資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 社内SNS・ビジネスチャット
  4. NotePMの製品詳細

【社内版ウィキペディア(社内wiki)】ナレッジ共有ツール NotePM

株式会社プロジェクト・モード
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
10件
NotePM
grade

3つの特徴

  • 1.社内版ウィキペディアでナレッジ共有とコミュニケーション活性化
  • 2.Slack、Chatwork、Microsoft Teamsとチャット連携
  • 3.マルチデバイス対応。スマホ・タブレットでもすべての操作が可能

NotePM(ノートピーエム)は、社内マニュアル・業務ノウハウ・製品設計書・議事録など、ナレッジ情報を一元管理する社内wiki(情報共有ツール)です。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 1,000円 ~
参考価格補足 ・初期費用 0円、ストレージ容量追加オプション +10GB(1,500円 / 月)
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

メール・ファイル・チャットなど社内のナレッジ情報を一元管理

3つの特徴

1.ナレッジを蓄積しやすい
 ●WEB上でドキュメント作成
  WEB上で簡単にドキュメントが書ける高機能エディタとテンプレート機能。
  ITツールに慣れていない人でもすぐ使えます。(Markdownをサポート)

NotePM製品詳細1

2.ほしい情報、すぐ見つかる
 ●ツリー構造、かんたん整理
  情報はツリー構造で管理。Windowsエクスプローラーのように、フォルダで階層化して保存。
  簡単に整理するための一括操作機能も充実。深い階層のフォルダもわかりやすいです。

 ●すぐ見つかる検索機能
  Word・Excel・PowerPoint・PDFなど、ファイルの中身も全文検索。
  キーワードを入力すれば、欲しい情報がすぐ見つかります。
  ハイライト表示、ワンクリック絞込など、便利な機能も充実。

3.柔軟なアクセス制限機能
 ●柔軟なアクセス権限設定
  プロジェクト単位、組織単位など特定メンバー間でも情報共有。
  会社規模に応じて、共有範囲を柔軟に設定できます。
  参照専用やゲスト権限など、社外メンバーとの共有にも便利です。

NotePM製品詳細2

その他基本機能

●コメント機能でコミュニケーション
日報・議事録のフィードバック、手順書に対する質問など、
今までメールや口頭でやり取りしていた情報がコメントとして残るので、後から探すときにも便利です。

●自動でバージョン管理
更新履歴を自動的に記録。変更箇所はハイライト表示されるので、後から参照したときにも分かりやすいです。
「ファイル名_日付.doc」のようなファイルを作って変更管理をする必要はありません。

●閲覧履歴管理
ページを見た人・参照時間の閲覧履歴を一覧表示可能です。

●最新情報がわかるホーム画面
ページ作成・更新・コメント追加すると、ホーム画面の「タイムライン」「最近のコメント」に表示されます。
未読ページもわかるので、必要な情報を見逃しません。

●お知らせ通知機能
ページ作成・更新時に、特定ユーザーへお知らせ通知ができます。
通知先に設定されたユーザーには、WEB通知とメールでお知らせ情報が届きます。従来のメールや口頭での連絡は不要です。

●マルチデバイス対応
スマホ・タブレットでも、いつでもどこでもすべての操作ができます。

●英語UI・タイムゾーン設定
言語切替(英語)、タイムゾーンを設定できます。

NotePM製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 ◆文書作成
・Markdown対応
 簡単にドキュメントが書ける入力補助機能
・テーブルエディタ
 Excelライクなビジュアル操作でMarkdownテーブルを作成・編集
・添付ファイル
 すべての形式のファイルが添付可能
・テンプレート
 日報・議事録・報告書・ビジネス戦略など、豊富なテンプレートを用意
・下書き
 書き途中の文書を自動で下書き保存
・ページ複製
 既存のページを複製(コピー)
・PluntUML・数式
 シーケンス図などのUML、TeX記法の数式に対応
・ページ内埋め込み
 Googleスプレッドシートやグラフ、PDF、Twitter、スライドなどを埋め込み可能

◆検索・整理
・フォルダ
 フォルダで階層化して情報を整理
・全文検索・キーワードハイライト
 Word・Excel・PDFなど、ファイルの中身も全文検索。検索キーワードをハイライト表示
・変更履歴管理
 更新履歴を自動的に記録。変更箇所はハイライト表示
・未読管理
 見ていないページをかんたん確認
・タグ
 ページにタグ付けして分類・検索
・お気に入り
 よく見るページをブックマーク
・アーカイブ
 アーカイブして情報を整理
・ピン
 重要なページをピン留め

◆コラボレーション
・タイムライン
 最新情報がわかるタイムライン。チームの活動状況を可視化
・お知らせ通知
 ページ作成・更新時に、特定ユーザーへお知らせ通知
・コメント
 日報・議事録のフィードバック、手順書への質問など、コメントでコミュニケーション
・リアクション
 「イイね!」「ありがとう」など、1クリックでリアクション
・絵文字
 1,000以上の絵文字に対応
・同時編集・自動マージ
 複数人で同じページを同時に更新した場合、自動的にマージ(3-way merge)

◆アクセス権限
・柔軟なアクセス制御
 プロジェクト単位、組織単位など、ノート毎に共有範囲を柔軟に設定
・ゲスト権限・参照専用権限
 社外メンバー、アルバイト、インターン向け権限
・グループ機能
 チーム内のユーザーをまとめて管理

◆セキュリティ
・2段階認証
 2段階認証に対応
・IPアドレス制限
 IPアドレス制限に対応
・閲覧履歴管理
 ページを見た人・時間が確認可能
・アカウントロック
 ログイン連続失敗した場合に自動でアカウントロック
・接続している端末確認・解除
 ログインした端末情報を記録。確認、接続解除可能

◆データ出力・外部連携
・PDF出力
 ページをPDF形式で出力
・Markdown出力
 ページをMarkdown形式で出力
・データエクスポート
 すべてのデータがエクスポート可能
・ページの外部共有
 特定のページを外部に公開
・チャット連携
 Slack、Chatwork、Microsoft Teamsと連携

◆その他
・スマホ・タブレット
 スマホ・タブレットでも、すべての操作が可能
・アイコン
 「いらすとや」のかわいい標準アイコンを用意
・英語UI・タイムゾーン
 言語切替(英語)、タイムゾーンに対応
・ショートカットキー
 豊富なキーボードショートカットを用意
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

価格表

NotePMの価格表

価格表
  • ・すべてのプランで30日間無料トライアルができます。
    ・1001人以上でのご利用をご希望の場合はお問い合わせください
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

NotePMの導入効果

株式会社ぐいっと様

【事業】
Web制作・デザイン

【NotePMの利用人数】
15名(STANDARDプラン)

【導入目的】
情報をストックしていけるようなツールを探していた

【課題】
チャットツールを使っていたが情報が流れてしまう
社内ファイルサーバーは検索性が低く、更新履歴もわからない

【効果】
教育にかける時間が短縮
「ここを見ればわかるという場所」ができた

【使い方】
オペレーション周りの手順書
(印刷入稿手順書、新しく入社した人へ、など)

【お気に入り機能】
フォルダで簡単に整理できる
外出先でスマホ閲覧・編集できる

NotePM導入効果1
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「NotePM」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
10件
☆☆☆☆☆
★★★★★
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/17
NotePM
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 情報処理・情報システム/ 電気、電子機器
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
ナレッジの共有が簡単
詳細ページへ
この製品のいい点
部署内やチームにおいてナレッジの共有がスムーズに行えるので重宝します。無料のツールよりも膨大な情報を整理・共有できますし、細かなカスタマイズが出来るので、使い勝手も良いです。
NotePMの改善してほしい点
特に改善点というほどではないのですが、細かなカスタマイズが可能ですが、どのように調整していくかのヘルプなどが充実していると、より使い勝手が上がると思います。
NotePM導入で得られた効果
仕事においてわからないことをキーワードで検索したり、ファイルの中身を検索するなどの行為における時間が、大幅に短縮されました。特にファイルの中身の全文検索は非常に役立ちます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/03
NotePM
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 総務・人事/ 電気、電子機器
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
使いやすい情報共有ツール
詳細ページへ
この製品のいい点
部署やチームで情報を共有する際に、使いやすく大人数でも使えます。Windowsエクスプローラーのようにツリー構造で情報を整理できるので、直感的に操作できますし、チームでノートを作りコメントを書き込むことも可能です。
NotePMの改善してほしい点
色々な使い方が出来るので、チュートリアルだけでなく応用の使い方もレクチャーがあると初心者でも助かると思います。
NotePM導入で得られた効果
部署をまたいで情報を共有できるので、普段あまり接触のない社員やテレワークの際の情報共有に役立っています。Web上で簡単に情報を編集できるのでスマホから操作することも可能です。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

株式会社プロジェクト・モード

住所 〒 211-0006 神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 ファーストヒル102
設立年月 2012年2月
資本金 5,000,000円
事業内容 Webシステム、スマホアプリの受託開発
自社サービスの企画・開発
クラウドサービスの構築・運用
代表者名 小澤 卓馬

社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧

『NotePM』と よく比較されている社内SNS・ビジネスチャット

JANDI
リストに追加
JANDI
kintone
リストに追加
kintone
「direct」
リストに追加
「direct」
Coo Kai BBS/掲示板
リストに追加
Coo Kai BBS/掲示板
「Microsoft Teamsサポートパック」
リストに追加
「Microsoft Teamsサポートパック」
Provisioning Flow
リストに追加
Provisioning Flow
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社プロジェクト・モードの 『【社内版ウィキペディア(社内wiki)】ナレッジ共有ツールNotePM』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • JANDI
    JANDI
  • kintone
    kintone
  • 「direct」
    「direct」
  • Coo Kai BBS/掲示板
    Coo Kai BBS/掲示板
  • 「Microsoft Teamsサポートパック」
    「Microsoft Teamsサポートパック」
  • Provisioning Flow
    Provisioning Flow
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
弁護士ドットコム株式会社_ITトレンド内バナー
Nota, Inc._Helpfeel

product-detail

100

関連製品・サービス
株式会社L is B
株式会社L is B
追加
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
株式会社ピーエスシー
株式会社ピーエスシー
追加
株式会社ディライトテクノロジー
株式会社ディライトテクノロジー
追加
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
追加
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 現場のチカラを最大化するビジネスチャット「direct」
  • 株式会社L is B
第2位
  • 【10000社導入】チーム力を向上させる社内コミュニケーションツールkintone
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • 【社内コミュニケーションツール掲示板】Coo Kai BBS/掲示板
  • 株式会社ピーエスシー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

社内SNS・ビジネスチャットの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline