資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

ターミネータ 10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版
データ消去ソフト

ターミネータ 10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版とは?価格や機能・使い方を解説

重要データを完全抹消!

AOSデータ株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

データ消去ソフトでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
データ消去ソフトの製品一覧はこちら
製品・サービスのPOINT
  1. 10段階のセキュリティレベルに合わせた抹消方式を用意!
  2. 改正個人情報保護法完全対応のデータ抹消!
  3. NASやSDカードなど外部メディアの抹消にも対応!

世界水準の抹消方式で、2度と復元できない形でデータを抹消できるソフトウェアです。パソコン以外の外部メディアのデータ抹消にも対応し、高速かつ確実な抹消を実現します。

対応機能
抹消レポート
消去作業ログ
消去証明書
外部メディア対応
BIOS/UEFI対応
マイナンバー対応

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態パッケージソフト
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足メディア・マニュアル:2,000円
ライセンス3~29:1,050円/1ライセンス
年間保守ライセンス3~29:210円/1ライセンス
ライセンス数によるディスカウントあり

無期限年間ライセンス・無期限年間保守ライセンス方式あり

製品詳細

PCも外部メディアも確実かつ安全にデータを完全抹消!

ターミネータ 10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版とは

最低2MBメモリで、CDドライブかUSBポートがあれば動作するデータ消去ソフトです。改正個人情報保護法に完全対応する抹消方式で、マイナンバーをはじめとする機密・個人情報を完全抹消できます。起動用USBを複数作成して、他拠点運用・同時使用も可能です。

ターミネータ 10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版でできること

【CDorUSBでのデータ抹消】
CDROMを読み込んでデータを抹消できます。CDドライブがない場合には、WEB上で起動用USBを作成してから、USBを読み込んでデータの抹消が可能です。各メディアを挿入した際、BIOSかUEFIかを自動判別し、対応したプログラムの自動起動が可能です。UEFIのセキュアブートにも対応できます。

【2度と復元できないレベルでのデータ抹消】
HDD・SSDの初期化やフォーマット操作では削除できない「復元できる可能性のあるデータ」を含めすべてを完全抹消します。OSを含め、本体にあるあらゆるデータの抹消が可能です。

【PC以外のメディアデータも完全抹消】
サーバーやNAS、外付けHDD・SSDや、SDカードといったあらゆる外部記憶メディアのデータも丸ごと抹消可能です。

【起動用USBの複数作成】
CDドライブがないPCで使用する起動用USBを、WebまたはCDROMのデータからいくつでも作成できます。1か所で大量作成し、各拠点に配布するなどの運用も可能です。1拠点内で複数作成し、同時消去で時間短縮する使い方もできます。起動用USBでなく起動用CDROMの複数作成も可能です。

【抹消レポートの作成】
抹消が完了した後「情報漏洩対策ガイドライン」に沿った形で、抹消日時やパソコンのメーカー名、製造番号やシリアルなどの情報をまとめたレポートを保存できます。

ターミネータ 10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版の強み

【改正個人情報保護法対応の情報漏洩対策が可能】
2022/4より施行された貝瀬個人情報保護法で要求される「破棄・リサイクル前の復元不可能なレベルのデータ消去」に対応した形でのデータ抹消を実現可能です。ペナルティを受けるリスクなく、安心して情報機器の廃棄が可能になります。

【最低2MBメモリで動作】
非常にスペックの低い、メモリがMB単位のパソコンでも2MBメモリとCDドライブがあれば問題なく動作します。大昔に使っていた、倉庫に眠るパソコンでも問題なくデータ消去が可能です。

【世界水準のデータ削除】
最大10段階のレベルに合わせた抹消方式を利用できるので、企業の求める抹消レベルに合わせた運用が可能です。世界最高水準の「グートマン方式」や、米国国防総省方式の抹消にも問題なく対応します。上書き回数の多い抹消方式でも、高速・確実に実行可能です。初期化やフォーマットの操作では削除できない、PC・メディア内のあらゆるデータを完全抹消します。

【非常に簡単な操作方法】
CDまたはUSBを挿入し、PCの電源を入れて起動。ターミネータが起動するので、ライセンスキーを入力し削除方式を選択するだけの簡単操作でデータの抹消が可能です。画面のガイダンスも分かりやすく、手順に沿って操作するだけで抹消が完了します。

【複数のライセンス方式】
ライセンス買い切り、年間ライセンス、保守付きなど複数の購入方式を用意しています。企業規模や運用方式に応じて、最小限のコストで購入可能です。

仕様・動作環境

ターミネータ 10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版の仕様、動作環境

その他
主な機能10段階のデータ抹消
レポート作成
起動用USB作成
サポート・保守年間保守あり:電話・メールサポート・アップデート(ライセンス購入の必要あり)
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名AOSデータ株式会社
住所〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F
設立年月2015年4月1日
資本金8億250万円(資本準備金8億円)
事業内容クラウドデータ事業 システムデータ事業 データ復旧事業 リーガルデータ事業 AIデータ事業
代表者名春山 洋

データ消去ソフト

データ消去ソフトとは?

データ消去ソフトは、不要になったデータを完全に削除し、情報漏洩を防ぐためのツールです。復元不可能な消去方法を採用し、機密データの適切な管理を支援します。情報システム部門や法務部門で活用され、セキュリティ強化とコンプライアンス対応に役立ちます。

比較表つきの解説記事はこちら
おすすめのデータ消去ソフト7選!有料版と無料版の違いも解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、AOSデータ株式会社の 『重要データを完全抹消!ターミネータ 10plus データ完全抹消 BIOS/UEFI版』(データ消去ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

データ消去ソフトの製品をまとめて資料請求