未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
CAD(コンピュータ支援設計)ソフトでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 2Dー3DーBIMを1つのソフトで運用できる
- AutoCADとの高い互換性
- 自社の業務特性に合わせた最適なカスタマイズが可能
BricsCADは、2Dー3DーBIMを.dwgで作成することができるワンストップ完遂型の.dwg互換CADです。互換性が高くAutoCADからの移行も簡単にできます。
2023年06月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 75,900円 ~ | ||
参考価格補足 | 用途、機能によって5種類の製品があり、価格が異なります。 |
製品詳細
2Dー3DーBIMの設計を1つのソフトで実行する .dwg互換CAD
BricsCADとは
BricsCADは、2Dー3DーBIMの設計をすべて.dwgで作成できます。AutoCADと高い互換性をもち、このプラットフォームだけで多様な業務を完遂することが可能です。これまで蓄積したAutoCADデータの移行も簡単です。世界中の900を超える開発パートナーが、機械、設備、土木、電気などの設計に必要となる多様なアプリケーションを提供しています。
BricsCADの強み
●AutoCADとの高い互換性
広く普及しているCAD製品であるAutoCADと互換性があり、操作性にも相違がありません。これまでAutoCADを用いて作成していたdwgファイルのデータをそのまま継承することができ、従来と変わらないUIで使用できます。
●同じソフトで2D、3D、BIMを使うワンストップ運用が可能
2D図面を3Dにモデリングしたり、3Dのデータを2D図面に簡単に展開できます。ワンストップですべての作業に対応できるので、別々のソフトを仕事によって使い分ける煩雑さがありません。
●自社用途に最適化するカスタマイズが可能
最安のプランでも関数型プログラミング言語LISPを使用してカスタマイズすることができます。業務の流れを効率化するサードパーティ・アプリケーションも豊富に取り揃えています。
●コストパフォーマンスの良さ
ワンストップで2Dー3DーBIMに対応する充実した機能を備えているにもかかわらず、永久ライセンスが低価格で購入できます。自社の事業所展開に応じてライセンスを選択することが可能です。
●ハイブリッドCADデータの読み込みもオプションツールで可能
オプションソフトのCommunicatorを利用すれば、他社のファイルやフォーマットの読込みや書込みが可能です。新しい取引先とプロジェクトを組むような場合も高い生産性を維持することが可能で、コストも削減されます。
●充実した日本語によるサポート
メールによる問い合わせに担当者が対応します。有料になりますが電話での問い合わせも可能です。
BricsCADでできること
・CAD機能:作図から編集・寸法までを実行する高性能なツールセットが標準整備されています。
・2D拘束:2Dの図形に、平行、同一直線上などの条件を付けて拘束することで作業を効率化します。
・ユーザーファイル管理:背景の色を白に固定するなど、作図の設定をカスタマイズして保存できます。
・LISPをフルサポート:使いやすい言語であるLISPでコマンドを自動化することで、手作業を省力化できます。
・複雑なアイディアを細部にいたるまで反映するダイレクトモデリングが可能です。
・臨場感のあるモデル作成:3Dモデルのイメージを出力する光源や影情報などのレンダリングが可能です。素材の質感を表現する臨場感のある3Dモデルを作ることができます。
・クラウド管理:Brics CAD Cloudを利用することでデータ容量を心配せずにデータ管理ができます。
・作業負担を減らすシンプルなUIと操作性:バージョンアップを重ねるたびに操作性やワークフローがシンプルに改善され、業務のストレスを軽減します。
【導入事例】
総合エンジニアリング会社
グループ会社を統合した結果、社内に複数のCADソフトが混在していたので、互換性の高いソフトを導入する必要があった。また、ソフトのライセンスを安価に抑え、かつ自社内で管理したかった。
導入効果は、優れたファイル互換性によって、過去のデータのほぼすべてを利用することができたこと。さらに、ネットワークライセンスの導入により社内で効率的にライセンスを管理できるようになった。
仕様・動作環境
BricsCADの主な機能
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ・CAD機能 ・2D拘束機能 ・ユーザープロファイル管理 ・フルLISPサポート ・クラウドストレージ(BricsCAD Cloud) ・ダイレクトモデリング ・レンダリング ・VBA & BRX ・3D幾何拘束作成 ・設計意図認識 ・アセンブリモデリング |
---|
オプション | ・BricsCAD Communicator |
---|
サポート・保守 | ・メールによる問い合わせに対応 ・有償で電話による問い合わせに対応 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 図研アルファテック株式会社 |
---|---|
住所 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島2-14-6 新大阪第2ドイビル5F |
設立年月 | 1986年2月5日 |
事業内容 | 電機(盤、電気機械)業界向けのCADアプリケーションパッケージ「ACAD-DENKI」の開発、販売、サポート .dwg互換対応2D/3D統合CAD「BricsCAD」の販売、カスタマイズ、サポート |
CAD(コンピュータ支援設計)ソフト
CAD(コンピュータ支援設計)ソフトとは?
工業や土木・建築の分野でコンピューターを活用して設計を支援するシステムです。製図における修正・変更が簡単になり、作業効率化につながります。平面図の2D CAD、立体図の3D CADがあります。
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、図研アルファテック株式会社の 『2Dー3DーBIMの設計をワンストップで展開する .dwg互換CADBricsCAD』(CAD(コンピュータ支援設計)ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。