「eValue V」利用ユーザーからの口コミレビュー
schedule
2021/03/08
この製品のいい点
電子決済なのでリモートワークでも必要な決済者、承認者にスピーディーに書類を回せるようになりました。郵送作業もなくなり、効率的です。
eValue Vの改善してほしい点
承認者の設定画面をもう少し見やすくしてほしいです。全社員の中から対象の数人を見つけるために苦労したことがありました。
eValue V導入で得られた効果
ハンコがなくなり、またパソコン上で承認が進むので、リモートワーク対応が容易になりました。また、承認が降りるまでが格段に早くなり業務を迅速に進められます
検討者にオススメするポイント
在宅勤務の必須サービスだと思います
schedule
2021/03/01
簡易な操作性により、文書処理がとてもしやすくなりました
この製品のいい点
文書のやり取りをすべてクラウド上で行うことができ、しかも操作もあまり難しくないので、作業が効率よくなりました。
eValue Vの改善してほしい点
改善してほしい点としてあえて挙げますと、検索をする際、データがヒットするまでにやや時間がかかる点です。
システムの不具合がありましたか?
不具合やトラブルについては、特にありません。
eValue V導入で得られた効果
これまでは紙媒体で文書のやり取りをしていたため、時間も手間もかかっていましたが、この製品の導入により、文書の処理を迅速に進めることができました。
schedule
2021/02/26
この製品のいい点
申請したものに対してどこまで承認が下りているか確認することができるので、担当部署へ確認することで承認までのプロセスを効率化することができる
eValue Vの改善してほしい点
より良いフローを作るために、承認者もしくは承認までの中継者が対応中か、未対応か、確認中か等ステータスが確認できるとより進捗を把握しやすい
eValue V導入で得られた効果
直接書類を渡す必要がないので、上長や担当者が不在の場合にも申請することができ、申請から承認までのスピードが上がる
schedule
2021/02/22
この製品のいい点
社内アンケート、冠婚葬祭の申請、社員の住所変更等、多岐にわたって一括で管理出来ます。操作もシンプルで、申請〜承認までの流れが分かりやすいです。
eValue Vの改善してほしい点
トップ画面に申請書が沢山出てくるが、必要なものを探すのが少し大変。
また、申請する時に自分の名前、所属を選択する際、検索するのが分かりにくい。
eValue V導入で得られた効果
社内アンケート等は今までメールで回答することが多かったが、evalve導入により簡便に回答出来るようになった。
schedule
2021/02/17
この製品のいい点
業務フローを電子化することで物理的な距離の問題をクリアするとともに、誰が・いつ・どこまで処理したかが明確に共有できるため、進捗の可視化も実現できた。
eValue Vの改善してほしい点
登録部署や人数が多いため、フロー上の対象者を選ぶときに若干の煩雑さが生じる。予測変換のようなサジェスト機能か、楽に選択できるUIがあればと思う。
eValue V導入で得られた効果
既存の紙メインの稟議体制に比べてオフィス間の距離の弊害がなくなった。また、誰がどこまで処理したか把握できていない問題も解消した。
検討者にオススメするポイント
稟議の電子化と業務の可視化が可能
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
『eValue V』と
よく比較されているワークフローシステム