「MPIC」とは
FA設計およびメカ設計の機械設備分野において、設計物に問題が生じないかを設計段階で強度計算する製品になります。機械設備の解析に必要な応力や熱応力、荷重やひずみなどを素早く解析し、圧倒的な効率性が実現。設計量に追われる機械設備設計者のニーズにも応えられる扱いやすいソフトです。設計時に構造物全体の強度を把握したり改善したりすることができるため、設備に安心を提供できます。また最適化設計でコストカットが実現し、設計物の競争力も高まることも期待できます。
同じソフトでCADおよびCAEの操作が可能で、部品点数の多いアセンブリモデルの解析もでき、従来品には備えていなかった高い効率性が実現します。
「MPIC」で解決できる課題
機械設計分野における幅広い解析を行うことができる、非常に優れたCAEソフトウェアとなっています。従来の製品では解析業務の効率化を阻む課題が多くありました。MPICではこれらの課題を解決することができます。
【設定が複雑でわかりづらい】
計算を実行するまでの時間と手間がかかってきた設定に対しても、不必要な機能は省いているためソフトウェアの操作性の向上が実現しました。
【再解析やメッシュ生成に時間を要する】
ソフトの往復作業に時間がかかり、再解析までに多くの時間を費やしてきましたが、Sefea TM 技術に伴って従来品より計算機能の速度も速くなり、精度も高くなっています。
【アセンブリ解析に問題がある】
色んなパーツを組み合わせたアセンブリ設計を実施し、構造解析においてもアセンブリ状態で解析を制約なくできる性能を備えています。
【異なったタイプを同時計算できない】
連成解析ではひとつ目の解析計算が終了すると、そのデータは次の解析タイプへ引き渡すため、設定作業を再度おこなわなければなりませんでした。しかしMPICでは主要な3D-CADと操作方法の差やシステムの切り替えを意識せず、一貫して作業が行えるため同時計算も可能になります。
「MPIC」の強み
【主要なCAD画面のまま解析可能】
3D-CADのIRONCADで素早く設計して、設計したCAD画面のまま起動してすぐに解析を行うことができます。
【アセンブリモデルも解析可能】
CADから解析用モデルへの変更作業は必要となりますが、アセンブリモデルの解析もできます。
【インターフェイスはツリー型とロック型】
ツリー型の構成でなおかつ操作手順が分類されて表示しているので、わかりやすいのが特徴です。設定画面においては、関係のない設定項目は自動ロックがかかるようになっており、誤った操作を未然に防ぐことができます。
【メッシュ生成の設定が容易】
メッシュを細かく自在に調整することができるため、解析計算前に行う生成が迅速に精度高く実施することができます。
【再解析はいつもで手軽に】
形状を変更するといった再解析も瞬時にでき、効率的な形状は何だろう?といった疑問に対しても間を置かずにすぐ試行錯誤することができます。また、解析パターンを複製し変更部分を更新すれば、別形状の解析も行えます。強度の弱点部分が絞り込まれるため、弱点とは関係のないパーツを選択し抑制することもできます。抑制したパーツを除いた解析結果が得られるので効率的です。