Exticとは
クラウドサービスを安全に活用するための認証基盤は、 認証に用いられるIDやパスワードといった
認証情報が正しく管理され、信頼できることで初めて成り立ちます。
Exticは、認証基盤が備えなければならない「認証」と「ID管理」の機能を、1つのサービスで提供します。
複数のクラウドサービスやオンプレミスシステムのユーザー情報をまとめてメンテナンスできる
ID管理機能では、各システムのユーザー情報をタイムリーに正しくメンテナンスできるので、
認証情報の正確さ、新鮮さを担保できます。
Exticでできること
≪認証機能≫
ユーザーの利便性を向上し、アクセスの信頼性を高めます。
◆SAML2.0に対応したSaaSに対するシングルサインオンを行えます。
◆FIDO2パスワードレス認証、TOTP、メールOTPによる多要素認証に対応しています。
◆認証元のIPアドレスレンジによって多要素認証を必須にするなど、認証強度をコントロールできます。
≪ID管理機能≫
複数システムのIDを適切に管理し、認証情報の信頼性を担保します。
◆主要なクラウドサービスや、Active Directoryなどオンプレミスに配置されたシステムに、
ユーザーを追加・更新・削除できます。
◆Microsoft 365、cybozu.comについては、ユーザーごとに割り当てるライセンスやサービスも管理できます。
◆あらかじめ設定した日付に従い、ユーザーを自動的に有効化・無効化・削除できます。
Exticの強み
≪その他の管理機能≫
日々の運用を支える、ちょっと便利な機能です。
◆連携処理ログ、認証ログの参照及びダウンロードができます。
◆Exticで管理するユーザーの属性を自由に拡張できます。
◆ユーザーの一覧をCSVへ書き出せます。(パスワードは書き出せません)
◆パスワード連携のエラー時や、アカウント連携バッチの失敗時に、通知メールを送信できます。
◆SSOアプリケーションに接続するための証明書を管理できます。