資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 認証
  3. シングルサインオン(SSO)
  4. LastPass
  5. LastPassの評判・口コミ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
LastPass

シングルサインオン(SSO)
LastPass:評判・口コミ

日本ログミーイン株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
全11件の評判・口コミを読む

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

シングルサインオンでお問い合わせの多い製品は?

アイコン

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ジョーシス

ジョーシス

全体満足度

★★★★☆ 4.6
19件
POINT
  • デバイスやSaaS利用状況が可視化され、管理工数削減が可能
  • 情シスの把握していないシャドーIT・SaaSアカウントも自動検知
  • 自動反映されるITデバイス台帳により更新漏れ防止。作業効率化
AccessMatrixUSO

取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現 AccessMatrixUSO

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • IBMiシリーズ、AS/400にも対応!対象アプリを選ばずSSOを実現!
  • 対象アプリ、ネットワークの設定変更は一切不要!
  • らくらく無料トライアル!お客様にはPCをご用意いただくだけ!
ID Federation

ID Federation

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • Ping Identity社の国内No.1パートナー
  • 柔軟性の高いIDaaSでゼロトラストに対応
  • 生体認証など多要素認証によるセキュリティ強化
SafeNet Trusted Access Premium

クラウドSSOとアクセス管理サービス SafeNet Trusted Access Premium

全体満足度

★★☆☆☆ 2.0
1件
POINT
  • クラウドシングルサインオンをSaaSサービスで提供
  • ポリシーベースのアクセス管理とワンタイムパスワード認証
  • 適切なユーザーが正しいアプリケーションに容易にアクセス
CloudLink

シングルサインオンシステム CloudLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様が用意したサーバ環境(仮想環境やクラウド可)に導入
  • 統合Windows認証や多要素認証にも対応
  • 低コストで導入・運用が可能
SeciossLink

さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能 SeciossLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • IDプロビジョニング機能でID情報を必要なサービスへ自動連携
  • 1つのID、1つのパスワードでログインが可能
  • 設備不要、バックアップ、パッチ適用、脆弱性対応はSaaS側で実施
Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • シングルサインオンであらゆるサービスに連携可能
  • ID/パスワード認証、OTP、FIDO認証、証明書認証など組合せ自由
  • 高度なセキュリティ要件にも対応可能な「アクセス制御機能」
HPE IceWall MFA

多要素認証プラットフォーム HPE IceWall MFA

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社内システム・クラウドなど環境を問わず安全・シームレスに認証
  • 既存システムへの改修や影響なし、クラウド含め広範囲に認証適用
  • きめ細かいアクセス管理などゼロトラスト・レディな認証環境実現
シングルサインオンの製品一覧はこちら>
製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(3件)
(6件)
(0件)
(2件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

11 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/09/20
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

複数のアプリやwebサービスのパスワードを管理可能

この製品のいい点

業務で複数のアプリやWEBサービスを使用する際のパスワードを管理でき、ログインする度に手動入力する必要もないので業務の効率化につながっている。

LastPassの改善してほしい点

画面が英語表記で操作がわかりにくいことがあるため、日本語対応していただけると良い。サポートも日本語対応してほしい。
システムの不具合がありましたか?
時々、急にログインできなくなる現象が起こりますが、時間をおくと直ることがあります。

LastPass導入で得られた効果・メリット

お客様の業務代行で複数のWEBサービスを使用してますが、lastpassを使用することで簡単にWEBサービスを共有できるため効率が良いです。 IDとパスワードを別シートにまとめて管理しておく必要もなくなりました。

検討者にオススメするポイント

複数のパスワード管理に悩まれている方は一括管理出来ておすすめです。
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/08/11
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

使い勝手は良いのだがまれに挙動がおかしくなる

この製品のいい点

ネット通販で使用しているAPIサービス等のパスワードとアンケートを一括で保管出来る事。 更新期間になった際に更新の通知を部下に出す必要性が無いこと。

LastPassの改善してほしい点

たまに一部のPCで自動的にパスワードが表示されない事がある。 また表示が出来ていたPCでも急にIDやパスワードが表示されない事がありその度にPCを再起動している。

LastPass導入で得られた効果・メリット

社員やパート関係なく気軽にかつ安全にパスワード管理が出来る事。 ログインに掛かる時間を年間2時間削減出来た(全社員合計で)
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 編集・編成・制作
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/03/01
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

慣れるには使うのが一番

この製品のいい点

パスワードを共有管理できる点は便利だと思いました。各ツールのログイン画面でIDとパスワードに対応しているのはありがたいです。

LastPassの改善してほしい点

初めて使うときにかなり悩みました。Chromeの拡張機能を入れていますが全て英語で使い方がとにかく不明でした。クライアントからのマニュアルがなければ諦めていました。
システムの不具合がありましたか?
登録したはずのパスワードでログインできないときがありました。多分英語でよくわかっていなかっただけかもしれません。

LastPass導入で得られた効果・メリット

業務で使う各ツールのIDパスワードを一元管理できるので、忘れる心配がないことと、調べる時間の無駄が減りました。

検討者にオススメするポイント

パスワードを付箋に書いてPCに貼るのはセキュリティ的に問題なのでこのツールを勧めます。
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/22
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

社員間のパスワード共有に便利

この製品のいい点

パスワード入力画面で自動的に入力してくれる機能が便利です。また、社員間でパスワードを共有することが出来るため権限付与の手続きが不要な点も工数削減の観点から便利だと感じています。

LastPassの改善してほしい点

パスワードは秘匿性の高い情報ですので、情報漏洩は今後起こらないようにお願いします。またパスワードを自動発行する機能は乱数的に生成されるため、文字列の記憶が難しく実用的ではないです。
システムの不具合がありましたか?
パスワードの情報漏洩の報道がありました。

LastPass導入で得られた効果・メリット

社員間でのパスワード共有することで個別の権限付与の工数を削減できました。パスワード入力画面で自動入力する機能では、入力のたびにパスワードを調べる手間を省くことができています。

検討者にオススメするポイント

社員間でのパスワード共有のしやすさ
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 一般事務
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

パスワード管理ならこれ!各サイトへのログインも簡単に。

この製品のいい点

ラストパスさえ導入しておけば、パスワードの一括管理が可能になり、各サイトへのログインも簡単にできます。パスワードを忘れてしまい再設定するはめに…なんてことも一切無くなりました。

LastPassの改善してほしい点

英語表記のため使いづらさを感じる社員も複数いるようです。良いサービスなので、ぜひ日本語対応してほしいです。

LastPass導入で得られた効果・メリット

導入前はパスワードをExcel等で管理しており、ログインの度に確認していました。導入後は、IDやパスワードを入力することなく自動的にログインできるので、かなり時間短縮に繋がっています。
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 総務・人事
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/01
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

パスワードだけでなくクレジットカード情報まで

この製品のいい点

社員のパスワードの使い回しを防げるので、ユーザーとしても、セキュリティ管理者としても助かっています。

LastPassの改善してほしい点

ID、パスワードをコピーして普通のテキストボックスに入力すると、パスワードが分かってしまう。PCを盗難されてスタート画面のログインを突破されるとパスワード丸出し状態なのが気掛かりです。

LastPass導入で得られた効果・メリット

パスワードを付箋に書いてPCに貼ったり、メモに書いて保存する、ということがなくなった為、それだけでセキュリティは強化されています。
この口コミを詳しく見る>
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ジョーシス

ジョーシス

全体満足度

★★★★☆ 4.6
19件
POINT
  • デバイスやSaaS利用状況が可視化され、管理工数削減が可能
  • 情シスの把握していないシャドーIT・SaaSアカウントも自動検知
  • 自動反映されるITデバイス台帳により更新漏れ防止。作業効率化
AccessMatrixUSO

取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現 AccessMatrixUSO

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • IBMiシリーズ、AS/400にも対応!対象アプリを選ばずSSOを実現!
  • 対象アプリ、ネットワークの設定変更は一切不要!
  • らくらく無料トライアル!お客様にはPCをご用意いただくだけ!
ID Federation

ID Federation

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • Ping Identity社の国内No.1パートナー
  • 柔軟性の高いIDaaSでゼロトラストに対応
  • 生体認証など多要素認証によるセキュリティ強化
SafeNet Trusted Access Premium

クラウドSSOとアクセス管理サービス SafeNet Trusted Access Premium

全体満足度

★★☆☆☆ 2.0
1件
POINT
  • クラウドシングルサインオンをSaaSサービスで提供
  • ポリシーベースのアクセス管理とワンタイムパスワード認証
  • 適切なユーザーが正しいアプリケーションに容易にアクセス
CloudLink

シングルサインオンシステム CloudLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様が用意したサーバ環境(仮想環境やクラウド可)に導入
  • 統合Windows認証や多要素認証にも対応
  • 低コストで導入・運用が可能
SeciossLink

さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能 SeciossLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • IDプロビジョニング機能でID情報を必要なサービスへ自動連携
  • 1つのID、1つのパスワードでログインが可能
  • 設備不要、バックアップ、パッチ適用、脆弱性対応はSaaS側で実施
Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • シングルサインオンであらゆるサービスに連携可能
  • ID/パスワード認証、OTP、FIDO認証、証明書認証など組合せ自由
  • 高度なセキュリティ要件にも対応可能な「アクセス制御機能」
HPE IceWall MFA

多要素認証プラットフォーム HPE IceWall MFA

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社内システム・クラウドなど環境を問わず安全・シームレスに認証
  • 既存システムへの改修や影響なし、クラウド含め広範囲に認証適用
  • きめ細かいアクセス管理などゼロトラスト・レディな認証環境実現
シングルサインオンの製品一覧はこちら>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 営業・販売
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

パスワードの忘れ防止に最適

この製品のいい点

様々なツールのパスワードを保存しておくのはかなり煩雑で面倒臭いが、ラストパスの利用によりそのような手間が省ける点。

LastPassの改善してほしい点

LAST PASS自体のパスワードを忘れた際に、パスワードの再設定をおこなう手順が多く面倒であること。

LastPass導入で得られた効果・メリット

以前はパスワードを忘れてしまい、業務でクラウドサービスの利用がしたいときに出来ないことがあったが、上記を管理する必要も心配もなくなった。
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/09
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

パスワード管理の一元化

この製品のいい点

ブラウザに保存されていた各種パスワードを、LastPassで記録しておくことでセキリュティ向上につなげられます

LastPassの改善してほしい点

ログインパスワードを紛失するたびに、アカウントを消して、新しいアカウントを作らなくてはいけないため、段々と使わなくなってしまう。

LastPass導入で得られた効果・メリット

セキュリティ向上になります。年々ブラウザで保存するログイン情報に頼り、社内情報が漏洩するリスクを守ります
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 一般事務
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/01
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

英語版のみで日本語がない

この製品のいい点

社内で利用しているソフトの共通のパスワードやIDを一括で管理することができ、個々の従業員がパスワードを紛失する恐れがない。

LastPassの改善してほしい点

操作は毎回同じ箇所をクリックするだけのシンプルなものですが、英語版しかなく意味がよくわからないまま使っています。日本語版を作ってほしいです。
システムの不具合がありましたか?
特になし

LastPass導入で得られた効果・メリット

入社時に業務でかなりの数の必要なシステムをインストールしたのですが、パスワードに関しては全ての中でLastpassがよりワンステップで簡単に入力できました。パスワードをどこかにメモしたり紛失する恐れもないので安心しました。

検討者にオススメするポイント

最初だけ操作に必要な英単語を覚えなくてはいけませんがその後はとても簡単です。
この口コミを詳しく見る>
LastPass 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 生産・製造
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/28
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2

使い方がわかりにくい

この製品のいい点

パスワードを一括管理できるのが便利だと聞いて導入しました。マスターパスワードさえ覚えておけばあとはこのツールに任せておけばOKです。

LastPassの改善してほしい点

パスワードを一括管理できると聞いて導入しましたが、使い方がよくわからず、あまり使わず放置しています。英語で設定なところもハードルが高く、日本語で分かりやすく説明が欲しいです。

LastPass導入で得られた効果・メリット

正しく設定、使いこなせればたくさんあって、パスワードが分からなくなるといった問題もクリアできそうですが、まず最初の設定でつまづいてしまいました。時間がないので、あまり詳しく調べず放置しています。

検討者にオススメするポイント

全くの初心者には難しいかもしれませんが、ある程度こういったツールの知識がある人にとっては便利なツールだと思います。
この口コミを詳しく見る>

11 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ジョーシス

ジョーシス

全体満足度

★★★★☆ 4.6
19件
POINT
  • デバイスやSaaS利用状況が可視化され、管理工数削減が可能
  • 情シスの把握していないシャドーIT・SaaSアカウントも自動検知
  • 自動反映されるITデバイス台帳により更新漏れ防止。作業効率化
AccessMatrixUSO

取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現 AccessMatrixUSO

全体満足度

★★★★☆ 4.5
4件
POINT
  • IBMiシリーズ、AS/400にも対応!対象アプリを選ばずSSOを実現!
  • 対象アプリ、ネットワークの設定変更は一切不要!
  • らくらく無料トライアル!お客様にはPCをご用意いただくだけ!
ID Federation

ID Federation

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • Ping Identity社の国内No.1パートナー
  • 柔軟性の高いIDaaSでゼロトラストに対応
  • 生体認証など多要素認証によるセキュリティ強化
SafeNet Trusted Access Premium

クラウドSSOとアクセス管理サービス SafeNet Trusted Access Premium

全体満足度

★★☆☆☆ 2.0
1件
POINT
  • クラウドシングルサインオンをSaaSサービスで提供
  • ポリシーベースのアクセス管理とワンタイムパスワード認証
  • 適切なユーザーが正しいアプリケーションに容易にアクセス
CloudLink

シングルサインオンシステム CloudLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • お客様が用意したサーバ環境(仮想環境やクラウド可)に導入
  • 統合Windows認証や多要素認証にも対応
  • 低コストで導入・運用が可能
SeciossLink

さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能 SeciossLink

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • IDプロビジョニング機能でID情報を必要なサービスへ自動連携
  • 1つのID、1つのパスワードでログインが可能
  • 設備不要、バックアップ、パッチ適用、脆弱性対応はSaaS側で実施
Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

Secioss Access Manager Enterprise(SAME)

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • シングルサインオンであらゆるサービスに連携可能
  • ID/パスワード認証、OTP、FIDO認証、証明書認証など組合せ自由
  • 高度なセキュリティ要件にも対応可能な「アクセス制御機能」
HPE IceWall MFA

多要素認証プラットフォーム HPE IceWall MFA

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 社内システム・クラウドなど環境を問わず安全・シームレスに認証
  • 既存システムへの改修や影響なし、クラウド含め広範囲に認証適用
  • きめ細かいアクセス管理などゼロトラスト・レディな認証環境実現
シングルサインオンの製品一覧はこちら>

シングルサインオン(SSO)

シングルサインオン(SSO)とは?
シングルサインオン(SSO)とは、1回の利用者認証で、複数の社内システムやWebサービス、アプリケーションなどにアクセスできるようにする仕組みのことです。ユーザーは各システムごとの個別のパスワードを意識することなくログインでき、パスワードの定期更新など、パスワード運用の負担を軽減することができます。管理者もパスワード管理の負担を軽減でき、セキュリティの向上、利便性の向上、管理運用コストの削減につながります。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】シングルサインオン(SSO)21選比較!無料製品も紹介

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

日本ログミーイン株式会社

住所 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目12番10号T&G浜松町ビル6階
設立年月 2011年
事業内容 LogMeInの提供
代表者名 宮下繚

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本ログミーイン株式会社の 『どこからでもパスワード管理できるパスワード管理サービスLastPass』(シングルサインオン)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

エンカレッジ・テクノロジ株式会社_ESS AdminONE
ITトレンドレビューランキング
ランキング画像 1位
ジョーシス株式会社
ジョーシス
ジョーシス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 19件
リストに追加
ランキング画像 2位
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
AccessMatrixUSO
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 4件
リストに追加
ランキング画像 3位
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
ID Federation
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
リストに追加
ランキング画像 4位
タレスDISジャパン株式会社
SafeNet Trusted Access Premium
タレスDISジャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
2.0 1件
リストに追加
株式会社アイピーキューブ
CloudLink
株式会社アイピーキューブ
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
株式会社セシオス
SeciossLink
株式会社セシオス
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
株式会社セシオス
Secioss Access Manager Enterprise(SAME)
株式会社セシオス
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
日本ヒューレット・パッカード合同会社
HPE IceWall MFA
日本ヒューレット・パッカード合同会社
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
株式会社オンサイト
Secure Magic
株式会社オンサイト
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
テクバン株式会社
Okta
テクバン株式会社
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
KDDIデジタルセキュリティ株式会社
ぱすとり
KDDIデジタルセキュリティ株式会社
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
12月4日(月) 更新
第1位
  • 取りこぼしなし デスクトップアプリケーションもSSOを実現AccessMatrixUSO
  • 株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
第2位
  • さまざまなサービスへのシングルサインオンが可能SeciossLink
  • 株式会社セシオス
第3位
  • ジョーシス
  • ジョーシス株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

シングルサインオン(SSO)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ