資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. Web請求書・クラウド請求書ソフト
  4. BtoBプラットフォーム 請求書の製品詳細
  5. 口コミレビュー

<導入シェアNo.1!利用企業50万社> BtoBプラットフォーム 請求書

株式会社インフォマート
BtoBプラットフォーム 請求書
grade

3つの特徴

  • 1.請求書の発行コスト約67%、受取にかかる処理コスト約77%削減
  • 2.請求書の確認・承認がWebで完結、場所を選ばずテレワークを実現
  • 3.国税庁が定める電子帳簿保存法、2023年インボイス方式も対応可能

2019年度クラウド請求書サービス国内導入シェアNo.1(※)。請求書のデータ発行&受領で完全ペーパーレスを実現。経理業務DXに必携のツールです。※富士キメラ総研調べ(月刊BT 151号)

リストに追加した製品資料を無料で請求できます
よく比較されている製品を見る
Web請求書・クラウド請求書ソフトの製品を一覧で確認できます
Web請求書・クラウド請求書ソフトとは?
請求書や明細書を電子化(PDF化)し、Web上で作成・閲覧・送配信できるようにするサービス及びシステムです。テンプレートに必要事項を入力することで、簡単に請求書を作成できます。従来の紙を使った請求書発行と比べて、印刷や郵送などのコストを削減することができ、紛失の恐れをなくせます。また、いつでもどこからでも作成・確認することができるため業務の効率化を図ることができます。専用のソフトを導入することで、セキュリティ面も強化することができます。
「BtoBプラットフォーム 請求書」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
22件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
11件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

22 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »
schedule 2021/03/17
BtoBプラットフォーム 請求書
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
新潟県/ 一般事務/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
請求書のペーパーレス化
詳細ページへ
この製品のいい点
これまで取引先ごとに何枚も印刷していた請求書がペーパーレスで作れるようになり、資源の節約、時間の節約となった。
BtoBプラットフォーム 請求書の改善してほしい点
請求書にミスがあり、一度アップロードをしてしまうと相手側が承認するまで修正できないこと。普段から確認が遅い取引先では、なかなか連絡が取れず、紙で印刷して再度送付したこともある。
システムの不具合がありましたか?
消費税の変更で計算等のミスなどがありました。
BtoBプラットフォーム 請求書導入で得られた効果
経費削減のためのペーパーレス化を推進していたため、かなりの節約となっている。ペーパーレスだけでなく、データ整理もでき、過去のデータとの比較も簡単にできるようになった。
検討者にオススメするポイント
電子請求書の導入のとっかかりにおすすめだと思います。
schedule 2021/03/12
BtoBプラットフォーム 請求書
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
香川県/ 営業・販売/ 不動産
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
毎月の請求書処理がペーパーレスになり楽になりました
詳細ページへ
この製品のいい点
わざわざ紙の請求書を起こさなくても電子請求書でやり取りができる点。職務上まだ試してはいないが納品書なども同様に出来るようなのでWEB上で完結できるサービスはこれから主流になっていくと思う。
BtoBプラットフォーム 請求書の改善してほしい点
こちら(受領側)も最初は手探り状態でやりながらおぼえていったが、発注者(送付側)も不慣れだと教えるのにかなり時間がかかってしまう。慣れれば使いやすいのだが、もう少し分かりやすい仕様だとなお良いと思う。
BtoBプラットフォーム 請求書導入で得られた効果
これまでは毎月下旬に請求書が郵送されPCへ入力、紙へ記入し捺印を回してさらにコピー保管、というかなり古い形式でやっていたものをすべてこのBtoBで完結できるため、時間、紙、手間の短縮につながります。未だに紙文化の会社には恩恵が大きく時間や間違いのロスに繋がる。
schedule 2021/02/17
BtoBプラットフォーム 請求書
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 運輸
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
請求書対応が楽になりました
詳細ページへ
この製品のいい点
請求書をペーパーレスで受け取ることができるため、リモート環境からでも請求書内容を確認することができる点は良いです。
BtoBプラットフォーム 請求書の改善してほしい点
全体的にサイトの動作が重く、テキパキ使えません。直感的な操作が出来ず悩みながら使うので、現時点ではまだ紙の方が楽だと感じてしまいます。
BtoBプラットフォーム 請求書導入で得られた効果
テレワーク環境でも請求書の内容を確認できるため、経理担当との精算のテンポが早く進めることができました。
schedule 2021/02/17
BtoBプラットフォーム 請求書
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 財務・経理/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
ペーパーレスが実現できる
詳細ページへ
この製品のいい点
企業間のやりとりがサイト上ででき、請求書のペーパーレス化ができた。使い方について、不明点や困ったことがあっても、電話やメールですぐにサポートして下さるところも安心できます。
BtoBプラットフォーム 請求書の改善してほしい点
様々な機能が充実している一方で、一部の限定的な機能しか使用しない人には情報量が多すぎて使いづらく感じると思います。
BtoBプラットフォーム 請求書導入で得られた効果
取引先へ発送していた請求書を、電子化できました。コロナ禍でテレワークも増えているので、紙の出力する必要がなく、PC上で完結するのはとても有難いです。
schedule 2021/02/10
BtoBプラットフォーム 請求書
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
大阪府/ 経営企画/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
請求書管理システムとして有効活用しています
詳細ページへ
この製品のいい点
各社から紙ベースで届く請求書をクラウド上でやり取り出来る為、効果的な経理計上業務が可能となりました。 未だ紙ベースの企業が多いので全てを一括移行とは出来ていませんが、拡大を願っています。
BtoBプラットフォーム 請求書の改善してほしい点
各取引先に同じシステムを使ってもらう必要があるので、その点でなかなか広がりが難しく、結果的に紙ベースでの請求書発行業務が未だ多く残っています。各社がもっと気軽に導入できる土台があればいいのですが。
BtoBプラットフォーム 請求書導入で得られた効果
印刷コストを大幅に削減できました。また、請求書の出し方も非常にスムーズですので電話やメールでのやりとりも減っており、業務面では効率化が促進されました。
検討者にオススメするポイント
紙ベースの作業がデータで一元管理できる可能性をひめています

22 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
よく比較されている製品を見る
Web請求書・クラウド請求書ソフトの製品を一覧で確認できます

『BtoBプラットフォーム 請求書』と よく比較されているWeb請求書・クラウド請求書ソフト

「楽楽明細」
リストに追加
「楽楽明細」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
請求書出力の業務負荷が大幅に減りました
LinkPrint CLOUD
リストに追加
LinkPrint CLOUD
INVOICE POST
リストに追加
INVOICE POST
電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
リストに追加
電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
@Tovas
リストに追加
@Tovas
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
ユーザーにシンプルで見やすいし使いやすい
請求管理ロボ
リストに追加
請求管理ロボ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
取引先からの集金が格段に楽になりました。
帳票Web配信・返信サービス「SVF TransPrint」
リストに追加
帳票Web配信・返信サービス「SVF TransPrint」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
経理部門での請求書の封入および郵送業務から解放されます。
「請求上手」
リストに追加
「請求上手」
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
請求漏れがなくなりました

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インフォマートの 『<導入シェアNo.1!利用企業50万社>BtoBプラットフォーム 請求書』(Web請求書・クラウド請求書)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    「楽楽明細」
    「楽楽明細」
  • LinkPrint CLOUD
    LinkPrint CLOUD
  • INVOICE POST
    INVOICE POST
  • 電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
    電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
  • @Tovas
    @Tovas
  • 請求管理ロボ
    請求管理ロボ
  • 帳票Web配信・返信サービス「SVF TransPrint」
    帳票Web配信・返信サービス「SVF TransPrint」
  • 「請求上手」
    「請求上手」
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021関連

product-review

398

関連製品・サービス
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
追加
株式会社ラクス
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
追加
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
追加
株式会社BEARTAIL
株式会社BEARTAIL
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
追加
ティービー株式会社
ティービー株式会社
追加
株式会社ティエラ
株式会社ティエラ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
株式会社ROBOT PAYMENT
株式会社ROBOT PAYMENT
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • <導入シェアNo.1!利用企業50万社>BtoBプラットフォーム 請求書
  • 株式会社インフォマート
第2位
  • 信頼のNTTグループが提供する電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
  • NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
第3位
  • クラウド型電子請求書発行システム「楽楽明細」
  • 株式会社ラクス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ