GRED Web改ざんチェック Cloudとは
こんな課題はありませんか?
●Webサイトが改ざんされていないか確認したい
●万が一Webサイトが改ざんされた場合でも被害を最小限に抑えたい
●改ざん検知システムを導入しているが運用負荷が高い
「GRED Web改ざんチェック Cloud」は、独自の改ざん検知エンジンでWebサイトの改ざん有無を監視します。
すべての人が安心できるWebサイトを提供いたします。
GRED Web改ざんチェック Cloudでできること
1●Web改ざんを発見した場合
登録されているURLに改ざんがあった場合、管理コンソールトップページの「SAFE」の
緑のマークが「改ざんを発見」の赤のマークに変化します。
また、アラート用に登録されたメールアドレスに改ざん発見の通知が届きます。
2●改ざんを検知したソースコードのハイライト表示
詳細レポートの「詳細を見る」をクリックすると、改ざんを検知したページのソースコードが表示され
問題のある箇所をハイライト表示します。
問題のある箇所をいち早く見つけることで、より迅速な対応が可能になります。
3●リンクタグ・JavaScriptの変化検知時の詳細レポート
JavaScript の変化を見ることにより改ざんを検知する「スクリプト変化検知エンジン」と、
HTML内の特定タグのsrc属性やhref 属性変化を検知する「リンクタグ変化検知エンジン」を実装しました。
4●クロスドメインスクリプト管理・警告機能
監視対象のWebサイト全体に含まれるクロスドメインスクリプトを一括して監視・管理することができます。
意図しない「クロスドメインスクリプト」が埋め込まれた際に、警告が送信され迅速に対処することが可能です。
GRED Web改ざんチェック Cloudの強み
≪独自の検知エンジンで様々なWeb改ざんを検出≫
セキュアブレイン独自のルートで、最新のWebサイト改ざん情報を収集し、検知エンジンに反映しています。
複数の検知エンジンにより、様々なパターンの悪意ある改ざんのみを検出します。
≪国内シェアNo.1のWebサイト改ざん検知ソリューション≫
約6,000社のお客様にご利用頂いています。
≪初期費用0円!URLを登録するだけでサービス開始≫
申請書に必要事項をご記入頂くだけで、最短3営業日でサービスの開始が出来ます。