資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 通信インフラ
  3. 法人向けVPN
  4. FortiGateの製品詳細
  5. 口コミレビュー

コンパクトなボディに先進機能を統合 FortiGate

株式会社ピーエスアイ
FortiGate
grade

3つの特徴

  • 1.コンパクトなボディに先進のセキュリティ機能を統合
  • 2.アプリケーションを識別しきめ細かく制御可能
  • 3.高速でセキュアなVPN通信を実現

FortiGate Eシリーズは、コンパクトなボディに先進的なセキュリティとネットワーク機能を統合した、次世代ファイアウォール(NGFW)/UTMです。

現在情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません。

この製品と同じカテゴリーでよく比較されている製品

▸製品一覧を見る
NGN-VPNセキュアアクセスサービス
リストに追加
NGN-VPNセキュアアクセスサービス
VPN
リストに追加
VPN
リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
リストに追加
リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
「ARTERIA光 専用線アクセス」
リストに追加
「ARTERIA光 専用線アクセス」
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「FortiGate」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
39件
☆☆☆☆☆
★★★★★
12件
☆☆☆☆☆
★★★★★
23件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

39 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
schedule 2020/11/25
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 営業・販売/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
任意のサイトへのアクセスをブロックすることができます
詳細ページへ
この製品のいい点
業務上アクセスする必要のないサイトへのアクセスをブロックすることができます(たとえば楽天市場等。うちはネットで商品を探して買い物をする必要なんてないので)。やろうと思えばYahooへのアクセスもブロックできちゃったりします。
FortiGateの改善してほしい点
原則としてアクセス禁止とするサイトを、特定のパソコンからのアクセスを認めるということができません。社内のネットワークを分けることでこの点は解決するのですが、それは素人には難しすぎて……。
FortiGate導入で得られた効果
業務には関係のない個人的な検索を削減することができていると思います。一部でもそうしておくことで,「じゃあやめよう」と思わせる効果もあるようです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/15
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
鹿児島県/ 経営企画/ 建設
従業員規模250名以上 500名未満 IT管理者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
社内不正アクセス対策
詳細ページへ
この製品のいい点
社内インターネット利用者が拡大していくに連れ、ルーターへの外部からの不正アクセスが気になっていました。これらを導入した事で何となく守られている感が強くなりました。
FortiGateの改善してほしい点
業務用という事でこちら側で設定を変更する事はありません。設定変更はできなくても、状況把握ができる定期レポート的なものがあれば、上層部に報告・共有しやすくなると思います。
FortiGate導入で得られた効果
外部からの不正アクセス検知や社内からの目的外利用の禁止ができた。社内インターネット管理に労力を掛ける必要がなくなった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/14
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
愛知県/ 技術・設計/ 通信サービス
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
手軽にイントラに接続できる
詳細ページへ
この製品のいい点
アプリケーションの立ち上がりも早く、指定のIDパスワードを入力するだけで、イントラと繋がることができる。
FortiGateの改善してほしい点
通常SSL接続を使用しているが、アプリケーションを立ち上げると自動的にIPSecの方が選ばれるところ。
FortiGate導入で得られた効果
テレワークでこの製品を使用した。自宅でなくても、インターネットにさえ繋がればイントラと繋げることができたこと。
検討者にオススメするポイント
どこにいてもイントラと繋がれる
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/13
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
広島県/ 情報処理・情報システム/ その他製造
従業員規模250名以上 500名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
ファイヤーウォールとして導入しました
詳細ページへ
この製品のいい点
自社のファイヤーウォールとして導入しました。危険なサイトへの接続ブロックなど機器の方で自動で更新してくれるので、ネットワークのセキュリティ対策として最初のステップとしてはとても信頼できる製品だと思います。
FortiGateの改善してほしい点
特に大きな改善点としては思いつかないが、レポート(ダッシュボード)機能を充実して、一目で運用状態がわかるようになれば便利かなと思います。
FortiGate導入で得られた効果
今まで拠点からインターネットへの出口には何も対策を行っていませんでしたが、インターネットへ接続する場合は、ファイヤーウォールは必須の対策です。機器を設置するだけで対応できるのでシンプルな機器構成で運用が可能です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/12
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
福岡県/ 情報処理・情報システム/ 教育・教育学習支援関係
従業員規模100名以上 250名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
費用対効果が素晴らしいです
詳細ページへ
この製品のいい点
この価格帯でこの性能が使えるのが驚きです。以前と比べて安価になってきたとは言え、業務用のネットワーク機器は本体・保守ともに高価なものが多いです。この価格帯でこの性能であれば満足度が高い商品です。
FortiGateの改善してほしい点
日本語系の表示は全く問題ないのですが、ライセンスの関係もあり間に販社が入ったりするとライセンスの表示などがおかしくなることがあります。
FortiGate導入で得られた効果
以前使用していたFWの代わりに購入しましたが、以前のものの5分の1位の価格で性能はカタログスペックで倍以上の性能です。使用感もいい感じだと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/11
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
富山県/ 情報処理・情報システム/ エネルギー
従業員規模5,000名以上 IT管理者 導入3年以上
機能・価格・運用性のよいバランス
詳細ページへ
この製品のいい点
小型からハイエンドまでラインナップが豊富であり、特に小型のコストパフォーマンスが良好で、故障交換用に複数個手配する場合にも重宝します。
FortiGateの改善してほしい点
ファームウェアやモデルチェンジが比較的早いため、前のバージョンでできた内容が最新版ではできない、もしくは方法が異なるというケースがありました。サポートで対応できましたのでサポート面は引き続き充実を期待します。
FortiGate導入で得られた効果
主に従来使用していたY社やJ社の小型FWの保守切れに伴う置き換えで導入していますが、機能やUIが標準的でクセがなく、運用性の面では現行のFW製品の中でトップクラスと感じられ、構築・運用負荷が低減できています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/10
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
兵庫県/ 営業・販売/ その他
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
わが社の優秀なガードマンです。
詳細ページへ
この製品のいい点
これまで使用していたファイアウォールはPCとの相性が良くなかったのかネットに接続できない等のトラブルが頻繁に発生していたのですが、こちらは現状ストレスなく使用できています。
FortiGateの改善してほしい点
弊社の使用している営業支援のシステムのソフトを使用変更や更新をすると、一時的にネット接続時の速度が遅くなったりします。
FortiGate導入で得られた効果
マルウェアやスパム、各種ウイルスに対して強力な威力を発揮していると思います。凡事徹底を主とする職種のため、それだけで十分な課題解決になります。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/08
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 IT管理者 導入3年以上
信頼できる機器です
詳細ページへ
この製品のいい点
何と言っても信頼できる製品です。当初はISMS認証取得後にセキュリティの観点から導入をしました。その後、新型コロナウイルス発生で、社内開発をしている社員のリスク回避のためにVPN接続で在宅勤務を実施するために大いに役立ちました。
FortiGateの改善してほしい点
ホワイトリストとブラックリストのデフォルト化は欲しいところです。それぞれが企業に合わせてリスト化が必要ですが、都度都度の登録が必要となります。一般的で構わないので参考となるホワイトリスト、ブラックリストがデフォルト化されていれば便利です。
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルはなし
FortiGate導入で得られた効果
当初はISMSの観点から導入を図りましたが、後に新型コロナウイルスによる在宅勤務を余儀なくされましたが、VPN接続により安心して社内のPCやサーバーに接続できました。
検討者にオススメするポイント
専門的な知識がなくても導入可能
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/08
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
愛知県/ 研究・開発/ その他
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
外部からサーバアクセス
詳細ページへ
この製品のいい点
社内にいなくても、このアプリケーションを通じて外部からサーバーにアクセスすることが可能です。テレワークにおける業務で活用しました。
FortiGateの改善してほしい点
導入にはそれなりのお金が必要になります。またVPNを通した通信中は通信速度が低下するので、もう少し早く通信できるようにしてほしいです。
FortiGate導入で得られた効果
コロナで外出自粛が行われている中、データを更新するためにわざわざ会社に行かなくてもこのソフトを使うことで家にいながらデータ更新ができました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/07
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 金融・証券・保険
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入分からない
ネットワークセキュリティ対策に
詳細ページへ
この製品のいい点
比較的安価にネットワークセキュリティ対策が実施できます。機能もたくさんあるので、最適な対策ができます。
FortiGateの改善してほしい点
特にありませんが、オプションやライセンスの体系がややわかりにくい気がします。もっとシンプルにしていただけると助かります。
FortiGate導入で得られた効果
サイバーセキュリティ対策としてフォーティーゲートを導入しました。特に大きなトラブルもなく稼働しておりネットワークが強化されたと感じています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
千葉県/ 技術・設計/ 建設
従業員規模50名以上 100名未満 ビジネスパートナー 導入6ヵ月未満
リモートアクセスが安価に実現できました
詳細ページへ
この製品のいい点
従来はシステム毎に回線を用意し、ルーターを置いていたリモートメンテナンス環境を、本製品を導入することにより、一つの仕組みに集約できました。
FortiGateの改善してほしい点
年度で発生する保守料、あるいはライセンス料がもう少し安くなれば言うことなしなのですが。それ以外は満足してます。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
FortiGate導入で得られた効果
フォーティ社が配布するクライアントソフトを用いることで、用意にsslVPNでリモートからネットに入られる環境を構築できました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/04
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 素材
従業員規模5,000名以上 導入決定者 導入6ヵ月未満
簡単に導入できる
詳細ページへ
この製品のいい点
ファイアウォールのポリシー設定がGUIを使って簡単にできる。比較的安価にサイバーセキュリティ対策ができる。
FortiGateの改善してほしい点
機器本体のログ保存期間が短いので別途syslogサーバの構築がログの長期保管に必要となる。もっと保存できる容量を大きくしてほしい。
FortiGate導入で得られた効果
なるべく安価に簡単にサイバーセキュリティ対策を実施したかったが、fortigate導入により実現できた。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/04
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
埼玉県/ 経営者・役員/ 不動産
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
WEB開発の現場にリモートで参加していました
詳細ページへ
この製品のいい点
WEB開発の下請けをしていたのですが、客先に常駐するほどのスペースがなく自社からリモートで接続して仕事することになり、fortigateさんのソリューションを利用しました。 最初は自社の3名と客先の3名の合計6名だけが利用していたのですが、その後利用者が増えたり扱うデータ量が増えたりしたため転送速度が著しく低下しました。導入時にコンサル企業から提案されたグレードの製品だったのですが、それでも業務に支障をきたしたので、慎重に検討する必要があると思いました。
FortiGateの改善してほしい点
製品のグレードのチョイスの目安をもっと具体的に示してほしいです。かなりのオーバースペックになる場合は別として、ある程度ゆとりのあるスペックで導入したかったです。
システムの不具合がありましたか?
前述しましたが、利用ユーザーが増えたり扱うデータ量が増えたタイミングで極端に転送速度が遅くなりました。その結果業務に支障をきたしてストレスを感じていました。
FortiGate導入で得られた効果
客先常駐的なタスクであってもリモートで安全に仕事することができました。 この「リモート客先常駐」という受注の仕方は発注側企業にも下請け側企業にもメリットがあると思います。 コロナウイルス感染対策という新たな問題にも対応ができるため、今後ますますVPNソリューションの需要は高まると思います。
検討者にオススメするポイント
予算の許す限りハイスペックな製品をチョイスしたほうが無難です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/03
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
宮城県/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
安定的に外部からVPN接続できています。
詳細ページへ
この製品のいい点
一利用者ですが、アプリ側から接続を行えば外出先から社内ネットワークへ接続ができます。テレワークでも大活躍しています。
FortiGateの改善してほしい点
一度切断すると、パソコンを再起動しないと接続できないことがあります。バージョンアップすれば改善できるのかな...。
FortiGate導入で得られた効果
テレワークや出張先においても、社内にいるのと同様のファイルサーバー、メール閲覧が可能になるので、非常に助かっています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/03
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
セキュアな運用環境構築に貢献
詳細ページへ
この製品のいい点
システム運用専用の端末をVPN経由で本番環境に接続するために利用する際、セキュアな経路構築を行うことができる。機能数の豊富さでも他社同様製品より優れる。
FortiGateの改善してほしい点
運用システムに合わせた適切な導入に当たり、多くの設定を施す必要がある。ネットワーク構築においてはサポートを活用したが、質問回答速度が早いとありがたかった。
FortiGate導入で得られた効果
過去利用していた他社製品と比べ、常時安定した接続が行えるようになった。これにより、運用業務のオペレーションにおいて、接続に対して気を払う必要がなくなった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/21
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
在宅勤務用についにVPNを入れました。
詳細ページへ
この製品のいい点
テレワーク用に外部から社内のサーバにアクセスするため、VPNを入れました。利便性は向上、ユーザーは便利になったと言っています。
FortiGateの改善してほしい点
家でつないでいるとき、時々途切れてつなぎ直しが必要になるときがあり、不便を感じます。もちろん、環境に依存するので仕方がないのですが。
システムの不具合がありましたか?
サーバの不調があり、トラブルシュートをしてもらったことがありました。以上にサーバに負荷がかかった状態になり、リアクションが低下して困りました。原因究明してもらったところ、不明と言われ..。
FortiGate導入で得られた効果
在宅勤務でもオフィスにいるのと変わらない生産性を維持できていると思います。良くなったとユーザーの評判もいいです。
FortiGate導入の決め手
勧められたから
検討者にオススメするポイント
なし。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/17
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
奈良県/ 総務・人事/ 公務員(教員を除く)
従業員規模500名以上 750名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
アンチウイルスの侵入防止
詳細ページへ
この製品のいい点
電子メールで送られてきた、アンチウイルスの侵入をメール受信することなく、未然に完璧に防げる点が良いと思う。
FortiGateの改善してほしい点
侵入防止をおこなったウイルスメールが「トロイの木馬」など、種類や攻撃内容が分かるように通知してほしい。
システムの不具合がありましたか?
システムの不具合は起きていない。
FortiGate導入で得られた効果
電子メールで送信されたアンチウイルスを未然にブロックして、ブロックしたことがメールで通知があったので、どこからのメールか分かり、注意するようになった。
FortiGate導入の決め手
アンチウイルスメールを正確に防止できること
以前利用していた製品の解約理由
ウイルスメールの防止効果に不安を感じたため
検討者にオススメするポイント
ネットワークシステムを守るためには正確にアンチウイルスを防止できる製品を選ぶことが大事です
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/12
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 財務・経理/ その他
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
業者の推奨
詳細ページへ
この製品のいい点
ベンダーにネット環境の設定とウィルス等安全対策を依頼すると、これが見積もりに入ってくるので良いのだと思う。
FortiGateの改善してほしい点
雷等停電前に手動でシャットダウンさせたいが、難しくてできない。ホームぺージに出ているが、ネットが正しく接続されている状態で作業を始めないとできないらしい。
FortiGate導入で得られた効果
ネット銀行取引や電子申請が、安心してできる。小規模企業のファイアーウォール対策に、可能な金額の範疇。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/11
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 IT管理者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
テレワークが快適
詳細ページへ
この製品のいい点
セキュリティだけじゃなくVPNを構築できるため、テレワークで活用できる。またサポートもついているので助かる。
FortiGateの改善してほしい点
初期構築が難しいところ。ネットワークの知識が必須で、最適な接続がどれがいいのかよくわからないところ。
システムの不具合がありましたか?
初期接続で苦労した。
FortiGate導入で得られた効果
テレワークをFortiClientだけじゃなく、IPsecの接続もできる。また、USBでのリモートデスクトップが便利だった。
検討者にオススメするポイント
とにかく勝ち組のテレワークが構築できる
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/07
FortiGate
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
神奈川県/ 情報処理・情報システム/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 導入決定者 導入3年以上
コストパフォーマンスもよく安定しています
詳細ページへ
この製品のいい点
5年以上使用していてファイアーウォールの障害は0件です。余計な機能は不要で障害が発生しないのがファイアーウォールのいいところですね。
FortiGateの改善してほしい点
特にありません。ユーザーインターフェースもわかりやすいし、トラフィック別に製品も選択できるのでこのままでがんばってほしいです。
FortiGate導入で得られた効果
システムの安定稼働とセキュリティに貢献できています。あとコストパフォーマンスもいいですね。導入費用も保守費用も納得の価格です。
FortiGate導入の決め手
価格が安くメジャー
詳細を見る ▼

39 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »

『FortiGate』と よく比較されている法人向けVPN

NGN-VPNセキュアアクセスサービス
リストに追加
NGN-VPNセキュアアクセスサービス
VPN
リストに追加
VPN
リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
リストに追加
リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
「ARTERIA光 専用線アクセス」
リストに追加
「ARTERIA光 専用線アクセス」
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ピーエスアイの 『コンパクトなボディに先進機能を統合FortiGate』(VPN)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • NGN-VPNセキュアアクセスサービス
    NGN-VPNセキュアアクセスサービス
  • VPN
    VPN
  • リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
    リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
  • 「ARTERIA光 専用線アクセス」
    「ARTERIA光 専用線アクセス」
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

48

関連製品・サービス
NECネッツエスアイ株式会社
NECネッツエスアイ株式会社
追加
日本通信ネットワーク株式会社
日本通信ネットワーク株式会社
追加
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシー
追加
アルテリア・ネットワークス株式会社
アルテリア・ネットワークス株式会社
追加
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 広帯域・低遅延VPNNGN-VPNセキュアアクセスサービス
  • NECネッツエスアイ株式会社
第2位
  • 多拠点間・モバイル・クラウドを自由につなぐ高品質VPNをローコストで手軽に導入VPN
  • 日本通信ネットワーク株式会社
第3位
  • 在宅勤務・テレワークに安心安全を!リモートアクセスサービス(SSL-VPN)
  • 株式会社シーイーシー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline