マネーフォワード クラウド債権請求とは
よくある債権管理の課題で、
・請求書作成に時間・手間がかかる
・正しく売上計上ができない、しづらい
・得意先ごとに請求フローが違うので、業務効率化ができない
などがあります。
マネーフォワード クラウド債権請求は、Salesforceなどの商談情報を元に、
正しく売上を計上します。
請求書を柔軟に発行し、発生した債権はきちんと管理。消込にも対応しています。
債権処理フロー全体の一元管理を実現できるので、営業事務から経理担当者まで債権管理に関わる方全員の業務がラクになります。
マネーフォワード クラウド債権請求でできること
◆転記不要で請求書が作成できる
商談情報から請求書を作成できるので、請求書を作るためのムダな転記は不要です。
得意先マスタをセットするだけで、それぞれの得意先に応じた請求書を作ることができます。
◆サブスクリプションサービスなどの分割請求書が一括で作成可能
品目ごとに設定された支払回数分、請求書を作成します。
分割回数が増えても、請求書作成にかかる時間は変わりません。
◆簡単に正しく売上を計上
商談から売上を直接作成するため、契約内容に沿った売上計上ができます。
契約期間に基づいた売上按分も、もちろん可能です。
◆リアルタイムで債権が確認可能
債権残高表は請求書発行や消込時に自動で更新され、いつでも正しい債権残高を確認できます。
◆内部統制機能を搭載(ワークフロー/権限/ログ)
マネーフォワード クラウド債権請求の強み
◆サブスクリプション事業者特有の債権処理フローに対応
分割請求や分割計上に対応しており、カンタンに会計仕訳が作成できます。
◆債権残高表を自動で作成・更新
・請求書の発行・消込などにより増減した債権を、自動で債権残高表に反映します。
・残高表からその債権の元となった請求書・商談へドリルダウンすることができます。
◆分割請求書のワンクリック作成
商談の品目ごとに設定された支払回数を元に、分割の請求書をワンクリックでまとめて作成できます。
年間契約・月次請求の契約といったケースも、12枚の請求書をワンクリックで作成できます。
◆インボイス制度・電子帳簿保存法にも対応
・2023年10月より導入されるインボイス制度に則った形で請求書の金額を計算。
複雑な税計算やそのためのシステム改修は不要です。
・請求書をPDFで出力することができるので、ペーパーレスを実現できます。
将来的には編集履歴などの表示や、電子帳簿保存法に対応したフロー構築にも対応予定です。