。その後は、画像認識AIを用いて証明書の読み取りを代行します。お客様の社内から、保険や住宅の証明書の読み取り・入力作業がなくなります。
☆作業はわずか5ステップ☆
Step1:人事部は対象者データをクラウドにアップロード
◆本人・家族・団体保険データをアップロードします。
(フルBPOサービスをご利用の場合は、ラクラスがアップロードします)
Step2:従業員は本人・扶養家族情報をクラウドに入力
◆保険や住宅等、証明書情報の入力は不要です。
Step3:従業員は、ラクラスに、保険や住宅の証明書原本を提出
◆証明書の記載事項を読み取ったり、それをクラウドに入力したりする必要はありません。
◆提出用封筒や回収用の箱等をご用意しております。
Step4:従業員は、メールで届く申告内容を確認
◆クラウドにログインすれば、詳細まで確認できます。
Step5:人事はデータをダウンロードし、自社システムに取り込む
◆取り込み用データのほか、様々なデータをダウンロードすることができます。
(フルBPOサービスをご利用の場合は、ラクラスがダウンロードし、給与へ連携します)
さらに、住民税決定通知書からのデータ生成、および個人宛通知書の発送サービスもご利用いただくことで、年末調整から始まる一切の作業を、当社にお任せいただけます。
◎紙年調オプション
事業所にPC環境がない等の理由で、社員の一部が紙書類での年末調整となる場合のオプションです。
◎料金受取人払オプション
社員からラクラスへ、料金受取人払で年末調整書類を郵送するオプションです。
◎源泉徴収票電子配布オプション
社員に源泉徴収票のPDFファイルを電子配布するオプションです。
◎源泉徴収票・給与支払報告書作成オプション
ラクラスはマイナンバーを付加した電子申告用のCSVを生成し、これを格納したCD-ROMを納品します。マイナンバー管理サービスと組み合わせて利用いただきます。
◎源泉徴収票・給与支払報告書届出オプション
ラクラスが提携する税理士法人から電子申告するオプションです。税理士法人と直接契約していただき、マイナンバー管理サービスと組み合わせて利用いただきます。
◎住民税データ作成・個人宛通知配布オプション
ラクラスは、市区町村からの住民税額通知書を受領し、住民税データを作成してお客様に納品します。個人宛通知を封入して、社員が指定する住所に送付します。
◎2021年度年末調整BPOサービス受付中です◎
導入効果
たとえば年末調整は・・・
控除証明書の読み取りまで代行しますので、本人は原本を提出するだけ。
年末調整のときに従業員から提出される控除証明書類は、保険料控除証明書が500種類以上、住宅ローンの残高証明書が100種類以上あります。
ラクラスが開発した画像認識AIは、証明書のパターンからどの保険会社/金融機関が発行したどの証明書かを特定します。
どの証明書かが特定できれば、読み取るべき箇所の配置は同じですから、その箇所の画像を切り取るのは
容易です。切り取られた画像は画面に表示され、これを複数の作業者が読み取ります。
この仕組みは当社特許です(特許第6289720号)
企業情報
企業名 |
|
住所 |
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8F |
設立年月 |
2005年5月20日 |
従業員数 |
161名(2019年12月末日現在) |
資本金 |
100,000,000円 |
事業内容 |
知識労働の生産性を向上する人事インフラの提供 |
代表者名 |
村田 一 |
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください