資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他のセキュリティ
  3. 標的型攻撃対策ツール
  4. FireEye エンドポイント・セキュリティの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
FireEye  エンドポイント・セキュリティ

標的型攻撃対策ツール
多角的な標的型攻撃対策を実現! FireEye エンドポイント・セキュリティ


ファイア・アイ株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
2件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
KnowBe4 情報漏えい防ぐくん SKYSEA Client View Seculio CipherCraft/Mail 標的型メール対策 Total Security Function Service メールセキュリティ診断サービス SEG on AWS(あんしんクラウドメールフィルター)
標的型攻撃対策の製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. 3種類の異なるエンジンで様々な攻撃を検知し、防御可能
  2. 被害範囲の迅速な特定と最小化を実現
  3. 危険なアラートの分析など専門家による対応サービスも

FireEye エンドポイント・セキュリティは、独自の機能囲を搭載したセキュリティシステムです。また、様々なタイプの攻撃に対して、多角的に検知と防御ができる標的型攻撃対策のシステムです。

価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 口コミロゴ 口コミ(2) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / ハードウェア / アプライアンス
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

アンチウイルス・次世代ウイルス対策・EDRを兼ね備えたソリューション

FireEye エンドポイント・セキュリティとは

FireEye エンドポイント・セキュリティとは、アンチウイルスと、次世代ウイルス対策の機能をあわせて利用できるセキュリティシステムです。他社の製品とは異なるFireEye エンドポイント・セキュリティ独自の機能としてあげられるのが、外部からの脅威の種類に合わせて、3種類のエンジンを使い分けていることです。
◇シグネチャを利用した検知
マルウェアやURLなど、すでによく知られている脅威をブロックする機能
◇マルウェアガード
いまだ詳細がわからない、未知の脅威に対応できる、より高度な検知方法で、機械学習の機能に基づいて危険を発見する機能
◇エクスプロイトガード
脅威のふるまいを監視することで、ウェブやアプリケーションの脆弱性を対象にした攻撃を検知ができる機能

また、リアルタイム攻撃の痕跡を検知できることもFireEye エンドポイント・セキュリティの特徴です。

エンドポイント・セキュリティの強み

FireEye エンドポイント・セキュリティの強みとしてあげられるのが、エンドポイントの防御機能が優れているところです。
他者の攻撃からシステムを防御するためには、エンドポイントの管理が特に重要になりますが、FireEye エンドポイント・セキュリティは継続的にエンドポイントを監視することで、攻撃からの被害を未然に検知できます。監視に使用されているのは侵害インジケーターというシステムで、エンドポイントにおける危険の検知と対応を自動的にできるようになっています。この機能のことをEDRと呼んでいますが、EDRを利用することにより、ネットワーク全体の可視性を向上できることも、FireEye エンドポイント・セキュリティの強みです。
非常に多くの数のエンドポイントを管理できる能力があり、あらゆるデバイスを対象にして危険を検知できる機能があります。リアルタイムで脅威に対応できることも、この製品の強みです。

この製品がおすすめの企業

FireEye エンドポイント・セキュリティを利用することで、ネット上でのシステムの運用上発生する可能性がある、多くの危険からシステムを防御できます。特におすすめできるのが、幅広いタイプの悪意ある攻撃からシステムを防御する必要がある企業です。
アプリケーションやサイトを安全に運営するためには、各所からの脅威を確実に検知して排除することが不可欠になりますが、そのために役立つのがFireEye エンドポイント・セキュリティの各機能です。脅威の種類に合わせて3種類の検知をおこなっている独自の機能によって、被害の防止に特に役立ちます。すでに知られている脅威に対してはシグネチャを基にした検知をおこなっていて、有名なマルウェアからの攻撃をしっかりとブロックできます。システムを安全に運営するためには、未知の脅威からの防御も不可欠ですが、機械学習に基づいた検知をおこなうことで、まだ知られていない脅威にも対応可能です。

口コミ・評判

全体満足度
★★★★ ☆ 4.0
2件
詳しい口コミ・情報を見る chevron_right
ウイルス拡散防止に最適
ウイルスが侵入した際に検知することにより、外部ネットワークから遮断されるので、ウイルスの拡散を防ぐことができる。
schedule 2022/04/04
★★★★ ☆ 4
その他製造 / 10名以上 50名未満
実際にどの様な脅威が存在するのか把握できます
ネットワークで何が起き、実際に会社にとってどのような脅威が存在するのかといったことが分析・可視化出来るようになります。実際にブロックしているウィルスなどの脅威に関して性質を詳細に把握することが可能です。
schedule 2021/05/06
★★★★ ☆ 4
自動車、輸送機器 / 50名以上 100名未満

企業情報

企業名

ファイア・アイ株式会社

住所 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-22テラススクエア8階
設立年月 2012年2月7日
事業内容 ・インテリジェンスを核とした包括的なサイバーセキュリティ・ソリューションに関する事業。
・FireEye エンドポイント・セキュリティなどのセキュリティシステムの販売事業。

標的型攻撃対策ツール

標的型攻撃対策ツールとは?
標的型攻撃とは、特定の組織、個人をターゲットとしたサイバー攻撃のことです。直接攻撃する以外にも、ターゲットが利用するであろうサイトにウイルスやマルウェアなどを仕込む「水飲み場型攻撃」も標的型攻撃の一種です。標的型攻撃対策のシステム選定のポイントは、ウィルスやマルウェアの検知と駆除を行う「入口対策」と、攻撃されたときに情報漏えいを食い止める「出口対策」について、また、対策が多層にわたり統合的になされているかをなど確認しましょう。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ファイア・アイ株式会社の 『多角的な標的型攻撃対策を実現!FireEye エンドポイント・セキュリティ』(標的型攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_3
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

446

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社ディアイティ
株式会社ディアイティ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2.0
リストに追加
株式会社サイバーセキュリティバンク
株式会社サイバーセキュリティバンク
リストに追加
Sky株式会社
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
LRM株式会社
LRM株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
NTTテクノクロス株式会社
NTTテクノクロス株式会社
リストに追加
株式会社東計電算
株式会社東計電算
リストに追加
東日本電信電話株式会社
東日本電信電話株式会社
リストに追加
株式会社ディーネット
株式会社ディーネット
リストに追加
株式会社アズジェント
株式会社アズジェント
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社アズジェント
株式会社アズジェント
リストに追加
株式会社アズジェント
株式会社アズジェント
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
Broadcom Inc.
Broadcom Inc.
リストに追加
サイバーソリューションズ株式会社
サイバーソリューションズ株式会社
リストに追加
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
サイバーソリューションズ株式会社
サイバーソリューションズ株式会社
リストに追加
株式会社ハンモック
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
リストに追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
リストに追加
情報技術開発株式会社
情報技術開発株式会社
リストに追加
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
チェックポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
リストに追加
株式会社ピーエスアイ
株式会社ピーエスアイ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
株式会社ピーエスアイ
株式会社ピーエスアイ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社ジャパンコンピューターサービス
株式会社ジャパンコンピューターサービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
7月4日(月) 更新
第1位
  • セキュリティ意識向上トレーニングプラットフォームKnowBe4
  • 株式会社ディアイティ
第2位
  • 情報漏えい防ぐくん
  • 株式会社サイバーセキュリティバンク
第3位
  • クライアント運用管理ソフトウェアSKYSEA Client View
  • Sky株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

標的型攻撃対策ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ