資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 設計開発
  3. 3D CADソフト
  4. Solid Edge
  5. Solid Edgeの評判・口コミ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Solid Edge

3D CADソフト
Solid Edge:評判・口コミ

株式会社エヌ・エス・ティ
全体満足度 ★★★★★ 5.0
全1件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
3D CADソフトの製品一覧はこちら>
《Solid Edge》のPOINT
  1. シンクロナス技術による柔軟性&制御性
  2. 形状モデリングカーネルにはSiemens社のParasolidを採用
  3. 高機能な解析モジュール「Solid Edge Simulation」

ヒストリモデリングの迅速性と、ノンヒストリモデリングの直感性を両立した3D CADソフト。3D駆動寸法をモデルへ後付けすることで高精度な設計も可能です。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(1件)
(0件)
(0件)
(0件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

1 件中 1 ~ 1 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
Solid Edge 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/23
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

設計者の意図を反映しながら、3Dモデル作りができます。

この製品のいい点

「押し出し」「切り抜き」などを駆使し、パーツに求められる機能や、製造手順を考えながら、すなわち、設計者や製造業者の意図を反映しながら、3Dモデリングできる点。

Solid Edgeの改善してほしい点

改善点としたら、モデリングの柔軟性。キャビティや結合など、シミュレーション用の3Dモデルを作る際は、別のソフトを使用している。

Solid Edge導入で得られた効果・メリット

2つ挙げます。 1点目は流用設計がしやすい点。登録されているモデルの「押し出し量」や「切り抜きサイズ」、「ねじサイズ」等を変更すれば、短時間でモデル修正が完了、即座に2D図面へ反映してくれるので、工数削減できてありがたいです。 2点目は他ツールとの連携ができる点。登録済み3Dモデルと2D図面の格納するクラウドは、別のソフトになるのですが、そのソフトから直接SolidEdgeを開くことができます。本ソフト導入は3~4年前くらいだったのですが、前途の連携により、工数が大幅に削減できていると思います。このような他ソフトと連携できるCADツールということで大変ありがたいです。
この口コミを詳しく見る>

1 件中 1 ~ 1 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
3D CADソフトの製品一覧はこちら>

3D CADソフト

3D CADソフトとは?
3D CADソフトとは、従来紙やコンピュータで行っていた2次元図面を仮想的な3次元空間にモデリングできるソフトです。立体的な設計ができるため、2D CADに比べてより具体的にイメージできるため、手戻りやミスを抑えるメリットもあります。 また、3D CADソフトは3次元形状を表現できるため、設計したモデルの表面積・体積・質量といった情報が得られます。無料で使えるローエンドCADから高機能なハイエンドCADまで幅広く提供されているため、目的に合った製品を選びましょう。
比較表つきの解説記事はこちら
3D CADソフト14選を徹底比較!選び方のコツは?

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 パッケージソフト
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

株式会社エヌ・エス・ティ

住所 東京都文京区小石川 4-20-3 ベルスクエア小石川 4F
設立年月 1992年6月
事業内容 ・ソフトフェア販売
・ユーザーサポート、教育
・受託計算解析
・アプリケーション開発
代表者名 黒岡 恭夫

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エヌ・エス・ティの 『意図する設計をスピーディかつ正確に反映Solid Edge』(3D CADソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1
Solid Edge
Solid Edge
株式会社エヌ・エス・ティ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
2 Creo Parametric
Creo Parametric
PTCジャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
3 DesignSpark Mechanical
DesignSpark Mechanical
アールエスコンポーネンツ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
4 Rebro
Rebro
株式会社NYKシステムズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
5 CADWe’ll Tfas
CADWe’ll Tfas
株式会社ダイテック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
6 Creo Elements/Direct
Creo Elements/Direct
PTCジャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
7 CorelCAD
CorelCAD
コーレル株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
8 Inventor
Inventor
オートデスク株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
東日本電信電話株式会社_ギガらくWi-Fi
東日本電信電話株式会社_ひかりクラウド電話
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

3D CADソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ