MotifyHRとは
MotifyHR(モティファイ エイチアール)は、新入社員の受け入れの準備や社員の離職防止、
パフォーマンス向上など、あらゆる課題を抱えるお客様に
様々なツールやセミナー・研修を提供しています。
従業員のエンゲージメトを高めるには、コミュニケーションの活性化が重要です。
MotifyHRは、従業員同士のコミュニケーションや上司・部下、両方への
フィードバックを可能にすることでエンゲージメトと生産性の向上を実現する、
まったく新しいシステムです。
MotifyHRの強み
◆全従業員に対する企業文化の浸透を実現
組織のミッションやバリュー、社内部活動の活動内容などを配信していくことで、
企業文化や経営理念を理解し、組織に対するエンゲージメント向上と、
チームに馴染める仕組みを支援します。
◆新入社員がスムーズに組織に馴染める
新しいメンバーに、見るべき動画コンテンツや必須のタスク、サーベイなどを
適切なタイミングで配信することで、自社のオンボーディングプロセスを
システム上で忠実に表現することができます。
◆退職予備軍を早期発見し離職率を低下
定期的に配信されるエンゲージメントサーベイの結果から、
退職の可能性が高い従業員を早期に発見することができます。
結果に基づいた従業員に寄り添ったフォローを行うことで、離職率の低下を実現します。
MotifyHRでできること
≪コミュニケーション・コンディションチェック≫
コミュニケーションの基本である「お互いを知る」を可能にします。
プロフィールの共有はもちろん、マネージャーは
日々のコンディションチェックも同時に行うことができます。
経営者や人事からのお知らせに対して、「いいね」やコメントを残すことで、
一方通行のコミュニケーションではなく、相互コミュニケーションが可能です。
クラウドシステムなので、もちろんテレワークでも利用できます 。
☆ ニュースフィード ☆
組織のミッションやバリュー、企業理念などを配信することで、
社内文化の醸成や組織の活性化を実現します。
☆ 体調管理 ☆
その日のコンディションを 5段階+コメントで共有。
マネージャーは、メンバーの状態が一目でわかります。
☆ カンパニーボード ☆
人事総務や委員会活動など、全社向けのお知らせを行う場合に使用します。
従業員の閲覧状況、寄せられたコメントも常時確認できます。
☆ チームトーク ☆
部活動やサークル、委員会活動 ごとにチャットグループをつくり、
コミュニケーションや情報共有を図る場として活用できます。
☆ マイページ ☆
全社に対して、従業員のプロフィールを共有。
自分のスキル、趣味などを互いに共有することで、相互理解が深まり、
コミュニケーションの幅が広がります。