資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 社内SNS・ビジネスチャット
  4. 社内SNS・ビジネスチャットの関連記事一覧
  5. 社内SNSの失敗しない選び方とは?注目すべき4つのポイント

社内SNSの失敗しない選び方とは?注目すべき4つのポイント

#情報共有
2023年09月07日 最終更新
社内SNS・ビジネスチャットの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
社内SNSの失敗しない選び方とは?注目すべき4つのポイント

社内コミュニケーションの活性化を考える企業で導入が増えているのが「社内SNS」です。社内SNSは、コミュニケーションツールとしての活用のみならず、情報共有、ノウハウ共有などにも効果があります。また、業務の効率化にもつながるツールです。

一方で、これらのツールには様々な製品があり、どれを選べばよいのか分からないという人も多いと思います。この記事では製品を選ぶ際に着目すべき比較ポイントについて解説していきます。

社内SNS・ビジネスチャット人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

社内SNSの比較ポイント

社内SNSツールは、さまざまな特徴をもった製品が販売されています。ここでは提供形態や料金プランなどの基本的な比較ポイントのほか、自社に最適な社内SNS導入検討のために押さえておくべきポイントをご紹介します。

  • ■導入目的に合ったツールを選ぶ
  • ■社員の使いやすさ
  • ■セキュリティと管理機能

以下で詳しく解説します。

導入目的に合ったツールを選ぶ

まずは、社内SNSで「何がしたいのか」という導入目的を明確にしましょう。「社内でのコミュニケーションの活性化」「情報共有」「全社員への情報の発信」など、企業ごとに必要とする背景は異なるはずです。

例えば「社内でのコミュニケーションの活性化」が導入目的であれば、チャット機能はもちろんのこと、ビデオ会議や横断検索などリアルタイムでのコミュニケーション機能やグループチャット機能が充実している製品を選ぶとよいでしょう。

社内のコミュニケーション活性化に加えて業務効率化も実現したい場合は、タスク管理機能やデータ共有機能、文書検索機能など、チャットツール以外にも業務に活用できる機能を搭載した製品がおすすめです。

このように最適な製品を導入するためには自社の要件を整理しておく必要があります。もし、この検討作業をしなかった場合には、せっかく導入したツールも運用でつまずくことになりかねません。そうなれば費用と時間がムダになってしまう可能性もあります。

社員の使いやすさ

次のポイントが「使い勝手」です。

普段PCを使わないような職場であればITリテラシーが高くないため、どんな社員でも利用できるシンプルで直感的に操作できるインターフェースのツールを選ぶのがよいでしょう。この場合には、これまでITの恩恵を受けることが少なかった業務現場とのコミュニケーションをいかに活性化させるかが重要になります。

一方で、エンジニアなどのITリテラシーが高い社員が多い職場や企業であれば、カスタマイズが可能だったり、自分たちで拡張できたりする範囲が広いツールが向いているといえます。

また、社内で使用しているシステムのチャット機能を利用していて、新たに社内SNSを導入することになった場合には、使い慣れたツールのインターフェースに近い製品を選ぶとよいでしょう。

使い勝手は非常に重要な要素です。「使いにくい」「操作が面倒」「分かりにくい」と社員が感じてしまえば、導入したツールの利用頻度は減っていくでしょう。そして、最後には使われないツールとなってしまうことも…。どんなに便利でも、現場に浸透しなければ導入した意味はありません。

セキュリティと管理機能

社内SNSは、気軽にメッセージを送ることができる便利なツールですが、何よりも重要なのがセキュリティと管理機能です

ツール内でやり取りされている内容は、社内はもちろんのこと、時には経営や顧客、個人など企業にとって非常に重要な情報も含まれます。これらの情報が不正アクセスなどで外部に流出した場合、大きな損害を被ります。

そうならないよう、しっかりとしたセキュリティ対策を行っている製品であるかを確認することは非常に重要なポイントです。

例えば、取引先などの社外ユーザーやIPアドレス、登録されていないスマートフォン、外部SNSからの不正アクセス防止、SSLなどによるメッセージの暗号化、ユーザーレベル・部門レベルでの管理などに対応しているかをチェックします。そのうえで自社が必要なセキュリティレベルや管理要件に合致した製品を選ぶようにしましょう。

無料お試しも活用して自社にあう製品を見つけよう

社内SNSは、ほとんどの製品でお試し版や無料版が用意されています。まずは試しに使ってみて、社内の反応を確認しましょう。複数のツールを試して使い勝手などを比較することもおすすめです。

実際に使ってみることで、求めていたものとは違っていることが分かったり、逆に便利さに気づいたりするかもしれません。比較の際には各ツールの資料を取り寄せておくとよいでしょう。以下のボタンから各社製品の一括資料請求が可能なため、気になる製品の資料請求をして社内SNS導入検討の参考にしてください。

社内SNS・ビジネスチャット人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
社内SNS・ビジネスチャット 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

無料のビジネスチャットツール5選!機能の解説と有料版のメリット!

無料のビジネスチャットツール5選!機能の解説と有料版のメリット!

ビジネスチャットツール12製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説

ビジネスチャットツール12製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説

ビジネスチャットとメールの効果的な使い分けとは?メリットも紹介

ビジネスチャットとメールの効果的な使い分けとは?メリットも紹介

社内SNSで顔写真は必須?注意点やアイコンの決め方を徹底解説

社内SNSで顔写真は必須?注意点やアイコンの決め方を徹底解説

社内SNSのおすすめ19選!得意分野別に製品を紹介

社内SNSのおすすめ19選!得意分野別に製品を紹介

ビジネスチャットのデメリットとは?解決方法までわかりやすく解説!

ビジネスチャットのデメリットとは?解決方法までわかりやすく解説!

ビジネスチャットの導入メリットとは?事例とポイントも紹介

ビジネスチャットの導入メリットとは?事例とポイントも紹介

ビジネスチャットのマナーとは?具体的な活用方法まで解説!

ビジネスチャットのマナーとは?具体的な活用方法まで解説!

社内コミュニケーションの課題とは?解決策も紹介!

社内コミュニケーションの課題とは?解決策も紹介!

社内コミュニケーションの重要性とは?課題を解説!

社内コミュニケーションの重要性とは?課題を解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「社内SNSの失敗しない選び方とは?注目すべき4つのポイント」というテーマについて解説しています。社内SNS・ビジネスチャットの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
社内SNS・ビジネスチャット
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
株式会社スカイアーク
SOLANOWA
株式会社スカイアーク
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 10件
LITEVIEW株式会社
LITEVIEW for BUSINESS
LITEVIEW株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社ピーエスシー
Coo Kai BBS/掲示板
株式会社ピーエスシー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 7件
株式会社テイラーワークス
Tailor Works
株式会社テイラーワークス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社プロジェクト・モード
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 230件
サイバーソリューションズ株式会社
CYBERCHAT
サイバーソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.3 3件
株式会社ネオジャパン
ChatLuck
株式会社ネオジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 73件
サイボウズ株式会社
kintone
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2354件
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 997件
株式会社スマートメディア
ザ社内報
株式会社スマートメディア
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
株式会社トインクス
テロップ速報 for Cloud
株式会社トインクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
サイバーソリューションズ株式会社
CYBERMAIL Σ
サイバーソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 6件
カテゴリー資料請求ランキング
9月25日(月) 更新
第1位
  • Web社内報アプリ『SOLANOWA』
  • 株式会社スカイアーク
第2位
  • 【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速Google Workspace
  • グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
第3位
  • Web社内報でインナーブランディングザ社内報
  • 株式会社スマートメディア
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • ビジネスチャットツール12製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説
    LINE WORKS・Chatwork・Slack・Workplaceなどの主...
  • 社内SNS・ビジネスチャットツール導入の失敗例を解説
    社内SNS・ビジネスチャットツールの導入で、よくあ...
  • 社内SNS・ビジネスチャット活用例!社内SNSで情報共有をフル活用
    社内SNSは、ビジネスチャットとして情報共有を効率...
  • 社内SNSがうまく活用されない理由は?失敗しないための方法を紹介!
    社内での情報共有やコミュニケーションを効率化す...
  • 社内SNSのおすすめ19選!得意分野別に製品を紹介
    社内SNSの導入を検討する企業は、テレワークや在宅...
  • 【移行スケジュールも解説】社内SNS導入と運用の具体的なステップとは
    社内SNSは、社内の情報共有を効率化するコミュニケ...
  • ビジネスチャットとメールの効果的な使い分けとは?メリットも紹介
    ビジネスチャットツールとメールの違いはどこにあ...
  • 社内コミュニケーションの重要性とは?課題を解説!
    企業で働く上で社員同士のコミュニケーションは欠...
  • 社内SNSの基本的な機能とは?
    新たなコミュニケーションツールとして関心が高ま...
  • 社内SNSで解決できる課題と導入メリットを解説
    社内コミュニケーションの活性化に注目している企...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

社内SNS・ビジネスチャットの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?