「KAIZODE」とは
カスタマージャーニーに沿い、消費者のインサイトが発見できるマーケティングリサーチSaaS。
集めた投稿に対して、自動で購買ステータスの付与ができます。
「カスタマージャーニー」の上にいる消費者の(本音)が可視化され、分析が容易になります。
また、利用者や非利用者、いろいろなステータスを持つ消費者の気持ちをリスト化し、
分類をすることで、消費者の抱えている不満や未充足が明らかになってきます。
KAIZODEでできること
■インサイトを見つけだし、要約する
多数の投稿から重要度の高いと思われる文章を抜き出すことで、内容の見落としを防止し把握ができます。
文字の数は圧縮され、定性分析時間の短縮につなげます。
◎独自要約AIの活用で投稿文が読みやすい
◎インサイト発見となるような「重要文」の見逃しがない
◎データ読込み時間が短縮可能
■購買ステータスの自動分類
集められた投稿は、自動的に購買ステータスが付与され、カスタマージャーニーとしてビジュアライズ。
投稿分類をすることで、ステータス毎で消費者が抱えている不満や未充足を容易に発見できます。
◎消費者行動や感情がステータス別で確認できる
◎態度の変容があった瞬間が明らかになり、原因の解明ができる
◎データの分類時間が短縮でき、分析や施策の立案時間として有効利用ができる
KAIZODEの強み
■画像だけの投稿や伏せ字でも検知が可能
エゴサーチだけでは辿り着くことができない〔画像だけの投稿〕でも、
ブランドロゴをAIに学習させることで検知できます。
ネットの調査では収集できなかった〔利用中〕や〔利用後〕といったシーンでもカンタンに収集できます。
※別途、初期費用・学習データが要ります。
◎ブランドロゴのみで、投稿・反響を確認できる
◎活用されているシーンや、利用されている背景を視覚的にチェックできる
■注目したい「投稿」の絞り込みができる
独自の技術「インサイトAI」(SNSの投稿からインサイト起点により要約できる技術)で、
事業として高重要度の言動や行動、態度の変容を表示することが可能です。
質の良い定性調査と同じレベルの情報を手に入れることができます。
◎今まで見えてこなかったインサイトを見つけられる
◎顧客の理解や消費者の理解へとつなげられる投稿を見つけられる
◎思いもしなかった発見へとつなげられる