サービス概要
対象従業員規模 |
100名未満 |
対象売上規模 |
全ての規模に対応 |
対応エリア |
全国 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
サービス詳細
コア業務に専念できるオンライン秘書サービス!営業に集中して売上が150%UP
SUPPORT+iAとは
SUPPORT+iA(サポーティア)は、
庶務、財務、経理、人事・労務、総務など、バックオフィス業務を支援するサービスです。
対話や寄り添いをモットーにした「お客様に一番近い距離で一緒に伴走するパートナー」として、
単なる「業務代行」ではなく、お客様がコア業務に集中できる環境づくりのために、
全力でトータルサポートいたします。
【給与計算などの人事・労務関連業務だけの依頼ももちろん可能!】
SUPPORT+iAの強み
≪バックオフィス業務まるごと引受け可能≫
庶務、財務、経理、人事・労務、総務など、
様々なバックオフィス業務を「ネット×リアル」の対応でカバーします。
バックオフィス業務を丸投げするほど、コミュニケーションコストを圧倒的に合理化。
コア業務により集中し、事業拡大が加速!
≪初期費用なし月額82,500円から導入可能≫
依頼する業務量が少なくても気軽にご活用いただけるよう、
1か月82,500円からの複数プランを準備しています。
月ごとの業務量の多寡に応じたコストの変動化・最適化と、
人材雇用で生じるリスクの軽減により、経営全体のリスクの最小化を実現!
≪全業務を経験豊富な弊社正社員が対応≫
母体に税理士法人を持ち、公認会計士が運営しており、
充実した育成・フォロー対応の下、弊社正社員が高品質なサービスを提供します。
豊富な専門性、円滑で密なコミュニケーション力、業務へのコミット力に圧倒的な自信があり、
高水準のパフォーマンスを実感!
≪会計士が監修・運営≫
上場企業を中心にあらゆる企業のバックオフィスや内部統制のベストケースを
把握・指導してきた経験のある会計士だからこそ、企業のあるべきバックオフィスの追求が可能。
伝言ゲームによる解釈の相違や2重でコミュニケーションが掛かる事によるロスを避け、
お客様の声をダイレクトに伺う事で品質向上と速度向上を図ります。
SUPPORT+iAでできること
■人事・労務
・給与計算 ・社会保険関連手続 ・採用関連事務手続 etc
■経理
・記帳代行 ・入金/支払消込 ・月次締め処理 etc
■財務
・振込/納付代行 ・請求書発行 ・請求/支払管理 etc
■庶務
・スケジュール管理 ・資料の整理/郵送 ・情報収集/リサーチ etc
■総務
・反社チェック ・契約書製本 ・議事録作成 etc
価格・料金プラン
料金プラン
- ※例えば1か月40時間を大幅に超過する業務が見込まれる場合など、お客様のご要望に合わせてプランを作成します。
金額や時間については、別途お問い合わせください。

無料プランなし

無料トライアルなし
導入効果
固定費だった人件費を変動費にすることができることが魅力的ですね
【株式会社ツクルバ 様】
●導入の背景
定常的に発生する業務を、アウトソーシングできるサービスがあれば使いたいな」
という話をしていた。
●導入の決め手
公認会計士が運営しているのでお金周りでのトラブルがあれば、会社のことを理解
頂いている分リカバリーが効きやすいと感じたため。
●導入後の効果
都度発生する庶務業務等をアウトソースして変動費にし、人材を余らないよう経営
リスクが最小化できた。(固定費だった人件費を変動費にすることができることが
魅力的。)
企業情報
企業名 |
|
住所 |
〒105-0014 東京都港区芝三丁目1番14号 芝公園阪神ビル7階 |
従業員数 |
75名(2021年6月30日時点) |
資本金 |
1,100万円(2021年6月30日時点) |
事業内容 |
[オンライン秘書サービス]
主に経営者、個人事業主の方を対象とした、ネット×リアル複合型のバックオフィス業務支援サービス
[バックオフィスBPO]
主に管理部の方を対象とした、バックオフィス業務のアウトソースサービス
[IPOコンサルティング]
IPOを目指す企業への事業・会計・税務面を中心としたワンストップ支援
[コワーキングスペース運営]
co-ba shibuya、co-ba akasakaの運営
[SES事業]
SEサポート・WEB開発・インフラ・上流コンサルなどの多岐に渡る領域に対するエンジニア人材の紹介 |
代表者名 |
筧 智家至 |
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください