未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
PCバックアップソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 非常にシンプルなインターフェースで初心者でも使用可能!
- バックアップだけでなくクローンの作成も可能!
- 異種ハードや仮想環境にも対応するリカバリが可能!
非常に洗練されたシンプルなインターフェースで、誰でも簡単に使用できるバックアップソフトです。動いているシステムを止めず、バックグラウンドで物理的なバックアップを作成します。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | パッケージソフト | ||
参考価格 | 6,200円 ~ 9,500円 | ||
参考価格補足 | シングルライセンス:9,500円 10 – 24 ライセンス:7,200円 25 – 49 ライセンス:6,700円 50 ライセンス以上:6,200円 |
製品詳細
簡単な操作で物理的なバックアップを管理できるソフト!
Paragon Drive Backupとは
国内外で活用されているバックアップツールです。各種メディアを使って、物理的なバックアップが可能です。フォルダやファイル単位での詳細なバックアップ・リカバリが可能なほか、異種ハードや仮想環境へのデータ変換も実現します。
Paragon Drive Backupでできること
【各ハード・メディアへのバックアップ】
各種ハードディスク、SSD、CD・DVD・BDドライブ、USBメモリ、共有済みのネットワークドライブにPCのハードディスクデータをバックアップできます。最新式の「pVHD形式」でのバックアップにも対応し、従来のソフトと比較してより論理構造を正確に把握した仮想化が可能です。システムの世代管理を可能にするなど、効果的なバックアップ運用を可能にします。
【BIOSのバックアップ・コピー】
BIOSのバックアップ・コピーにも対応しているため、より高度なPCの復元が可能です。
【クローン作成】
バックアップと同様に、指定したドライブやメディアにハードディスクやパーティションのクローンを作成できます。クローン元のOSを自動検出し、OSの構造までクローン化が可能です。
【異種ハードや仮想化環境へのリストア】
バックアップの作成元と異なるハード・OSのPCに対しても復元を実行できます。復元先で起動に必要なデバイス用ドライバーを作成し、同様の環境での起動が可能です。同様に仮想環境に対応する形式にも変換できます。
【ファイル・フォルダ単位での復元】
ファイルやフォルダの単位で細かいバックアップ・リカバリ指定が可能です。より細かいトラブルに対応できるバックアップの運用ができます。
【差分・増分バックアップの対応】
初回にフルバックアップを行った以降は、差分増分バックアップのいずれかの方法を選択可能です。より少ないストレージ負担で日々のバックアップとリカバリを実行できます。
Paragon Drive Backupの強み
【動作中のシステムをストップせず実行】
独自の技術により、稼働中のシステムは動作させたまま、バックグラウンドで実行します。生産性を下げることなく、日常的にバックアップの保持が可能です。
【異種ハードへの復元が可能】
特別な設定なく、異なるハードやOSの環境へ復元が行えます。すぐにバックアップ元と同じ環境を再現できない場合でも、同様にPCの使用をスタート可能です。
【ディスクマップが確認できる】
ハードディスクおよびパーティションの情報を画面上で視覚的に確認し、必要な部分にのみ操作を行えます。サイズ・空き容量・セクタ数・ディスクタイプなどが一目で確認できるので、より効率的な管理が可能です。
【非常に分かりやすいインターフェース】
一目でバックアップや復元、クローンなどの目的に対する操作がわかる洗練されたインターフェースを用意しています。PC・システムに対する知識が全くない方でも操作できるほど簡単です。
【大量購入で大幅割引】
通常はライセンス1本あたり9,500円の料金となっていますが、50本以上のライセンス購入で1ライセンスあたり6,200円まで費用を抑えられます。導入規模が大きくなればなるほど、コストを抑えた運用が可能です。
仕様・動作環境
Paragon Drive Backupの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | ・バックアップ ・クローン ・構成の異なる環境に復元 |
オプション | OEM・バンドル・産業用途向けライセンス(要見積) |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | パラゴンソフトウェア株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田神保町2-13 |
設立年月 | 2007年7月 |
事業内容 | コンピュータ・システムソフトウェアの企画、開発、製造、販売 |
PCバックアップソフト
PCバックアップソフトとは?
PCバックアップソフトは、重要なデータを定期的に自動保存し、システム障害やデータ消失時に迅速な復旧を可能にします。クラウドや外部ストレージへのバックアップも対応し、BCP対策の一環として重要です。情報システム部門や総務部門での利用が多く、データ保護と業務継続性を支援します。
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、パラゴンソフトウェア株式会社の 『異種ハードや仮想環境にも対応可能Paragon Drive Backup 15Professional』(PCバックアップソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。