未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
3D CADソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- ARやモデルベース定義、ジェネレーティブデザインなど機能が充実
- 新機能の追加により継続的に進化
- サポートや製品トレーニングが充実
パラメトリックモデリング・ダイレクトモデリングによって設計を作成・表示する3D CADです。拡張性に優れ、充実したモデリング・分析機能により設計業務を効率化します。
2024年12月10日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | パッケージソフト | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
幅広いモデリング機能で製品設計を効率化
Creo Parametricとは
3Dモデルに加え、ARやスマートコネクティッドデザイン、ジェネレーティブデザイン、モデルベース定義などに対応した3D CADソフトウェアです。高機能でありながらUIは直感的に使えるほど洗練され、設計業務の効率化を実現します。
Creo Parametricの強み
【優れた拡張性】
Creo Parametricは機能拡張を想定した基盤として設計されています。製品設計が複雑化の一途をたどる昨今のビジネスに対応できるよう、企業様の要件を満たすための多種多様な機能が提供されています。
【幅広いモデリング機能】
部品・アセンブリを速やかに設計するモデリング機能が充実しています。基本となるパラメトリックモデリングに加え、ジェネレーティブデザインやリアルタイムシミュレーション、AR、付加製造などの技術を活用できます。
【充実のカスタマーサクセス】
ベンダーのグローバルチームにより、カスタマーサポートが提供されます。導入時の支援はもちろん、クラウドを活用した柔軟性・セキュリティ性・アクセス性の改善、組織を対象とした製品トレーニングなどが用意されています。
【30日間の無料トライアル】
30日間無料で利用できる試用版が提供されています。アセンブリモデリングや製造図面の作成、機構設計、ライブラリなどの機能を利用できます。
Creo Parametricでできること
【高い操作性による業務の効率化】
操作性に優れたUIにより、設計業務を効率化できます。モデルツリーを簡単に管理でき、新たな分割サーフェス機能によって効率的に解析・定義を行えるようになりました。スケッチャーやマルチボディなども改良が続けられ、さらなる効率化が図れています。
【モデルベース定義で図面レスを実現】
モデルベース定義を活用することで、図面情報を3Dモデルに一元化できます。3Dモデルを情報源とすることで後の工程を効率化し、高い信頼性を確保します。国際規格のISO/ASMEに準拠することで、より多くの情報を下流工程に残すことが可能です。新しい溶接記号と、図面ハッチングパターンにより、詳細図面を簡単に作成できます。
【マネキンを活用した製品設計】
人間工学に基づき、マネキンを活用して設計できるようになっています。マネキンの位置や寸法を柔軟に調節できるようになりました。また、視野分析機能を活用すれば、製品を利用する人の視野がどうなるのか設計段階で把握できます。
【複数の物理モデルを反映した高度なシミュレーション】
マルチフィジックス解析機能を搭載しています。これは複数の物理現象を踏まえて現実的なシミュレーションを行う機能です。熱性能と構造性能を同時にシミュレートできます。
【付加製造と切削加工の機能が洗練】
付加製造は材料を積層することで製品を形作る加工方法です。また、切削加工は対象を削ることで造形します。この両方に対して強力な機能が搭載されています。付加製造では確率格子やユーザー定義の格子、切削加工については金型開発や旋盤加工などについて機能強化が図られています。洗練された機能を駆使し、高品質な製品を簡単に設計できるようになっています。
仕様・動作環境
Creo Parametricの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
サポート・保守 | 導入支援 クラウド活用 運用サポート サクセスサービス 製品トレーニング |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | PTCジャパン株式会社 |
---|---|
住所 | 〒163-6037 東京都 新宿区 西新宿 6-8-1新宿オークタワー |
設立年月 | 1992 年 3 月 13 日 |
資本金 | 50,000,000 円 |
事業内容 | ソフトウェア |
代表者名 | 桑原 宏昭 |
3D CADソフト
3D CADソフトとは?
3D CADソフトは、製品設計や建築分野で使用される立体的なモデリングツールです。製品の形状や構造を正確に再現でき、設計の効率化とミス削減を支援します。製造業の設計部門や建築業界のエンジニアリング部門で広く活用され、試作コストの削減や品質向上に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら3D CADソフト14選を徹底比較!タイプ別のおすすめ製品や選び方も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、PTCジャパン株式会社の 『画期的な機能群が実現する高品質な設計Creo Parametric』(3D CADソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。